『監察医朝顔2』8話ネタバレ感想、里子を考察と30年前の事件が引き起こした悲しい結末


引用:監察医 朝顔 – フジテレビ

8月も後半に入り、長野県警に異動となった桑原は、自身が結婚した当時の引っ越しを思い出しながら、長野のアパートに到着し、姉・忍と共に荷物を運び入れようとしていた。

朝顔とつぐみ、桑原、平、それぞれ別々に暮らすことになった朝顔たちの生活はどうなっていくのだろうか。

ここでは『監察医 朝顔2』8話のネタバレあらすじ感想などを紹介していきます。

7話のネタバレあらすじ感想はこちら

『監察医朝顔2』7話ネタバレ感想、朝顔が立てた平の死亡フラグは回避できるのか?
聖奈の脳の切り出しを終えた藤堂が、射出口と射入口を調べた結果、聖奈は正面から撃たれていて、撃ったのは正面の警官A、すなわち桑原しかいないというのだ。 また、桑原が聖奈の射殺犯だと主張してい...

『監察医 朝顔2』8話・あらすじ

朝顔(上野樹里)が所属する興雲大学法医学教室に、新しいアルバイト学生として、医学科3年の牛島翔真(望月歩)が加わった。

藤堂(板尾創路)や高橋(中尾明慶)は、また辞められたら困る、という理由から、何かと牛島に気を遣っていた。

一方、長野県警への異動を命じられた桑原(風間俊介)は、非番だった姉の忍(ともさかりえ)に手伝ってもらい、これからひとり暮らしをするマンションで荷解きをしていた。

朝顔と結婚し、万木家で暮らすことになったときの思い出に浸る桑原。忍は、そんな桑原に対し、ある忠告をする。

そんな折、法医学教室に解剖の依頼が入る。

海岸の岩場に倒れているところを釣り人が発見した、60代後半と思われる男性の遺体だった。

崖の上に男性のものと思われる靴がそろえてあったことから、自殺の可能性が高かったが、身元がわかるようなものはなかったという。

解剖を手がけた朝顔は、死因は頭蓋骨陥没による失血死と判断するが、遺体の手と爪に褐色森林土と石灰が付着していたことや、全身を骨折している中で右手の中手骨が折れていることが気になっていた。

何かを殴って折れた可能性も考えられたからだった。

朝顔は、男性のワイシャツに付着していた血に、相手の血が混じっているかもしれない、と検視官の伊東(三宅弘城)に告げる。

ほどなく、教授会を終えた茶子(山口智子)が法医学教室に戻ってきた。が、朝顔から手渡された遺体の資料に目をやると、一瞬表情を変える茶子。

それに気づいた朝顔は、死亡した男性のことを知っているのではないかと茶子に尋ねた。

そこで茶子は、30年前に起きたある事件のことを話し始め……。

引用:https://www.fujitv.co.jp/asagao2/story/story08.html

『監察医 朝顔2』登場人物・キャスト


万木朝顔 … 上野樹里
万木平 … 時任三郎
桑原真也 … 風間俊介
桑原つぐみ … 加藤柚凪
嶋田浩之 … 柄本明
万木里子 … 石田ひかり
夏目茶子 … 山口智子
藤堂雅史 … 板尾創路
藤堂絵美 … 平岩紙
安岡光子 … 志田未来
高橋涼介 … 中尾明慶
牛島翔真 … 望月歩
奥寺美幸 … 大竹しのぶ
山倉伸彦 … 戸次重幸
桑原忍 … ともさかりえ
愛川江梨花 … 坂ノ上茜
森本琢磨 … 森本慎太郎(SixTONES)
岡島浩司 … 斉藤陽一郎
丸屋大作 … 杉本哲太
伊東純 … 三宅弘城
沖田宗徳 … 藤原季節
渡辺英子 … 宮本茉由
若林 … 大谷亮平

登場人物の詳細は以下を参照。

『監察医 朝顔2』全話ネタバレ登場人物キャスト相関図。前作から振り返る
フジテレビの11月からの月9は、前回・平均視聴率12.6%と人気の高かった法医学者の世界を描いた『監察医 朝顔』の続編『監察医 朝顔2』。 前作に引き続き、主演の朝顔を演じる上野樹里さんを...

8話ゲスト

浅野忠 / 森下能幸

海岸の岩場に倒れて亡くなっていた男性。30年前に起こった事件の遺族。

仲井戸修 / 野中隆光

30年前に栞里ちゃんをバラバラにして遺棄した仲井戸修事件を起こした犯人

浅野正則 / 清水優

浅野忠の息子。

『監察医 朝顔2』8話・ネタバレ

長野のアパートに桑原の荷物を入れ終え、引っ越し蕎麦を食べる桑原に、姉・忍は食事の心配や、ごみの捨て方、洗濯をちゃんとやるように忠告する。

そして忍は「これは、単身赴任あるあるだから、言っとくけど。」と話し始め「不倫すんなよ!」と桑原に釘を刺す。

そして「あんたが不倫したら、私、朝顔ちゃんの味方して、警察とか関係なく、とことん追い込むから。」と脅すのだった。

海岸の岩場で亡くなっていた男性

朝顔が、海岸の岩場で亡くなっていた、60代後半と思われる男性を解剖した、遺体の資料を茶子に渡すと、目を通した茶子は席を外し古い資料を調べ始める。

戻って来て、ホワイトボードに貼ってある遺体の資料に目をやる茶子に、朝顔は「茶子先生、ひょっとして、先ほどのご遺体の方、ご存じですか?」と尋ねる。

茶子は「30年前、6歳の女の子が殺害され、私が解剖を担当いたしました。」と告げると藤堂が「それって…?」と声を発する。

茶子は「浅野栞里ちゃん…。先ほどのご遺体は浅野忠さん。栞里ちゃんのお父様です。」と法医学教室にいる全員に伝える。

すると「それって、仲井戸修事件ですよね。」と絵美先生が口にするのだ。

仲井戸修事件とは

30年前の8月終わり頃に起きた幼女惨殺事件で、当時6歳だった浅野栞里ちゃんを、犯人の仲井戸修が、言葉巧みに誘拐した事件。

当時すぐに公開捜査になり、父親の忠を始めとし、家族全員で栞里ちゃんの特徴をテレビで訴えたものの、その3日後に栞里ちゃんの左手が見つかった。

栞里ちゃんは亡くなる前に暴力を受け、殺害後バラバラにされ遺棄されたという。

最初に発見された左手の身元確認や、遺体の一部が発見されるたびに、父親の忠が確認しに来ていたというが、結局遺体は全て揃っていないという。

茶子は、30年前はまだ検査できる項目が少なく、今だったら分かることがあったと思うと口にするのだ。

新たな遺体の一部が発見される

その日、茶子が法医学教室にやってくると、朝顔はいろんな場所から検体の入った箱を見つけ出し、その中に30年前の検体も紛れ込んでいないかと考えていた。

朝顔は、当時栞里ちゃんにも石灰が付着していたことを指摘すると、茶子が犯人の仲井戸は遺体の臭いを消すため石灰をまいたと話す。

亡くなった浅野忠の爪の間からも石灰が見つかっていた。

そんな中、芦田山の森林から男性の右足が発見され、朝顔たちの法医学教室へ運ばれてきた。

足の特徴から、身長が180cm程度と当時の犯人、仲井戸と同じくらいだったほか、足には石灰が掛けられていた。

強行犯係の岡島が仲井戸の自宅を調べたところ、1週間前に外出したままだということだった。

その後、右足が発見された現場から10mほど離れた場所で男性のものと思われる左前腕が発見されたというのだ。

30年前の事件の結果

茶子は、30年前の事件を振り返り「栞里ちゃんのご遺体が見つかるたびに、急いで解剖の準備をいたしました。」と言い、その都度父の忠がやってきて日に日に髪の毛が真っ白になっていったという。

しかし、最後まで右手だけが見つからずに捜索が打ち切られ、そのまま遺体を家族の元へ返したというのだった。

発見されたバラバラ死体の正体

その後、法医学教室に運び込まれた左手を調べたところ、爪の間に皮膚片らしきものがあり、簡易検査の結果は先に発見された右足と同一人物の可能性が高いという。

伊東は、朝顔に当時の捜査資料を渡し現場へ戻って行く。朝顔はその報告書の中に平の名前を見つけ、東北にいる平に電話をかけたのだ。

平に当時のことを聞くと、当時 遺体は石灰をかけられて埋められていたことから、現場周辺の土は乾いて白かったというのだ。

その翌日、DNA検査の結果が出て、左前腕部と右下肢は仲井戸修のものであることと、仲井戸の爪にあった皮膚片が浅野忠のものであることが判明した。

朝顔が平から聞いた情報を山倉に伝えてあったことから、その日の内に頭部と体幹部、そして左下肢も発見され、残すところ右手だけとなった。

浅野忠の遺書

そんな中、亡くなった浅野忠がマスコミ宛に遺書を送ってあり、ニュースで忠の遺書が読み上げられていたため、全員がテレビ画面を見つめ、遺書の内容を聞く。

「8月23日、私は人を殺めました。憎くて憎くてたまらなかった仲井戸を殺したのです。」
「私が町で、仲井戸を見つけたのは、あの男を殺す1週間前のことです。」
「言い訳になりますが、殺すつもりはありませんでした。」
「私の大事な栞里はいないのに、どうしてあの男がのうのうと生きているのか知りたくて。」
「1週間ずっとあの男をつけていたのです。」
「あのとき思わず声を掛けてしまったのは、あの男が同じ過ちを起こそうとしていたから。」

浅野忠は、少女に声を掛け自分の方へ呼び寄せていた仲井戸を見て、少女へあっちへ行くように告げてから、自分が浅野栞里の父親であることを告げた。

しかし仲井戸は栞里の名前を忘れていたため、仲井戸を許せず何度も力が許す限り殴り続けた。

仲井戸をバラバラにして埋めたのは、栞里と同じ苦しみを与えるためで、右手は絶対に見つからないように捨てたという。

忠は警察に対し「どうして栞里の右手を探すのを辞めてしまったのですか。」と遺書に残し、マスコミに対しても「30年前、あんなに報道して、妻の葬式まで押しかけて来たのに、どうして栞里のことを忘れてしまったんですか?」と書き添える。

忠は警察やマスコミ、そして仲井戸にまで栞里のことを忘れられてしまったことで、まるで栞里が最初から生まれていなかったみたいに感じたというのだ。

忠の憎しみの行動が生み出した答え

事件の全貌が判明した後、浅野忠の息子・正則が遺体に面会するために法医学教室を訪れる。

正則は父の遺言として、髪の毛が白かったらあの世で栞里がお父さんだと気付けないといけないから、黒く染めて欲しいとお願いする。

髪の毛も黒く染め、キレイになった忠の遺体に面会した正則は、忠に話しかける。

「これで心残りないな。すっきりしたかよ、親父。」

そして朝顔たちにも話しかける。

「僕、来月結婚式なんです。でも、殺人犯の息子ですから、破談になると思いますけど。」
「この人、あいつを殺す前に、一瞬でもそのことを思い出したんですかね?」
「あんなに憎んでた仲井戸と同じことして、この人の人生って何だったんでしょうか?」

その後。…そして美幸の驚くべき通話相手

息子へのご遺体の引き渡しを終えた朝顔は、茶子に法医学教室で解剖した全ての資料を、無期限で保管することを提案する。

茶子はその提案を素晴らしいと言い、はほとんど使っていない自分の教授室を保管場所として使うことを提言する。

その日の仕事を終えた朝顔は、お泊り保育だったつぐみを迎えに行くと、つぐみが「ママ、さみしかったの?」と尋ねる。

「うん、さみしかった。」と朝顔が答えると、「つぐみもさみしかったよ。」と答える。

その後2人は家へ帰り、朝顔が作った冷やし中華を食べるのだ。

その頃長野の桑原は、交番でカップラーメンを食べていた。その時やってきた犬に「どうした?食べないよ。石は食べない。どうした?」と声を掛けていた。

平は義理の父・浩之の家で、買ってきた弁当を夕食として食べていた。

そんな中、里子の同級生で、岩手で浩之や平も通う食堂を営業している美幸は、店じまいし、店にある緑の公衆電話で電話する。

「もしもし…、あたし、美幸…。里子ちゃん…、あのね…。」

『監察医 朝顔2』8話・感想、まとめ

今回の事件は、色々判明するごとにどんどん重く切なくなっていくストーリーでしたね。

今回の事件の感想

心ならずも30年前に娘の右手が見つからなかったこと、そしてその犯人が被害者の栞里を覚えていなかったことで、被害者の父親に再び憎しみが湧き上がってしまったという悲しい事件です。

それだけではなく、右手が見つかるまで捜索してくれなかった警察や、30年前はあれだけ騒いでおきながら、今となっては事件そのものがなかったかのように、語ることのなくなったマスコミにも、忠は強い憤りを感じ、自分の犯した罪と共に自身の命を絶ってしまいました。

娘の事件さえなければ、父親の事件もなかった、まさに殺人の連鎖を描いた内容でした。

今回、特に最初の被害者がまだ6歳の幼い少女ということで、子供の命を奪った犯人には憤りしか感じませんし、父親の気持ちを考えると、なんらかのきっかけで報復してしまいたくなる気持ちも分からなくもないけど、報復はなにも生み出さないどころか、新たな不幸を呼び起こすだけですよね。

実際今回の物語で息子の正則が言っていた通り、殺人犯の息子となれば世間の見る目は厳しくなるでしょうし、決まっていた結婚も破談になることでしょう。

息子からしてみたら、30年前に亡くなった妹の無念を晴らす前に、現在生きて生活している自分のことを少しも思わなかったのかという気持ちになるのも当然でしょう。

忠本人は自殺してしまったので、それで済んでしまうけど、息子の正則はこれからもずっと生き続けなければならないし、この事件の影響で、彼の人生をも殺してしまうかもしれません。

実際、親として、そして人として、自分が起こす行動について、自分のことだけではなく、周囲への影響を考える必要は絶対にあるハズです。

仲井戸修についての感想

ここまで主に忠のことを書いてきましたが、なんと言っても一番悪いのは栞里ちゃんを殺害した仲井戸ですよね。

ドラマだからというのを抜きにしても、自分よりはるかに弱い子供を殺害するヤツなんて、最低でも一生刑務所から出てこれないという、本当の意味での無期懲役でいいと思うんですけどね。

美幸についての考察

という風に事件に関しても色々感想はあるものの、それ以外にも最後の美幸の電話がかなり気になるところですね。

あの美幸の通話内容だけ聞くと、実は里子が生きていて、美幸はその連絡先を唯一知っている人間ということになります。

確かに美幸が仕事終わりに手にした財布から、テレフォンカードを取り出し電話に入れていた映像がしっかりと映し出されていましたので、だれかに電話を掛けていたんでしょう。

相手は誰なのかはいくつか考えられると思います。

里子が生きていて美幸と連絡を取っていた。

これまでも遺体が見つかっていないことから、里子が生きている可能性が全くないワケではありませんが、生きていたら、家族だれにも連絡を取らないのはおかしいですよね。

そうなると連絡を取らない、または取れない理由が存在することになります。

もし仮に記憶喪失になって、家族に連絡を取れないんだとしたら、美幸とだけ連絡を取り合うのはおかしいですよね。また、美幸も家族だれにも伝えないのも変ですよね。

ただ記憶喪失中に誰かに世話になって、例えはその世話になった人が男性で、その人と結婚してしまい、最近になって記憶を思い出した場合だと、道でバッタリ会ったとかで美幸と連絡を取るようになったものの、結婚しているため家族には話さないでと言われているというのも考えられなくはないですね。

でも結婚するとなったら、戸籍が必要でしょうから、結婚してるってのはないでしょうね。

もし内縁関係だとしても、記憶を取り戻したのであれば、家族に連絡を取るだろうし、やはり美幸とつながっているのであれば、家族に教えないというのは辻褄が合わないですよね。

と、色々考えてみても、美幸と連絡を取っているのに、家族に知らせないという理由が見つかりません。

美幸の空想の中で里子と連絡をとっていた。

美幸の空想にしては、けっこうリアルでテレフォンカードも電話に入れていましたから、どうなんでしょうね?

空想でないにしても、実際にテレフォンカードを入れて、ダイヤルするフリをして里子と話をしているつもりになっているというのはあるかも知れません。

でも話しているフリをするくらいの思い入れがあるのならば、その理由というのが必要になってきますよね。

ただ、監察医 朝顔2のエンディングには山倉係長事件や、桑原の不倫疑惑、里子の歯が見つかっていた件など、いろいろ振り回されてきていますから、ヘタしたら今回も制作サイドの壮大な釣りかもしれません。

どうせ振り回すなら、「えっ、そんなこと!?」という内容じゃなく、視聴者が驚くような結果にしてほしいものですね。

9話あらすじ・ネタバレ感想はこちら

『監察医朝顔2』9話ネタバレ感想、情報の一人歩きの怖さ。平は認知症なの?
引用:監察医 朝顔 - フジテレビ ここでは『監察医 朝顔2』9話のネタバレあらすじ感想などを紹介していきます。 8話のネタバレあらすじ感想はこちら 『監察医 朝顔2』9話・あらす...

全話あらすじ・ネタバレ感想は以下から。

『監察医 朝顔2』全話ネタバレ登場人物キャスト相関図。前作から振り返る
フジテレビの11月からの月9は、前回・平均視聴率12.6%と人気の高かった法医学者の世界を描いた『監察医 朝顔』の続編『監察医 朝顔2』。 前作に引き続き、主演の朝顔を演じる上野樹里さんを...

『監察医 朝顔2』9話・予告あらすじ

 朝顔(上野樹里)は、つぐみ(加藤柚凪)と一緒に保育園の運動会に参加する。楽しそうなつぐみの姿を見つめる朝顔。

同じころ、藤堂(板尾創路)や光子(志田未来)たちは、マンションの前で死亡していた21歳の大学生・小湊真由(愛甲ひかり)の解剖を行っていた。真由は、全身を11ヵ所も刺されており、死因は背部刺創による出血性ショックだった。真由が雑誌の人気読者モデルだったため、SNS上にはこの事件に関するさまざまな情報が流れていた。その中には、真由と親交があったモデル仲間の吉永明日花(水野瑛)や、かつて交際が噂された橘凛太朗(宮内伊織)の犯行を疑う声も上がっていた。

そんな折、高橋(中尾明慶)と牛島(望月歩)が解剖室の掃除をしていると、突然解剖台横の水道が壊れ、水が噴き出す事態が発生。そのせいで、予定されていた解剖は別の大学に依頼することになってしまう。翌日出勤した朝顔は、真由の事件について調べるという光子を手伝おうとした。だが茶子(山口智子)は、修理が終わるまで休んで有休を消化するよう朝顔に指示する。

あくる日、朝顔は、つぐみを連れて仙ノ浦に向かい、平(時任三郎)と再会する。その後、体調を崩して入院中の浩之(柄本明)を見舞う朝顔たち。そんな中、朝顔は、母・里子(石田ひかり)と中学・高校の同級生だったという美幸(大竹しのぶ)と出会う。

一方、桑原(風間俊介)は、発砲した件で刑事部長から臨時の審議会への出席を命じられていて……。

引用:https://www.fujitv.co.jp/asagao2/story/

『監察医 朝顔2』見逃し動画配信サービス

『監察医 朝顔2』並びに『監察医 朝顔』第1シーズンの1話から見たいという方はFODプレミアムでどうぞ。

FODプレミアムの評判は?長年使ったからわかる、メリット・デメリット!
これまでFODを初めとし、HuluやNetflix…etc.など様々な動画配信サービスを利用してきた経験を踏まえ、評判や特徴、メリット・デメリットなどを書いて行きますので、参考になれば幸いで...

配信内容、話数などの詳細はサイトにてご確認ください。

無料トライアルはこちらからどうぞ
FOD 2週間無料トライアルに登録

コメント