前回みことと沙羅はお互い想い合っていたことが分かり、家族には内緒で恋人同士となりました。
しかし、一つ屋根の下にいて、他の兄弟に隠しきれるものではありません。それでは早速書いていきます。
全話あらすじ・ネタバレはこちらからどうぞ
『4分間のマリーゴールド』 第4話あらすじ
「ずっと好きだった」とお互いの気持ちを確かめ合ったみこと(福士蒼汰)と沙羅(菜々緒)。
2人は、しばらくは自分たちのことを、廉(桐谷健太)や藍(横浜流星)、広洋(佐藤隆太)に気付かれないように“秘密の恋”を育む。救命のスキルを上げたいみことは、気管挿管の研修で赴いた病院で誰も見舞いに来ない入院患者の二条梓(筒井真理子)と出会う。
梓は食道がんを患っていた。唯一の身内である娘と、あることをきっかけに長い間会っていないという梓に、心配したみことは手術の前に娘へ連絡することを勧めるが、「娘に私は必要ない」と拒まれてしまう。
「家族が家族でなくなるのなんて一瞬です」と呟く梓が気になるみこと。ある夜、広洋の誘いで廉を除く花巻家の面々は神社の秋祭りへと向かう。
その最中、愛犬・シロとはぐれてしまい、留守番中の廉も自宅を飛び出し皆で探し回る。
自宅に戻っていたシロを広洋らが見つけ一安心するが、見つかったことを知らない廉は神社へ。
一方、みことと沙羅は神社で二人きりになり、初めてのキスをする。そこを偶然廉が目撃してしまい…
家長として複雑な想いを抱いた廉は、みことに「沙羅を好きでいるなら、俺はおまえの家族をやめる」と宣言する。引用:https://www.tbs.co.jp/4mari/story/ep4.html
登場人物・キャスト
花巻沙羅 … 菜々緒
花巻廉 … 桐谷健太
花巻藍 … 横浜流星
花巻理津 … 麻生祐未
江上良平 … 三浦誠己
磯辺健太 … 西村元貴
上田祐樹 … 伊藤あさひ
阿部志乃 … 関水渚
遠藤琴 … 鈴木ゆうか
高木静香 … 西尾まり
原田治 … 橋本じゅん
登場人物についての詳細はこちらからどうぞ
第4話ゲスト
青葉広洋/佐藤隆太
みことの兄・廉の親友で幼馴染でもあり、フリーカメラマンとして海外を飛び回っていました。母・理津の弟子でもあり、みことも大好きな人物です。
『4分間のマリーゴールド』 第4話ネタバレ
ようやく沙羅と両想いになることができたものの、みことは沙羅や家族と自然に接することがヘタになっていました。
朝食時、沙羅からみことのスマホに伝言が届いたので、16時に2人で灯台で会い、今後のことを話すものの、沙羅に「死ぬまで言えなかったりして。」と言われたことで、みことは複雑な気持ちになるのでした。
そんな中、みことは救命のスキルを上げるため、大学病院で気管挿管の研修を受けるのです。
研修ということで怖がる患者がいる中、二条梓という食道がんステージ3の女性患者が引き受けてくれたのです。
家族に説明すると医師が話すと、二条は主人とは別れ、娘とももう何年も会っていないと話すのでした。
みことが家に帰ると、広洋が神社の秋祭りにみんなで行こうと話しているものの、沙羅は「この歳で家族になって、家族では行かないよね。」と話すのです。
結局、祭りにつらい思い出のある廉を除いた4人で祭りに出かけることになったのです。
祭り会場を歩いていると、突然遠藤琴が現れ藍を連れて行ってしまいました。その後シロが子供たちに囲まれてしまったため広洋が残り、みことと沙羅の2人で祭りを楽しむのでした。
みことと沙羅が恋人同士のように祭りを楽しんでいると、広洋からシロがいなくなったと連絡が入ったのです。その連絡は廉にも入ったのでした。
「だから祭りなんて、ロクなもんじゃねーんだよ。」と言いながらも、シロのことが心配になった廉は探しに出るのです。
祭り会場を探し回るもののシロが見つからない中、琴が広洋と藍に「先に帰っちゃたんじゃない?誰とも会えないし、私だったらそうする。」と話したため、3人で家へ帰ってみると既にシロは家に帰っていました。
やがて沙羅のスマホにシロは先に帰ってたというメッセージが届いたため、みことと沙羅はもう少しだけ祭りを楽しむと言い、会場の長椅子に座り話し始めたのです。
祭り会場の長椅子に座りながら、沙羅は「出会った頃のみことは手だってあんな小さかったのに。」と話し手を合わせたため、みことには再び沙羅の死の運命が視えてしまったのでした。
その後「そろそろ行こうか。」と立ち上がった沙羅の手を掴み、みことは沙羅にキスをするのです。
しかし、その一部始終を廉が見ていたのです。
翌朝廉は、不機嫌な顔で家族に挨拶もろくにせずに出勤していくのでした。
その日気管挿管の研修のため、患者の二条から承諾書を受け取ったみことは、彼女に「娘さんは今どうされてるんですか?」と尋ねると、二条は「さあ。」と告げ、カーテンを閉め眠ってしまうのでした。
夕方灯台で沙羅と会ったみことは、気管挿管の研修を承諾してくれた二条のことを話し、そろそろ帰ろうと2人で立ち上がると、そこに廉が立っていました。
廉は沙羅に「お前先帰れ。」と先に返したあと、みことに秋祭りで2人のキスを見たと言い、「あれから死ぬほど考えた。」と話します。
続けて「みこと、お前沙羅が好きか」と尋ねると、みことは「好きだよ。」と答えるのです。
答えを聞いた廉は「そうか」と言い「だったら俺は、お前の家族をやめる。」と告げるのでした。
帰ってきた廉に沙羅は「何話してきたの?」と尋ねるものの「ギャーギャーうるせーぞ。」と怒鳴りつけ、広洋を連れ飲みに行くのでした。
居酒屋で「お前さ、やっぱ沙羅のこと一緒に連れてってくれねーかなー。」と廉が言い、続けて「あいつら、付き合ってる。」と話すと、広洋は「やっぱりなー。」と答えるのです。
「お前気付いてたのか?」と廉が尋ねると、広洋は「いや、付き合ってるのは知らなかった。けど好きなんだろーなーって言うのはなんとなく、特にみーくん。」と言い「いいんじゃない。」と伝えるのです。
そんな広洋に対し、廉はひたすらダメを繰り返すのです。そして「もし2人が別れることになったらどーする。お互い傷つけあって、最悪の終わり方でもしたらどーなる。また元通り、姉ちゃんと弟に戻りましょうってなると思うか?家族に戻れるか?俺はそうは思えねーな。」と話すます。
「でも廉、もう遅いよ、2人は気持ちを確認し合ってんだろ。」と広洋が話すと、廉は「俺には責任があるんだよ、家長としての。」と告げるのです。
「それは分かる、分かるよ」と広洋が告げ、続けて「でもさ、それを2人に押し付けてないか?家族のために好きな相手を諦めろって。お前2人にも自分と同じ犠牲を払えって言ってんだぞ。」と告げるのでした。
かつて廉は、家族のために大切な女性と別れたという過去を持っていたのです。そのことを廉は思い出していました。
みことが帰ると藍が「沙羅と廉兄が揉めた」と伝え、何があったのと尋ねるものの、みことは「ちょっと」と告げ2階に上がっていきました。
みことが部屋にいると、沙羅がやってきて「お兄ちゃんに何言われたの?」と尋ねると、みことは「俺が姉さんを好きなら、廉兄は家族をやめるって。」と伝えるのです。
翌朝、藍には誰も何も話してくれないため、「ちゃんと教えてくれるまでご飯作んないから。」と言い食事を作るのをやめてしまいました。
病院の研修でみことは屋上で二条から娘と大学をやめたことで喧嘩し、8年会ってないと告げられたのです。
みことは、「この手術をいい機会だと考え連絡しては?」と告げるものの、二条は「私が満足してただけなんです。私が入れたい大学に入れ、娘の人生切り開いて大満足。」と娘に自己満足を押し付けていただけと話すのです。
みことは二条に立派だと話すと、二条はありがとうと言うものの「あの子に私は必要ありません。家族が家族じゃなくなるのなんて、一瞬です。」と答えるのでした。
その日の夕方灯台でみことは沙羅に、父さんが亡くなり、何も考えられなくなった自分を毎日放課後迎えに来てバイクに乗せ、ぐるっと回ってから家に帰ってきたことで、その内廉兄が怖くなくなったと言い、「そうやって、廉兄は俺を弟にしてくれた。廉兄がいたから、俺は家族になれた。」と伝えるのでした。
手術を翌日に控えた二条は、みことに「少し、怖いです。本当は私、やっぱり一人じゃ不安です。」と告げるのです。
二条の手が少し震えているのを見たみことは、彼女の手を取り彼女と手を合わせ、死の運命を視るのです。
みことが視た運命は、お婆ちゃんになった二条が、娘に「母さん、ありがとう。」と言われ、孫たちにも囲まれながら見送られている姿でした。
その運命を視たみことは、二条に「今からでも娘さんに連絡してみてはいかがですか?手遅れなんてことはありません。無事に手術を終えて、娘さんと仲直りすればいいじゃないですか。」と告げるのでした。
二条が手術室に入ると、そこに彼女の娘が駆けつけてきたのです。「母をよろしくお願いします。」と話す娘に、みことは「はい。」と答え、挿管を無事に済ませたのです。
二条が目を覚ますと、ベッドの横には娘がいて、手を握りながら「お母さん、ごめんね。」と泣いていたのです。
その光景を見たみことは「家族が家族じゃなくなるなんて、一瞬でそうなるなんて、嘘だった。俺は廉兄を家族を諦めない。そして、死の運命を背負った沙羅のことも。」と強く思うのです。
廉兄をあきらめないことを決めたみことは廉を灯台に呼び出し「俺は沙羅を諦めない。」と言い「俺たちの先のことまで想ってくれてるのも、本当は一番しんどいのも廉兄だということも分かってる。」と告げるのです。
「出ていけ。そんなイチャコラしてーんだったら、俺の見えねー所でやれ。」と言い捨てて、去って行こうとする廉を引き留め「来年の5月23日、誕生日、沙羅は死ぬ。」と沙羅の死の運命を打ち明けるのでした。
『4分間のマリーゴールド』 第4話まとめ・感想
今回、みことと沙羅がキスをしているところを廉が目撃してしまったため、色々と面倒なことになってきましたが、原作通りとは言え、みことと沙羅はあんな目立つところでキスするなんて、色々迂闊ですよね。
でも廉が2人の交際を反対したワケが、お互い別れてしまったら、再び家族に戻れないと言う理由でしたので、世間体とかそういうことだけではなく、血のつながらないみことも家族だと心から思い、全員いつまでも家族でい続けるために反対していたんだと考えると、やはり家長だなと思わせられます。
そしてもう一つのストーリーとして、「家族が家族じゃなくなるのなんて、一瞬です。」と話していた二条梓の母娘は、かつてはお互い諍いがあったものの、結局家族のままでいることができていて心の底から良かったと思いました。
そのことがあったからこそ、みことは廉と家族のままでいれると思い、全てを廉に打ち明けることにしたのでしょう。
最初は信じなかった廉も、次回みことの能力を見せつけられて、信じるようになっていくようです。
更には、みことと廉の会話を沙羅が聞いていたようです。次週はいろいろと複雑に絡み合ってしまうようで、今後の展開も非常に気になります。
『4分間のマリーゴールド』 第5話予告・あらすじ
廉(桐谷健太)に沙羅(菜々緒)が28歳の誕生日に死ぬ運命にあることを打ち明けたみこと(福士蒼汰)。全く信じない廉だったが、藍(横浜流星)が最近のみことの様子が変だと口にしていたことから、ひっかかりを感じる。
そんな中、廉の職場の先輩である原田治(橋本じゅん)の妻・理沙(七瀬なつみ)が倒れ、みことたち救急隊が出動する。搬送中に彼女と手を合わせたみことは、膵臓がんで死亡するというビジョンを視てしまう。みことは死の運命を変えたい一心で、廉にもその事実を話すが相手にしてもらえない。
しかし数日後、理沙は亡くなり、みことが言った通りの光景を廉は目の当たりにして愕然とする。沙羅の死の運命が本当だと悟った廉は、みことの目の前で泣き崩れてしまう。
そして、沙羅の幸せのためにみこととの関係を認める。みことは、沙羅の運命を変えるために、これまで一人で抱えていた“死の運命”が視える能力のことや、沙羅の”最期の瞬間”を廉と藍に詳しく話し…。
引用:https://www.tbs.co.jp/4mari/story/
『4分間のマリーゴールド』 見逃し動画配信サービス
『4分間のマリーゴールド』の見逃し配信はParaviでどうぞ。
配信内容、話数などの詳細はサイトにてご確認ください。
コメント