『SICK’S 恕乃抄』であちこちに張られていった伏線は、いったいどこで回収されていくのでしょうか?
恕乃抄で謎の警官隊に襲われた野々村と高座、そして気絶したままの御厨の運命は一体どうなってしまうのでしょか?それでは「SPECサーガ完結篇『SICK’S 覇乃抄』」のあらすじや感想を書いて行きます。
※極力ネタバレは書かないようにしますが、書いてあってもご容赦を。
SPECサーガ完結編『SICK’S 覇乃抄』はParaviで。

『SICK’S恕乃抄』についてはこちらからどうぞ。

『SICK’S厩乃抄』についてはこちらからどうぞ。

『SICK’S 覇乃抄』あらすじ
突如現れ玉森敏子を射殺した警官姿の自衛隊特殊工作隊は、高座や野々村に銃口を向けていつでも射殺できるように構えていたのです。
その頃警視庁では、捜査壱課弐係の近藤係長がトクム野々村係長からの資料を手に柴田純警視総監を訪ね、これでも沈黙し続けるつもりかと問うのでした。
その後高座や野々村に銃口を向けていた自衛隊特殊工作隊の隊長・秀家にある無線連絡が入るのです。その連絡を受けた秀家は、隊員に撤収を命じ全員引き上げていくのでした。
そんな中、巣鴨刑務所超重罪棟へ収監されていて、「HOLIC(ホリック)」という謎の存在を知っていると言われる玄野冥府(くろのくらふ)が、消しゴムを使って現実のものを消し去る「イレーサーヘッド」というSPECを持つ埴生庵太(はぶいおた)の手により誘拐されたのです。
そのことにより、御厨や高座は誘拐された玄野の行方を追うことになり、アジアの超大国や、新興宗教インナープラネッツを調査し始めるのです。
そして御厨と高座は、インナープラネッツの貫主・邑瀬帝法と対峙していくことになっていくのでした。
はたして玄野冥府の行方は?そして「HOLIC」とは何なのか?謎を追い求め、御厨と高座たちは、一歩ずつその謎に迫っていくのです。
『SICK’S 覇乃抄』登場人物・キャスト
御厨静琉(みくりやしずる)/木村文乃
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
内閣府・内閣情報調査室特務事項専従係(トクム)係員で、IQ230を持つハーバード大学卒で、右目は常に眼帯をしています。ちなみに眼帯は気仙沼産の鮫皮とのことです。
非常に短気で口が悪く、宮城県気仙沼市出身のため、感情が高ぶると気仙沼弁で相手を罵倒します。
また、自身もSPECホルダーで、空気を自由に操る力を持ち、SPEC発動時は右目が赤く変色し、別の人格が覚醒し暴走してしまいますが、右目は別の色にもなるようです。
高座宏世(たかくらひろよ)/松田翔太
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
当初は警視庁公安部内部調査室に所属していましたが、警視庁内の情報漏えい事件捜査中に犯人が刺殺されたことから、責任を取る形で退職に追い込まれました。
その後野々村の勧誘によりトクムへと転職しました。日本大学卒でワンダーフォーゲル部に所属していました。
野々村光次郎(ののむらこうじろう)/竜雷太
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
トクムの係長で、SPEC時代に未詳の係長だった野々村光太郎の双子の弟です。
兄同様に柿ピーが好きな他、兄同様に妻の名前は雅で、同じく雅という内閣情報調査室総務部案内係の女性と不倫をしています。
ふだんはおちゃらけていますが、兄同様に熱い心を持っています。過去に内閣情報調査室・超法規措置実務係(通称「Z印」)に所属していたこともあり、ある事件から「部下殺し」の異名を持っています。
雅(みやび)/小林万里子
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
内閣情報調査室の総務部の案内係で、野々村の不倫相手です。
歴代の雅に負けず劣らずに可愛く、いつもバレエダンサーのような歩き方をしています。52代目の雅ちゃんです。
陳部長(ちんぶちょう)/矢野浩二
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
アジアの某超大国の大使館内で、とある任務の統括をしていて、SPECホルダーを集めて何かを企んでいます。
ローズ/井上朋子
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
陳部長の部下で、陳部長のことを慕っています。
一一十(にのまえいと)/黒島結菜
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
SPECホルダーで、一十一(にのまえじゅういち)のように時を止める能力のほか、指定した相手の時を巻き戻す「リバース」の力や鼻をつまんで大気圏外へ飛び出し、別の場所に移動したり、瞬間移動する力も持っています。
常に黒いセーラー服を着ており、黒い地獄ダルマを持って現れます。白いのもいるようですが、詳細は不明です。
邑瀬帝法(むらせていほう)/山口紗弥加
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
新興宗教インナープラネッツの貫主で、自分で撮影した写真を使い、被写体の心を取り込み自由に操る「虜」というSPECを持っています。
かつては当麻病院で医師をしており、本名は新井遵子(あらいじゅんこ)と言います。
皐月翔(さつきしょう)/六角慎司
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
自分を傷つけることで、相手に同じダメージを負わすことができる「ハンムラビ」というSPECを持っています。
見た目は貧弱ですが、SPECを持つ能力者を狩るフリーランスのプロの殺し屋です。
埴生庵太(はぶいおた)/池田鉄洋
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
消しゴムを使って現実のものを消し去る「イレーサーヘッド」というSPECを持ち、壁でも人間でも消し去ることができます。
来田為右衛門(らいでんためえもん)/温水洋一
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
狙った所に雷を落とす「サンダーブレイク」というSPECを持っています。
餃子の王将や天下一品ラーメンが好物で、過去にサトリと協力して邑瀬帝法と戦ったことがあります。
元ディーラー狩野(もとでぃーらーかのう)/松永天馬
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
かつては裏カジノのディーラーをしていましたが、現在は裏カジノの経営をしています。
来田為右衛門と一緒に、過去にサトリと協力して邑瀬帝法と戦ったことがあります。
長谷部国重(はせべくにしげ)/浪岡一喜
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
内閣総理大臣の第一秘書官で、総理の実務を一手に握っている人物です。
色々な秘密を握っていて、それを自身の判断で動かしています。秘書と言われることを嫌がっており、相手が帰ったあとに「秘書官だ」と呟いています。
山城彩香(やまぎあやか)/新川優愛
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
恕乃抄で、長谷部と総理だけが知っている秘密に近づこうとして盗み聞きをしていたところを長谷部に見つかり、撃たれてしまいました。
入江慎吾(いりえしんご)/宅麻伸
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
内閣総理大臣です。
秀家岳志(しゅうけたけし)/高杉亘
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
自衛隊特殊工作隊の隊長で、総理の特命で動き、SPECホルダーを抹殺すべく活動をしています。
長谷部に、山城彩香の始末を頼まれました。
百地壱波(ももちいちは)/菅原卓磨
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
内閣情報調査室・超法規措置実務係(通称「Z印」)の係長で、内閣総理大臣の特命でのみ動き、日本の法律では裁けない案件などを秘密裏に処理しています。
玄野冥府(くろのくらふ)/酒向芳
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
国家転覆に関わる重大な事実を知った?ということで内乱罪に問われ、表向きは強姦致死・監禁罪などで無期懲役判決ののち、巣鴨刑務所超重罪棟へ収監されていた囚人です。元内調に勤務していました。
近藤昭男(こんどうあきお)/徳井優
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
警視庁捜査壱課弐係の係長で、かつては故・野々村光太郎の部下でした。
日本舞踊・フラメンコ・社交ダンス・パラパラ・詩吟・昭和琴など多くの趣味を持っているほか、非常に子だくさんで少なくとも4組の双子がいます。
加須五味男/岡部尚
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
警視庁捜査壱課弐係の巡査部長で、近藤の部下です。
九頭ドナルド礼男/長谷川ティティ
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
警視庁捜査壱課弐係の巡査部長で、近藤の部下です。
備市満子/清水葉月
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
警視庁捜査壱課弐係の巡査部長で、近藤の部下です。
大島優一(おおしまゆういち)/佐野史郎
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
SPECの時はカトリック中央協会の神父をしていましたが、新興宗教インナープラネッツに鞍替えし、現在は貫主・邑瀬帝法の下で副貫主となっています。
伊東雄介(いとうゆうすけ)/水野勝
source:https://www.tbs.co.jp/sicks_specsaga/hanosyou/chart/
かつて御厨が付き合っていた元カレで、御厨のSPECにより大怪我をした過去を持っています。
御厨のあるビデオを撮影したことで、事件に巻き込まれていきます。
『SICK’S 覇乃抄』スタッフ
原 案:西荻弓絵
主 題 歌:Alisa 「 walls 」
プロデュース:植田博樹
監 督:堤幸彦
製 作 著 作:TBS
『SICK’S 覇乃抄』見どころ
「恕乃抄」では物語が始まったばかりで伏線を多く張り巡らし、多くの謎を残したままでした。
「覇乃抄」では、内閣情報調査室特務事項専従係の係員でSPECホルダーの御厨静琉と、リバースと言う運命を巻き戻すSPECを持った一一十(にのまえいと)との出会いや交錯、そして御厨がいかにして望んでもいないSPECを持つに至ったのかが描かれていきます。
更にはそれらの背景にあるアジアの某超大国の思惑や、邑瀬帝法の新興宗教インナープラネッツとの関係も解き明かされていきます。
また、御厨の相棒として高座はどのように彼女と接していき、「恕乃抄」ではいがみ合っていた2人がどのようにコンビの絆を結び、どのように2人の絆が強くなっていくのか?
SPECを持ち、そのSPECに飲み込まれそうになる御厨を高座は引き止めることができるのかなど、たくさんの見どころがあります。
そしてなんと言っても、あの「ケイゾク」の柴田純が、警視総監となって帰ってきました。
SPEC時代はそれなりに偉くなっていたことは描かれていましたが、ここまで上り詰めているとは驚きです。(残念ながら中谷美紀さんは出演しておりませんが・・・。)
SPEC時代とは違い、名前だけではなくその姿も映し出されていますので、その点も見逃せません。
そしてそして、ケイゾクからの因縁の名前「朝倉」がさらっと出てきて、ケイゾク時代から謎だった朝倉の真の正体もこの先明らかになるのかどうかも気になります。
『SICK’S 覇乃抄』まとめ
「覇乃抄」も色々堤幸彦監督作品の小ネタがちりばめられていて、「ケイゾク」シリーズだけではなく、テレ朝「TRICK」やTBS金曜ドラマ「神の舌を持つ男」(平均視聴率5.6%)の小ネタまで出してきました。
「神の舌を持つ男」に木村文乃さんが出演していたと言うのもありますが、そのネタの際に御厨が放ったセリフが個人的にはツボでした。
また、今作もあいかわらずピーが多く、特にアジアの某超大国なんかは、ピーで隠しきれてなかったりとか、もうピーって入れなくてもいいんじゃないか?とか、入り過ぎて意味不明なのとか色々ともう・・・。
その他SPECでは決め台詞「いただきました」の前には、当麻が事件に関連のある文字を筆で半紙に書いたあと、それを束ねてから破り、紙ふぶきのように舞い上げるというお決まりのシーンがありました。
「恕乃抄」では同様な決め台詞「ごっつぁんです。」の前は、1度だけ「たこ焼き」や「たい焼き」などの粉物を大量に作ってから食べて考えをまとめていましたが、この「覇乃抄」でようやく考えをまとめるための動作が決まったようです。
詳しくは書きませんが、これだと習字で良くね?と思った人は絶対に多いハズ・・・。
そしてこの「覇乃抄」でメインとなる新興宗教インナープラネッツの邑瀬帝法はサトリの恋に登場していますので、一度サトリの恋を見てからの方が、より楽しめると思います。
『SICK’S 覇乃抄』動画配信サービス
『SICK’S 覇乃抄』はParaviにて配信されています。
『SICK’S 恕乃抄』の記事はこちらから。
『SICK’S 厩乃抄』の記事はこちらから。
SPECの登場人物サトリを主人公として描いた『SPECサーガ黎明篇「サトリの恋」』はこちら。
コメント