『監察医朝顔2』3話ネタバレ感想、ミイラ男性の亡くなる前の行動と考察


引用:監察医 朝顔 – フジテレビ

前回、野毛山署強行犯の山重係長が、なぜびしょぬれで万木家のお風呂場にいて、桑原が帰って来た時に朝顔に頭を拭かれていたのかが今回の冒頭に判明。

そして今回の遺体は、山梨と神奈川の県境にある、田園地帯の小さな倉庫にあったミイラ。

ここでは『監察医 朝顔2』3話のあらすじ・ネタバレ感想などを紹介していきます。

2話あらすじ・ネタバレ感想はこちらから

『監察医朝顔2』2話ネタバレ感想、亡くなった双子の少年に隠された謎、戸次に何が?
手を怪我した平の代わりに、東北・仙ノ浦のじいちゃんの家へ通い、母親の里子探しを始めた朝顔。 そんな朝顔の元に運ばれた今回の遺体は双子の兄。彼の死因にはいったいどんな秘密が隠されているのだろ...

『監察医 朝顔2』3話・あらすじ

朝顔(上野樹里)たちが暮らす万木家に、野毛山署強行犯係の係長・山倉(戸次重幸)が突然訪ねてくる。

山倉は、平(時任三郎)が保育園でつぐみ(加藤柚凪)を引き取って戻るまで、雨の中、傘もささずに万木家の前に佇んでいた。

平が事情を聞こうとしても、泣くばかりで何も言わない山倉。遅れて帰宅した朝顔や桑原(風間俊介)も、突然のことに困惑する。

朝顔が夕食の支度を整えたころ、ようやく落ち着きを取り戻した山倉は、事情を打ち明けるが……。

あくる日、朝顔は、検視官の丸屋(杉本哲太)から電話で呼び出される。朝顔が向かったのは、山梨と神奈川の県境にある田園地帯だった。

朝顔が、遺体が見つかったという小さな倉庫に案内されると、そこで丸屋と、神奈川県警から山梨県警に異動になった旧知の検視官・伊東(三宅弘城)がもめていた。

第一報は自分たちの方が早かったのだから山梨県警が調べる、と主張する伊東に対し、この件は神奈川県警がずっと追っていた、といって譲らない丸屋。

すると、伊東とともに現場に来ていた山梨医大の法医が、解剖の予定が詰まっていると言い出したため、この件は朝顔が調べることになる。

神奈川県警の刑事・西野(樋渡真司)によれば、遺体は農具倉庫で見つかり、第一発見者は所有者が亡くなったために調査に訪れた市の土木課職員だという。

遺体は完全にミイラ化しており、付近に身元を確認できるようなものもなかったため、年齢や死亡時期の特定は困難だった。

そして、奇妙なことに遺体はタキシードを身に付け蝶ネクタイをしていた。そこで丸屋は、この遺体は重大事件の容疑者かもしれない、と朝顔に打ち明け……。

引用:https://www.fujitv.co.jp/asagao2/story/story03.html

『監察医 朝顔2』登場人物・キャスト

万木朝顔 … 上野樹里
万木平 … 時任三郎
桑原真也 … 風間俊介
桑原つぐみ … 加藤柚凪
嶋田浩之 … 柄本明
万木里子 … 石田ひかり
夏目茶子 … 山口智子
藤堂雅史 … 板尾創路
藤堂絵美 … 平岩紙
安岡光子 … 志田未来
高橋涼介 … 中尾明慶
熊田祥太 … 田川隼嗣
奥寺美幸 … 大竹しのぶ
山倉伸彦 … 戸次重幸
愛川江梨花 … 坂ノ上茜
森本琢磨 … 森本慎太郎(SixTONES)
岡島浩司 … 斉藤陽一郎
丸屋大作 … 杉本哲太
伊東純 … 三宅弘城
沖田宗徳 … 藤原季節
渡辺英子 … 宮本茉由

登場人物の詳細は以下を参照。

『監察医 朝顔2』全話ネタバレ登場人物キャスト相関図。前作から振り返る
フジテレビの11月からの月9は、前回・平均視聴率12.6%と人気の高かった法医学者の世界を描いた『監察医 朝顔』の続編『監察医 朝顔2』。 前作に引き続き、主演の朝顔を演じる上野樹里さんを...

3話ゲスト

西野刑事 / 樋渡真司

神奈川県警の刑事。20年前に人質を取って立てこもり事件を起こした佐竹龍二を追っている。

吉野佳奈 / 佐久間由衣

亡くなった吉野紀夫の娘。20年程前に母親を亡くし、父と二人暮らしだった。

『監察医 朝顔2』3話・ネタバレ

万木家では、夕食の鉄板焼が始まり、ようやく落ち着きを取り戻した山倉は、びしょぬれで泣いていた理由を語り始めた。

山倉は「実は私、異動になるんです。他県警から優秀な人が来て、私の代わりに係長になるって。」と告げ、自分は交通課か庶務課に異動になるだろうと泣きそうな声で話す。

まだ決まった訳じゃないという平や桑原に「そうに決まってる。俺は、ずっと、ずっと、そういう人生だったんだ。」と泣きながら話すのだった。

遺体が逃亡犯と思われる理由

神奈川と山梨の県境にある、小さな倉庫で発見された、ミイラ化した遺体は、20年前に人質を取って、立てこもり事件を起こした、佐竹龍二だと神奈川県警は見ている。

佐竹は立てこもった末、身代金と引き換えに、人質を解放する段階になって、急に銃を乱射し人質3人が犠牲になったという。

立てこもった場所が資産家のパーティで、佐竹はタキシードに蝶ネクタイのまま逃げ、友人に「逃げきれないから自殺する」と言い残して消息不明になったというのだ。

遺体は逃亡犯・佐竹か!?

やがて遺体の解剖が始まることになり、朝顔はいつもの通り「教えてください。お願いします。」と告げ、メスを入れて行く。

現時点の肉眼解剖所見では個人の特定が不可能だったため、絵美先生が佐竹の歯科記録と遺体の歯とを比較していくと、佐竹の遺体ではないことが判明したため、県警は帰ってしまった。

その時光子が「ご遺体から採取した虫って、これだけですか?」と朝顔に尋ねたため「他にはいなかったと思う。」と朝顔は答える。

つぐみの遠足・潮干狩りのあと

その翌日、つぐみの遠足で、潮干狩りに出かけた朝顔とつぐみは、たくさんのアサリを取って来た。

その夜、みんなより遅い、桑原のアサリ尽くしの夕食中に、朝顔は「お父さん、もうすぐ引っ越すと思う。部屋にね、転出届があったの。」と桑原に告げる。

そして「お父さん、あのケガ治ったら、行っちゃうかもしれないね。」と朝顔が告げると、その時お風呂に入っていた平は、怪我をしている手に「治れ治れ。」と祈りを捧げていた。

遺体の身元判明!

その翌日、法医学教室では、遺体が65歳プラスマイナス2~3歳ということ、基礎疾患に肺高血圧症があることが分かった。

さらに、光子が最近研究している法昆虫学により、遺体についていた昆虫から死後3ヶ月から6ヶ月ほどだということが分かったのだ。

その後、遺体の年齢や基礎疾患などから、行方不明者を中心に捜査を進めていた警察から、行方不明者のうち遺体のDNAが一致した人物がいると朝顔に連絡が入った。

ミイラ化した遺体は吉野紀夫という66歳の男性で、これから娘の吉野佳奈が確認にくると言うのだ。

遺体を確認した娘・佳奈

遺体を確認した佳奈は思わず目を背ける。

その後平が佳奈に、遺体が着用していたタキシードと蝶ネクタイについて心当たりを尋ねると、娘の佳奈は「見当もつきません。父は、そんな派手な服、着るような人じゃありませんでした。」と答える。

その後佳奈は帰り際朝顔に「小さい頃に母親が亡くなってから、ずっと父親と二人で質素に暮らしてきた」と言い「お金はなかったけど、すごく可愛がってもらった」と話す。

続けて佳奈は「あのう、先生。ホントにあれは、父なんですよね?何か実感がなくて。」と尋ねるのだった。

不詳の死だったけど…

結局朝顔は、吉野紀夫の死体検案書に、「12 不詳の死」に丸をつけて、茶子に提出した。

朝顔は茶子に「吉野さんはなぜタキシードを着ていたのか、あの倉庫で亡くなるまで、どんな行動を取っていたのか、調べることできませんか?」と告げる。

茶子は「朝顔さんのお気持ちはよーくわかります。しかし私たちの仕事は亡くなられた死因を特定することです。プライベートに立ち入ることではありません。ここまでです。」と朝顔に伝えるのだった。

祖父・浩之、朝顔に来なくていいと言う

家に帰った朝顔が、ご飯を作っていると、大じいじの浩之から電話が入り、朝顔に「今、梅雨だし、沼も増水してるし、危ないからさ。」と次の休みは来なくていいと言う。

「いや、でも、じいちゃんに会いたいからさ。」と話す朝顔にいや、無理しなくていいよ。つぐみも可哀想だし、朝顔も疲れちゃうだろ。ホントに来なくていい。いい?来なくていいからね。」と強く訴えてきたため、朝顔は「分かった。」と言うしかなかった。

桑原が「ホントに朝顔とつぐみのことを心配してるんだよ」と朝顔に告げると、朝顔は「おじいちゃん、ホントはお母さんのこと、捜して欲しくないのかも。」と疑念を口にする。

桑原は「もしそうならおじいちゃん、ちゃんと朝顔に、いってくれるんじゃないの?」と伝えるのだった。

遺体について調べる朝顔

休みの当日、時間が空いた朝顔は法医学教室へ行き、茶子に「やっぱり吉野さんのこと、調べさせて頂けませんでしょうか?このままだと佳奈さんのお父さんの最後のイメージはミイラ化したご遺体になってしまうと思うんです。」と告げる。

そして「調べて何か一つでも、分かることがあれば、その事実が、きっとそのイメージを変えてくれると思うんです。」と強く訴える。

茶子は「朝顔さん、今日は、お休みのハズでは?」と告げる。

そして「う~ん、だとしたら…。ご自分の時間を、お使いになることに、私が、どうこう申し上げることは…、できません。」と許可してくれたのだ。

遺体は既に火葬してしまっているため、朝顔は残されている胃の内容物の内、骨について調べて行く。

他の法医学教室の仲間たちも、今、休憩中だからと言い、調べるのを手伝ってくれる。

そこにコーヒーブレイク中の茶子がやってきて、骨を手にし「ん、この手触り。んっ、あっ、口が覚えてる。どこかで食べた記憶が。」と告げるのだった。

佳奈の父・紀夫の亡くなる前の行動

その後、佳奈をとあるレストランに招いた朝顔と茶子に、佳奈は「父のことで、分かることがあるならば、何でもお伺いしたいです。」と話す。

朝顔は「お父様が、なぜあの倉庫で亡くなっていたのか、何が原因で亡くなったのかは、分かりませんでした。申し訳ありません。」と謝る。

「ただ一つだけ分かったことがあります。吉野さんは、亡くなる前、ここで食事をされたんです。」
「お父様は、亡くなられる前、特徴的なお料理を召し上がられていました。」
「そのお料理を出し、タキシードを着るほどの、ドレスコードがあるレストランは、県内でここだけなんです。」

佳奈が「父が、こんな店に、一人で?」と尋ねると、朝顔と茶子は女性と一緒で、その人とお付き合いしてたのかもしれないと話す。

そしてこのレストランの支配人が亡くなった紀夫と同世代くらいの女性と来店していたことを覚えていて、二人はとても和やかな雰囲気で楽しそうに食事をしていたと言うのだ。

その後、紀夫が最後に食べていたという「カエルのブランケット白トリュフ添え」が運ばれてきて3人で食べる。

佳奈が一口食べて「すごくおいしい」と言うと、茶子が「フランスでは、カエルは高級食材です。きっと紀夫さん、ちょっと奮発して、その方に、おいしいごちそうを食べさせてあげたかったのでしょうね。」と伝える。

すると佳奈は「思い出してみると、父はここ1~2年ほど、楽しそうでした。あの日も…。」と告げ、父が「今日、友達と会うから、夕飯いらない。」とどこか弾んだ声で言っていたことを思い出した。

そして「父が亡くなった場所、母のお墓の近くなんです。もしかして、後ろめたかったのかな?」と佳奈が告げると、茶子は「かも、知れませんね。」と答える。

「悲しい気持ちにさせてしまったら、ごめんなさい。」と朝顔が謝ると、佳奈は「母が亡くなったのは、もう20年も前です。むしろ父に、そういう気持ちがあったことが、ステキだなって。」と話す。

さらに佳奈は「父が最後に、少しでも幸せな時間を過ごせたことを、その方に、お礼が言いたいくらいです。先生方、ありがとうございました。」と礼を告げるのだ。

その後朝顔と茶子は、佳奈から父の思い出を聞くのだった。

知りたい事実、知りたくない事実

佳奈が帰ったあと、朝顔は茶子に「どんな事実も受け入れられるとは限らないですよね。もしかしたら、吉野さんだって、知られたくなかったかもしれないし、佳奈さんも、傷ついてしまう可能性もあったわけだし。」と話す。

すると茶子が「う~ん…。知りたい事実。いや、知りたくない事実。人生、いろいろでございます。でも、佳奈さんは、事実を知ることを、ご自身で選んでくださいました。まあ、今回は、うまくいって、良かったですね。」と伝えるのだった。

野毛山署・人事異動の真相

一方、野毛山署では山倉係長が、移動の内示が出て自分はそのまま強硬犯係の係長として残るとみんなに話す。

みんなは、それじゃあ誰が移動になるんだろう?他県警から優秀な人が来るって…とざわつく。

するとそこに伊東が現れ「わたくし、本日付けで、神奈川県警捜査一課に配属になりました。ちなみに、私、検視室長です。ですから、丸屋さんより…上。私の下で、しっかりと働いてもらいますよ。」と告げる。

丸屋は「もう辞める。あんたの下につくくらいなら、私は警察を辞める。」と文句を言うと、伊東は「ああ、どうぞどうぞ…」と切り返したため、2人は取っ組み合いの喧嘩となりそうになり、みんなで止めるのだった。

浩之じいちゃんの謎

その日の夜、万木家では夕食後、朝顔が「今から、コンビニ行ってくるね。」と言い、外出する。

外へ出た朝顔はスマホを取り出し、じいちゃんの浩之へ電話を掛け「次の休みなんだけどさ…、やっぱり、そっちに行っていいかな?」と告げる。

続けて「じいちゃん、嫌かもしれないけど、どのみち、荷物 置きっぱなしだしさ…。 つぐみのこと心配してくれてるなら、つぐみも一緒にいくからさ。そっち行ってもいい?」と訴える。

すると浩之は「ごめんな、朝顔。そうじゃないんだ。嫌だから来るなって言ってるんじゃないんだ。」と告げる。

「えっ、じゃあ、何で?」と尋ねる朝顔に、浩之は電話をつないだまま仏壇へ向かい、ハンカチに包んだ歯を仏壇の前に置く。

続けて浩之は「朝顔…。 じいちゃん、朝顔にだまってたことがある。」

『監察医 朝顔2』3話・感想、まとめ

今回も、万木家と東北にいる浩之との、家族の人間関係や、法医学教室、野毛山署での人間関係や物語について、良く描けていました。

特に万木家でのつぐみとのエピソードは、ホントに心温まります。つぐみちゃん、ホントに良い役者さんですね。

娘・佳奈の気持ちを考えてみる

一方、今回メインの物語・ミイラ化した父親の件だけど、あんな風にお父さんと良い親子関係の娘からしてみたら、父親の最後の姿がミイラだったら、とても耐えきれないでしょうね。

しかも死因も分からないとなったら、残された娘からしてみたら、何か自分にできたんじゃないか?何かしてたら、父親は亡くなることはなかったんじゃないか?という思いに捕らわれることになるでしょう。

今回は朝顔たちが、少なくとも亡くなった時になぜタキシードを着ていたのかを解明してくれたおかげで、娘の佳奈にしてみたら、父は少なくとも世の中に絶望して亡くなったのではなく、生きているという事に楽しみも見出していたということを知れて少しは心が軽くなったことでしょう。

父・紀夫の死を考察

父がなぜあの場所へ行ったのかは、あくまで推測でしかないけど、母のお墓の近くということなので、父は新しい女性のことを母に報告とお詫びに行ったんでしょうね。

そして、その帰り道になんらかの理由があって…例えば、突然の土砂降りなどがあって、あの小さな倉庫に立ち寄ったのではないでしょうか。

そこで雨宿りかなにかをしている時に、突然肺高血圧症による心不全やなんらかの合併症が起こった可能性も考えられます。

父がお墓に行かなかったら、家にいれば助かった可能性があったのかも知れませんが「タラレバ」言ってもしょうがありません。

これから第二の人生があったかもしれませんので、亡くなってしまったことは残念ですが、残された佳奈の気持ちが少しでも軽くなったのであれば、朝顔たちは良い仕事をしたんじゃないでしょうか。

もちろん茶子が言っていた通り、遺族にとって不都合な真実が出てくる可能性もあるものの、やはり亡くなる前の行動でもなんでも知らないよりは、知っていた方が遺族も前に進みやすい場合も多いのではないでしょうか。

祖父・浩之の謎は次回には判明する?

さて、一方東北に住む祖父の嶋田浩之ですが、朝顔に来なくていいとか、どうにもこうにも様子がおかしかったですね。

どうやら、朝顔が想像していた里子を探してほしくないというワケではなく、なんらかしらの別の理由がありそうです。

それに関係しているのか、前回と今回出て来た、ハンカチにくるまれた謎の歯じゃないでしょうか?

あの歯が一体誰のものなのかに、浩之の様子がおかしかった理由が隠されているんでしょうね。

前回、つぐみの乳歯が抜けたエピソードと共にあの歯が登場してきたので、もしかしたら朝顔か里子の乳歯だったのかな?と思って見てたけど、どうもそうでもなさそうです。

ひょっとして、あの歯は、浩之が平らにも朝顔にも話していないけど、密かに見つかった里子の歯なんじゃないのかな?

そして、今回の物語にシンクロさせ、あの歯から里子の亡くなる前の行動が分かったとかなんとかじゃないのかな?

そしてその行動というのは、知らなければ良かったという内容で、そのせいで浩之は元気がなく、食欲もなかったんじゃないのかな??とか。

更にそのことを朝顔に言いたくなかったため、朝顔に来なくていいって言っていたのかな?などと想像してみたり…

とりあえず今回のラストで、祖父の浩之は朝顔に何かを伝えようとしていたので、その辺のことが次回はっきりとわかるんじゃないかな?

次回の新キャラクターと物語

さて、次回から新たなキャラクターとして、ともさかりえさんと、大谷亮平さんが登場します。

ともさかさんは忍という女性を演じます。

忍は万木家ともかかわりが深く、信用金庫に務めていたけど、夢を叶えるため、長年勤めた信用金庫を辞め、ついに野毛山署の強行犯係に配属されるという役柄っぽいです。

一方の大谷亮平さんは若林という謎の男性を演じます。

非常にスマートな男性であること以外は一切不明だけど、どうやら茶子と関わりがあるようです。

この2人が加わっての次回の事件は、ドアや窓はすべて施錠されていた中で女性が亡くなっていたという、密室殺人のような事件です。

新たにレギュラーに加わる2人と、浩之の隠し事や密室殺人事件など、次回も見どころがたくさんあり、非常に待ち遠しいですね。

4話あらすじ・ネタバレ感想はこちらから

『監察医朝顔2』4話ネタバレ感想、桑原が不倫?密室殺人事件の謎!
引用:監察医 朝顔 - フジテレビ その夜、茶子先生は夜景が綺麗な岸壁に車を停め、海の音を聞いていた。車の助手席には若林という謎の男性が座っていた。 若林は「ともかく、今日こそはっきり...

全話あらすじ・ネタバレ感想は以下から。

『監察医 朝顔2』全話ネタバレ登場人物キャスト相関図。前作から振り返る
フジテレビの11月からの月9は、前回・平均視聴率12.6%と人気の高かった法医学者の世界を描いた『監察医 朝顔』の続編『監察医 朝顔2』。 前作に引き続き、主演の朝顔を演じる上野樹里さんを...

『監察医 朝顔2』4話・予告あらすじ

 朝顔(上野樹里)が法医学教室に出勤すると、茶子(山口智子)から、車に閉じ込められているから休む、という電話が入る。応対した藤堂(板尾創路)は、絶対嘘の言い訳だと言って気に留めなかった。

一方、平(時任三郎)は野毛山署で思わぬ人物と出会っていた。万木家とも深い関わりのある、忍(ともさかりえ)だ。

そんな中、あるマンションの一室で、20代の若い女性の遺体が発見される。女性はウェブデザイナーの坂井亜衣(椚ありさ)。亜衣の姉・美優(高梨臨)から、妹と連絡が取れない、という電話を受けた大家が警察官を伴って部屋に入ると、ベッドに横たわって亡くなっている亜衣が発見されたのだ。

野毛山署強行犯係の刑事たちとともに現場に入った朝顔が遺体を調べると、亜衣は窒息したようで、首にはうっすらとひも状のもので絞められた痕があった。

しかし、大家が部屋に入ったときは、ドアや窓はすべて施錠されていたという。密室殺人では、と色めき立つ森本(森本慎太郎)ら強行犯係の刑事たち。

事情聴取を受けた美優は、亜衣は交際相手に殺されたのだと思う、と証言するが……。

引用:https://www.fujitv.co.jp/asagao2/story/

『監察医 朝顔2』見逃し動画配信サービス

『監察医 朝顔2』並びに『監察医 朝顔』第1シーズンの1話から見たいという方はFODプレミアムでどうぞ。

FODプレミアムの評判は?長年使ったからわかる、メリット・デメリット!
これまでFODを初めとし、HuluやNetflix…etc.など様々な動画配信サービスを利用してきた経験を踏まえ、評判や特徴、メリット・デメリットなどを書いて行きますので、参考になれば幸いで...

配信内容、話数などの詳細はサイトにてご確認ください。

無料トライアルはこちらからどうぞ
FOD 2週間無料トライアルに登録

コメント