東京サミットでのテロが予想される中、香坂の足取りは未だ掴めず、北見は黙秘を続けていました。
そんな中加賀美は、香坂が姿を消す前に、ミハンでテロの実行部隊と、彼らの居場所を調べていたという形跡を見つけ出すのでした。
全話あらすじ・ネタバレはこちらからどうぞ

『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』はFODで。

ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』9話あらすじ
東京サミットを狙った爆弾テロの可能性が浮上する中、香坂(水野美紀)が突然姿を消した。
井沢(沢村一樹)は、香坂のタブレットに、テロに関するデータが残されていることを知る。
だが、山内(横山裕)や小田切(本田翼)らは、ミハンの法制化を願っていた香坂がテロに関わっていることなど信じられるはずもなかった。
井沢は、香坂の過去――26年前に映画館で神経ガスを撒いて多くの死傷者を出した男が香坂の父親であること、事件の数年前に両親が離婚し、香坂は法務省の官僚と再婚した母親に引き取られたことを山内たちに打ち明ける。
実は香坂には弟がいたが、父親の凶行に巻き込まれていた。その際、香坂の弟は奇跡的に一命をとりとめたものの、激しいバッシングに絶望し自殺していた。
弟への贖罪と、殺人者の娘という十字架を背負って生きてきた香坂がテロを起こすはずがない。しかし、なぜ香坂はミハンを頼らず、一人で行ってしまったのか――!?
そのとき加賀美(柄本明)は、香坂がミハンで何かを調べていた形跡を見つける。
そこには、海外の紛争地帯を渡り歩いてきた元傭兵の里谷隆一(高岩成二)らテロ実行部隊と思われる男たちの情報があった。
一方、警視庁には、副総監の指揮の下、緊急特別捜査本部が設置される。捜査員たちは、テロリストの潜伏先候補を徹底的に調べていた。
そんな中、井沢は、里谷が公安のトップしかその存在を知らない「マルトク」と呼ばれる協力者であったことを掴み、曽根崎(浜田学)のもとへと向かう……。
引用:https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/story/index09.html
登場人物・キャスト
山内徹 … 横山裕
小田切唯 … 本田翼
香坂朱里 … 水野美紀
吉岡拓海 … 森永悠希
加賀美聡介 … 柄本明
北見俊哉 … 上杉柊平
曽根崎正人 … 浜田学
早川誠二 … マギー
門田駿 … 粗品(霜降り明星)
篠田浩輝 … 高杉真宙
登場人物についての詳細はこちらからどうぞ

9話ゲスト
諏訪樹生 / 松尾諭
加賀美も認める凄腕のクラッカーで、これまで篠田が小田切を撮影した写真に写りこんでいました。今回ネットワークを利用して、ビルに仕掛けてある爆弾を爆発させようと企てていました。
里谷隆一 / 高岩成二
海外の紛争地帯を渡り歩いてきた元傭兵ですが、公安の最高レベルのスパイという顔も持っています。
『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』 9話ネタバレ
香坂が姿を消したことにより、井沢は小田切や山内たちミハンのチームメンバーに「香坂朱里を探し出すよ。テロの全貌を明らかにするためにも彼女を止める。僕たちの手で。」と宣言するのでした。
東京サミット当日、警視庁ではミハンが割り出したテロリストの潜伏先候補を400名の捜査員が捜索していました。
そんな中ミハンの山内と小田切、そして吉岡も潜伏先候補を一つずつ当たっていたのでした。
『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』 9話まとめ・感想
やはり第1話のシーンで、血まみれの香坂の横で立っていた井沢は、誰もが予測していた通り香坂の射殺犯ではありませんでしたね。
では誰が香坂を殺害したのか…?
曽根崎に香坂が死んだとことを伝える電話が、ミハンに伝わるよりも先でしたよね?とすると、曽根崎に直接連絡を取れる人間ということなので、香坂たちからテロを盗んだ犯人(=香坂の弟?)とは考えにくいですね。
これまでの登場人物で、曽根崎に手駒のように使われていた人物と言えば、粗品門田しかいないんじゃないでしょうか?
もしかしたら曽根崎は確実に香坂にテロの首謀者としての罪を着せて殺害するために、門田に香坂の殺害を命じ、井沢を密かに尾行して香坂にたどり着き、その後射殺させたのではないか?と考えられます。
それに気づいた井沢が、曽根崎が侵入しようとしていたミハンルーム入り口で曽根崎を捕まえて首を絞めたのでは?
また、6話で門田が腕を怪我してトンネルを逃走していましたが、それは井沢がSATを倒して逃走する際に、門田がまだ香坂を射殺した現場にいて、山内が打ったんじゃないでしょうか?(映像上では山内が逃げる井沢を撃ったように見せてましたが、実は隠れていた門田を撃ったのかもしれません。)
そこで問題になるのが、はたして誰が香坂の弟なのかということです。
まずは今回ちゃんとクラッカー役で登場した松尾諭さんが演じる諏訪が有力ですが、どうもクラッカーと、田村巡査部長の役割を引き継いだ仕置き人とが結びつかないんですよね。
北見をストーカーから守った映像からも、どちらかと言うとスポーツマンタイプに思えて、その人物こそ香坂の弟なんではないかと考えられます。
そして香坂の弟は毒ガス事件で父親に殺されかけたとされていましたが、実は3話で、父親に無理心中によって殺されかけた少年という話が出ていたのです。
そしてそれを自分の少年時代だと話したのは小田切の恋人篠田浩輝です。
この内容は、香坂の父親が弟を道連れに映画館毒ガス事件を起こし弟が助かったという内容と重なりますし、弟が自殺したというのがフェイクの可能性もあります。
自殺がフェイクというのは加賀美が8話で香坂に「彼は生きていた。それは君も知ってるね?君と同じさ。僕も探してるんだよ、彼のこと。」と言っていたのが、香坂の弟は生きていたということを示唆しているのではないでしょうか?
そして篠田が真犯人だとすると、自分が命を落としかけたテロをなぜ起こそうとしたのか?なぜ撃たれてしまうのか?
もし小田切を写した写真に諏訪が移りこんでいたのを見て、ストーカーだと思ったとすれば、諏訪と篠田はつながっていないということになりますよね。
そういう風に考えると、篠田は弟だとしても、テロには関係していないということにもなりえますよね。そして篠田がテロを追いかけたため撃たれたのでは?とも考えられます。
しかしそうなると、加賀美が罪だと言っていたことと、北見があの人は罪じゃないと言っていたこととの整合性が取れなくなってきますね。
以上のことから、篠田は仕置き人だけど、テロの実行犯ではない。北見は篠田とつながっていたけど、それとは全く別で諏訪と里谷ともつながっていてテロを計画した。
加賀美の罪というのは、テロ犯としてではなく、仕置き人を助けて匿ったということなのではないでしょうか?
それでもこのままだと、井沢の家族を殺害した真犯人が野放しになってしまいそうですけど、そちらは今回のシーズンでは終わらないのでしょうか?
いずれにしろ、この考察が当たっているのかどうかも、あと2話で判明しますので、残り2話の展開も期待したいと思います。
『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』 10話あらすじ
東京サミットを狙ったテロは未然に防がれた。だがその最中、テロに関与していると思われた香坂(水野美紀)が射殺される。
銃声を聞いて駆けつけたSATは、拳銃を持って香坂の遺体の前に佇む井沢を拘束しようした。井沢は、SATや駆けつけた山内(横山裕)を倒し、立ち去ろうとする。
そんな井沢に銃を向け、撃つ山内――。
取り調べを受けた曽根崎は、テロへの関与を完全に否定した。一方、警視庁の上層部は、すべての責任を死亡した香坂に押し付け、ミハンも解体の危機に。
ミハンルームにガサ入れが入り、取り調べを受ける面々。
そんな矢先、小田切(本田翼)の交際相手・篠田(高杉真宙)が何者かに撃たれるという事件が起きる。
小田切は、篠田が自分を撮影した写真を見て、同じ人物が映り込んでいることに気づく。それは今回のテロに関わっていたクラッカーの諏訪樹生(松尾諭)だった。
篠田は、ミハンに関わったから事件に巻き込まれたのか――!? 責任を感じる小田切。
香坂の死を無駄にしないため、真犯人を捕まえるため、立ち上がるミハンチーム。
そんな中、香坂が殺されたことで、加賀美がようやく重たい口を開き始める。
26年前に起きた映画館の毒ガス事件で救った一人の少年の話を――。
それぞれに想いを抱えながら、真犯人を突き止めるためミハンチームが動き始める。その先には何が待っているのか!? ついにクライマックスへ――。
引用:https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/story/
『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』 見逃し動画配信サービス
『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』を1話から見たいという方、見逃し配信はFODプレミアムでどうぞ。

配信内容、話数などの詳細はサイトにてご確認ください。
コメント