人気の海外ドラマ、おすすめ10選ランキング2018~2019年版

日本国内でも数多くの動画配信サービスが登場し、面白い海外ドラマが見れるようになってきました、その中で2018年~2019年、Hulu、Netflix、アマゾンプライムなどで視聴できる、実際に見て面白かった、おすすめの海外ドラマ10選をランキング形式でご紹介していきます。

※2019年3月8日現在の情報です。

ads by amazon


ads by amazon

人気推理小説作家のリチャード・キャッスルはある事件をきっかけに、NY市警殺人課の相談役になります。
聡明な美人刑事ケイト・ベケットの周りをうろちょろしつつ、次々と起こる複雑怪奇な事件の解決の助けになったり、ならなかったりといったストーリーです。

刑事ドラマなのでもちろん謎解きも面白いのですが、なによりも登場人物が全員魅力的で個性的です。

基本的には1話完結ですが、シーズンが進むにつれ、ベケット刑事の母親の死の真相にも踏み込んでいきます。

また、シーズン4からは24 -TWENTY FOUR-でデイビッド・パーマー議員の妻、シェリー・パーマー役を演じたペニー・ジョンソン・ジェラルドも出演しています。

本作は、必ず楽しめる推理・刑事ドラマの一つだと思います。

『キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿』の動画はhuluにてシーズン7まで見放題で配信されています。


ads by amazon

メンタリストはアメリカのCBSで2008年から2015年まで放送されていた刑事ドラマで、シーズン7がファイナルとなっております。

主人公のパトリック・ジェーンは、かつては霊能力者と偽り活躍?していた詐欺師でしたが、自身の妻と娘を殺したレッド・ジョンを追うため、カリフォルニア州捜査局(CBI)のコンサルタントとして、これまでメンタリストとして培ってきた手段(コールドリーディング・ペテン・催眠術・暗示・手品など)を使って、上司の美人刑事テレサ・リズボン達とともに難事件を解決へと導いていきます。

美人刑事のテレサ・リズボンは、あの海外ドラマブームの火付け役プリズン・ブレイクで、リンカーン・バローズの昔の恋人だったベロニカ・ドノバンを演じた、ロビン・タニーです。

ちなみに、このドラマを見てメンタリストになれないかと思い、コールドリーディングとか誘導術とか勉強してみましたが、無理だということを悟りました(笑)

「メンタリスト」の動画はhuluU-NEXTamazonプライムビデオにて見放題で配信されています。


ads by amazon

この物語の舞台は、1980年代のアメリカで東西冷戦の真っただ中です。

主人公のフィリップとエリザベスは、二人の子供にも恵まれ、夫婦で旅行代理店を営む平和な暮らしをしている、どこにでもいるような普通のアメリカ人です。
しかし、それは表の顔で、二人は実はロシア人でKGBの一流スパイでした。

そんな彼らの家の近所にFBI防諜部員であるスタン・ビーマンが引っ越してきたのでした。

この作品はKGB対FBI防諜部といったシリアスな情報戦中心のスパイドラマですが、その裏ではフィリップとエリザベスの夫婦関係や二人の子供たちとの関係、またご近所さんでもあるビーマンとフィリップの友情なども描かれており、ある意味ヒューマンドラマともいえると思います。

『ジ・アメリカンズ』はNetflixで見放題にて6シーズン配信されています。
またU-NEXTamazonプライムビデオでは、ポイントまたは有料で見ることができます。


ads by amazon

この作品はジェイ・アッシャーの小説を原作としたテレビドラマで、2017年にNetflixで配信されたドラマです。

ある日突然に自殺をしてしまったハンナ・ベイカー。彼女はなぜ自ら命を絶たなければならなかったのか。その理由が、彼女に恋心を抱いていたクレイ・ジェンセン宅の玄関前に、箱に入れられ置かれてあった、7本のカセットテープに録音されていました。

個人的にはですが、特に12話目には衝撃を受けました。
その分シーズン2で、若干あれっ???となる部分もあったりもしました。

『13の理由』はNetflixで見放題にて配信されています。


ads by amazon

グリム童話をベースとしたサスペンス・ファンタジー・刑事ドラマです。

ポートランド警察署殺人課の刑事で、グリム兄弟の末裔であるニック・ブルクハルトは、ある日グリムとしての能力に目覚め、魔物が垣間見せる真の姿を見ることができるようになると共に、魔物たちに恐れられる存在となりました。

ニックは捜査をしている際に、モンローというブルットバッド(グリム童話に出てくる悪いオオカミ)と出会うが、モンローは善良なブルットバッドで、魔物社会をよく知っており、ニックを助けてくれるようになります。

ニックはポーランド署でさまざまな怪事件の捜査にあたると共に、裏では善良なベッセン(魔物)達と、危険な魔物と戦っていくこととなりました。

ストーリーや登場するベッセンはグリム童話をモチーフとされていますので、グリム童話を知っている方だとより楽しめると思います。

ちなみにブルットバッドのモンローは、あの人気海外ドラマプリズン・ブレイクで、脱獄を成功した「フォックスリバー8」の一人、チャールズ・“ヘワイヤー”・パトシック役を好演したサイラス・ウィアー・ミッチェルです。

『GRIMM/グリム』の動画はamazonプライムビデオでは字幕版がシーズン6まで、huluではシーズン4まで、U-NEXT、ではシーズン5まで見放題です。(シーズン6はU-NEXTではポイントで見れます。)


ads by amazon

2018年10月期からフジテレビ月9でもリメイクされた、2011年からアメリカUSAネットワークで放送されているアメリカのおすすめリーガルドラマです。

米マンハッタンの大手法律事務所ピアソン・ハードマンで働く非常に優秀な弁護士のハーヴィー・スペクターは、所長のジェシカにシニア・パートナーへの昇進と引き換えに、部下としてアソシエイト弁護士を雇うことを命じられたため、仕方なく採用の面接をしていました。

一方マイク・ロスは、天才的な頭脳を持っていて一時は法律家を目指していたのですが、過去にトラブルに巻き込まれたため、大学もやめて危険なバイトで生計を立てていました。

ある日マイクは悪友の紹介で、マリファナの運び屋まがいの仕事を引き受けていましたが、その仕事自体が警察の罠でした。そのことに気付いたマイクは、ハーヴィーの面接会場に逃げ込み、それが縁でハーヴィーの部下として偽弁護士として働くこととなりました。

このドラマはリーガルドラマということですが、法廷シーンはあまりなく、話し合いで相手を打ち負かすことが多く、なによりキャラクターの魅力が生かされた作品となっております。

美男美女が多く出演するこのドラマにおいて、ハーヴィーの同僚のルイス・リットは独特な存在感を漂わせています。
ともかく、変人だし部下をいじめるし、性格も悪いし、ハーヴィーをライバル視していて、汚い手を使ってでも勝とうとするし。
かと言って仕事ができないわけではなく、金融系の事になるとハーヴィーよりも詳しかったりして、なんとなく憎めなかったりもするのです。

また、マイクとラブストーリーを展開するレイチェル・ゼイン役を演じているメーガン・マークルはイギリス王室のヘンリー王子の元に嫁ぎ、サセックス公爵夫人となったことでも有名になりました。

『SUITS/スーツ』はhuluU-NEXTamazonプライムビデオにてシーズン5まで見放題で配信されています。(amazonプライムビデオはシーズン6まで見放題です。)


ads by amazon

この作品もNetflixドラマで、2013年より配信開始され、現在シーズン6まで配信されています。

ニューヨークで中流の生活を送っていた30代女性ハイパー・チャップマンは恋人と婚約もし、幸せで絶好調なハズでした。ところが、10年前に同性愛関係にあったアレックス・ヴァウスの麻薬密輸の代金を海外に持ち込んだという過去の罪で、突然女子刑務所に収監されてしましました。

刑務所の中ではいじめ・人種差別・同性愛・裏切りなど様々な問題が彼女を待ち受けていたのでした。
しかも・・・・・刑務所に入る原因となった、アレックス・ヴァウスが同じ刑務所に収監されていました。

この先彼女は無事に刑務所を出所することができるのでしょうか?

『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』の動画はNetflixで見放題にて配信されています。


ads by amazon

この作品は2005年より米CBSで放送されており、現在シーズン13まで放送されています。また、2018年5月にシーズン14の更新が決定したとのことです。

タイトルにFBIとある通り、FBIの行動分析課(BAU)のメンバーたちが、犯行現場の証拠だけではわからない犯罪者の心理と行動を分析し、巧みなプロファイル能力で犯人像を浮かび上がらせ、難事件を次々と解決していくというストーリーで、基本的には1話完結となっております。

登場人物全員が非常に個性的かつ魅力的で、とても気持ちよくサクサク見れるドラマとなっておりますので、おすすめできます。

もう10年以上も続いているドラマですので、出演者の入れ替わりも激しく、シーズン1から3まで出演したジェイソン・ギデオン(上の画像の真ん中の人)は、いつの間にか『HOMELAND/ホームランド』のソール・ベレンソンになってたりもしますし、シーズン1からずっと出演しているDr.スペンサー・リードの母親が『gree/グリー』のスー先生だったり(こっちの方が先ですけど。)とか、いろいろな楽しみ方ができるかと思います。

『クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪』はhuluでシーズン11まで見放題にて配信されています。


ads by amazon

『HOMELAND/ホームランド』は2011年から放送されているアメリカのサスペンスドラマで、あの『24 -TWENTY FOUR-』の制作陣ハワード・ゴードンとアレックス・ガンザが手掛け、CIAとテロ組織との攻防が描かれております。
また、主人公のキャリー・マティソンが躁状態時の鬼のような凄まじい形相で喚き散らす姿も話題となりました。

現在はシーズン7まで放送されており、シースン8がファイナルとなります。

『HOMELAND/ホームランド』はhuluU-NEXTにてシーズン6まで見放題で配信されています。


ads by amazon

面白い、おすすめできる海外ドラマといえば、この『ブレイキング・バッド』を入れないわけにはいかないと思います。
2008年からケーブルチャンネルAMCによって米国とカナダで放送され、2014年度にはエミー賞の主要部門を総ナメにしたという大人気ドラマです。

それを裏付けるのが、シーズン1の第1話は視聴者数が140万人でしたが、シーズン5の最終話はなんと1,028万人とものすごい伸びを見せました。このことからも人気がどんどん高まっていったのがわかるかと思います。

ちなみに当初は、主人公ウォルターの相棒となる「ジェシー・ピンクマン」は、シーズン1で死亡する予定だったようですが、彼のキャラクターと演じているアローン・ポールの演技が評価され、結局最後まで重要なキャラクターとして物語を大きく盛り上げることとなりました。

『ブレイキング・バッド/Breaking Bad』はNetflixで、見放題にて配信されています。

また、amazonプライムビデオdTVでは有料にて配信されております。

※上記全ての配信状況は2019年3月8日現在のものです。それぞれの配信シーズン数・話数・内容・配信状況などについては、それぞれのサイトでご確認ください。

スポンサード・リンク




コメント