キワドい2人 -K2- 1話ネタバレ感想、ベビーフェイスと塩顔ハラスメント

大好評だった『MIU404』が終わった余韻に浸る暇もなく、『キワドい2人 -K2- 池袋署刑事課 神崎・黒木』1話がスタートしました。

2クール連続の刑事ドラマでどうなるのかな?とも思いますが…

ここでは『キワドい2人』1話のあらすじ、ネタバレ感想などを紹介していきます。

引用:金曜ドラマ『キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木』|TBSテレビ

登場人物・キャスト

神崎隆一 … 山田涼介
黒木賢司 … 田中 圭
氏原彩乃 … 関水 渚
諸星一朗 … ジェシー(SixTONES)
石館美空 … 奥山かずさ
野島義明 … 中林大樹
木村ともこ … 江口のりこ
澤登哲也 … 六角精児
末長光一 … 八嶋智人
神崎賢造 … 椎名桔平

1話ゲスト

萱島大吾 / マキタスポーツ

萱島麻衣の父親で萱島建設の社長です。誘拐犯から麻衣を誘拐したという電話を受け、身代金として5000万円を用意するよう告げられました。

萱島麻里子 / 村岡希美

萱島大吾の妻で、麻衣の母親です。黒木と神崎が宅配業者に変装して訪ねて行ったときに家にいました。

萱島麻衣 / ついひじ杏奈

萱島大吾と麻里子の娘の女子大生です。

氏原辰雄 / 小林隆

氏原彩乃の父親で、工事現場での転落事故で片足が動かなくなったため、仕事に就くことができずにいました。

小野田 / 葵揚

萱島麻衣誘拐の主犯格です。

小野田の仲間 / 佳久創

萱島麻衣誘拐の共犯です。

『キワドい2人』1話あらすじ・ネタバレ

1話あらすじ

真面目で正義感の強いキャリア刑事の神崎隆一は、池袋署の刑事課強行犯係への配属初日を迎え、父親で手打ち蕎麦屋を営む神崎賢造に電話をし池袋署に向かいます。

そんな神崎の初出勤日、相棒となる先輩刑事の黒木賢司は無断欠勤をしており、強行犯係の係長・末長光一から黒木を探しだすよう命じらます。

黒木の足取りを調べると、昨夜はドルフィンというガールズバーを訪れていましたが、萱島麻衣という女性従業員と店を出た後の足取りがまったくつかめません。

黒木の手掛かりを求め、萱島麻衣の家に電話をかけると、両親は神崎が警察と聞いて、娘は旅行だと言い電話を切ってしまいました。

そんな矢先、神崎は急ブレーキをかけたタイヤ跡のそばで血の付いた黒木の警察手帳を見つけるのです。

黒木は誘拐されていた

さらに、強行犯係の木村ともこが受けた電話は行方をくらましていた黒木からで「監禁されてる。誘拐事件です。」と話すのでした。

ここからネタバレです

続きを読む

黒木のGPS情報から、神崎の現在位置から1kmも離れていないことが分かり、神崎が黒木の監禁場所へ向かいます。

誘拐監禁現場で火災発生、黒木の破天荒さ炸裂

その時、神崎たちが拘束されていた隣の部屋で、犯人がポイ捨てした煙草から引火し、火災が発生してしまいました。

神崎が到着し、黒木が自力で拘束から解いたその時、隣の部屋の火の手が大きくなったため、神崎の制止を振り切り、黒木は重曹やトイレの洗剤などをまぜたビンを作りそれを火の中に投げ込むのです。

すると炎の中で大爆発が起き、その爆風で部屋の火災が鎮火したのです。

麻衣、再び連れ去られる

「消防に知らせるべきだった」と話す神崎と、「そしたら俺もお前も死んでた」と話す黒木とが喧嘩をしていると、その隙に麻衣は再び犯人グループに再び連れ去られてしまうのです。

署に戻った2人に昨夜なにが会ったのかと末長が尋ねると、昨夜黒木は、麻衣からストーカー被害に遭っているからと、ボディーガードを頼まれたと言うのです。

黒木が麻衣の家まで送って行ったところ、仮面を被った二人組に襲われ、不意を突かれて鉄の棒で殴られ深手を負った黒木は、警察手帳を植え込みに投げ込み、麻衣と共に連れ去られてしまったのでした。

犯人の目的は、萱島麻衣が萱島建設のお嬢様だったため、身代金目的の誘拐だと考えられたのです。

神崎と黒木は共にバディになるのは嫌がるものの、末長の命令でやむを得ず2人で麻衣の実家へ向かいます。

黒木は「犯人捕まえるためだったら手段を択ばない、結果が全てだ。」と話すと、神崎は「結果は大事なのは分かってます。でも僕はそれまでの過程も大事にします。」と2人の相性は全く合いません。

麻衣は偽物だった

その後麻衣の実家へ配達人を装い入って行き、麻衣の母親に警察手帳を見せて「麻衣さん誘拐されましたよね?」と話を聞きます。

萱島家には3時間前に5千万円の身代金を要求する電話がかかってきていたのです。

しかし、慌てる様子のない母親を2人が不思議に思っていると、丁度その時萱島家に麻衣が帰って来たのです。

その麻衣は、2人が知っている麻衣とは別人でした。

麻衣の父と母は、犯人からの電話があった後、麻衣に連絡を取っており、既に本人の無事を確認していたのです。

黒木たちが話を聞くと、麻衣はかつて学生証を盗まれたことがあったと言い、誘拐されたのは偽の麻衣で、彼女はその学生証を悪用して成りすましていました。

偽の麻衣への身代金の要求

話を聞いていたその時、犯人から再び麻衣の母親に電話がかかってきました。

黒木は麻衣の母親に協力を依頼し、母親が電話に出ると、犯人は「身代金は今日の17時に、池袋の西口公園に社長が一人で持ってこい。」と伝えるのです。

その後2人は麻衣の父親・萱島大吾に身代金受け渡しの場所に行って欲しいと頼み込むのですが、断られてしまいました。

黒木は萱島建設の外国人従業員に目をつけ、缶コーヒーを手に聞き込みします。

偽の麻衣の正体

その頃末永たちの調べで、麻衣に成りすましていたのは氏原彩乃という17歳の女性で、犯人として小野田という半グレの男が浮上してきました。

その後、彩乃の父親に話を聞きに行った神崎と黒木は、彩乃の父親が工事現場の足場から落ちて、足が動かなくなっていることを聞いたのです。

その時、写真を見ていた黒木があることに気付き、その写真をスマホで撮影し、家を出るのでした。

父親の家を後にした黒木は、さっきスマホで撮影した彩乃と父親が写っている写真を神崎に見せると、「そういうことか…。」と納得するのです。

偽の麻衣救出作戦始動

2人は再び萱島建設の社長に面会しました。

黒木が、先ほど聞き込みをした外国人労働者のことで、違法残業させているだろうと社長にカマをかけると、身に覚えのある社長は協力してくれることになりました。

身代金受け渡しに指定された場所で社長の萱島大吾が待っていると、電話がかかってきて、犯人の指示により喫茶店へ入ります。

そして喫茶店のテーブルに次の指示が書いてある封筒が貼り付けてあったため、大吾は指示通りに行動し、張り込んでいた刑事をまいたのです。

GPSデータにより、まだ大吾はサンシャインシティの中にいることは判明したものの、現在位置がつかめず黒木たちは必死に探します。

その時、大吾の携帯に取り付けてある盗聴装置の音声から、サンシャイン水族館にいることが分かったため神崎と黒木は犯人の元へ向かいます。

その時大吾は犯人と対峙し、お金の入ったボストンバッグを床に置き、彩乃の方へ近づいていきます。

その瞬間ボストンバッグ近くの水槽から、潜っていたもう一人の犯人が飛び出してきて、バッグを手に逃げます。

その時神崎と黒木がやってきたため、焦った犯人たちは、彩乃を水槽の中に突き落としてしまいました。

その時彩乃の足に潜水ボンベなどが絡んで取れなくなったため、その重さで沈んでいく彩乃を助けるために、黒木が水槽に飛び込むと、意を決して泳げない神崎も飛び込み、2人がかりで彩乃を救出することができました。

一方犯人たちは、諸星一朗たち、他の強行犯係のメンバーに逮捕されました。

偽の麻衣誘拐事件の真相

署に戻った黒木と神崎は、彩乃に「見事に騙されたよ。萱島建設に個人的な恨みがあったんだね。」と告げます。

そして大吾に、会社で氏原辰雄という男が足場から落ちただろうと言い、足場から落ちて足が動かなくなった男、それが彩乃の父親だと伝えるのです。

黒木たちは、彩乃の家で撮った写真に写った父親のジャンパーに萱島建設と刺しゅうされていたことから、そのことに気付いたのでした。

その後黒木たちがどこまでが計画だったかと尋ねると、綾乃は家出してすぐに偶然萱島麻衣に出くわし、彼女のバッグを盗んで逃げたと話します。

彩乃は、最初はお金が目当てだったものの、バッグの中に麻衣の学生証があったため、それを偽造しガールズバーで働き始めました。

そこで働いていた時に、小野田たちが他の女の子を誘拐する話をしていたため、自分を誘拐するように自作自演の計画を立て、黒木は目撃者にするつもりでボディガードを依頼したといいます。

ところが刑事だった黒木が予想以上に強かったため、やむを得ず一緒に拉致したのでした。

彩乃の本当の想い

神崎は「彩乃さん、君のやったことは最低だよ。誰かを欺いてお金を奪うなんて許されない。それに君も気付いてるよね。萱島社長は思ったよりも悪い人じゃないって。」と告げます。

そして「誘拐事件を計画したのは、お父さんの手術代を稼ぐためだよね。」と話すと、彩乃は「学校をやめたのは働きたかったから。お父さんが働けないなら、私が稼ぐしかないって。でもそれは別に嫌じゃなかった。」と伝えます。

続けて彩乃は「だけど、お父さんは、私の顔を見るたびに謝ってばかりで。」と言い、それが嫌で家出をしたのでした。

「子供が親を守ったっていいんだよ。」と神崎が告げると、彩乃は「私、ちゃんと罪を償って、お父さんのそばにいます。本当に申し訳ありませんでした。」と詫びるのでした。

異母兄弟だった神崎と黒木

事件解決後2人でラーメンを食べに行くと、黒木は、神崎の父親が元刑事だと聞かされます。

そして神崎の父親の名前が神崎賢造だと聞かされた黒木は突然ラーメン屋を飛び出します。

黒木は一人で賢造の蕎麦屋を訪ね「やっぱりそうか」と言い「安心しろよ、このこと誰にも話すつもりねえから。本人にもな。」と言います。

さらに「でも、一つだけ言っておく。俺はあんたを許さねえぞ。」と冷めた目付きで言い放つのです。

その翌日、黒木が引っ越しのトラックと共にやってきて「今日から俺、ここ住むから。」と話します。

「ふざけるの、やめてもらっていいですか?」と戸惑う神崎に、黒木は…

「俺さ、お前の兄貴だったわ。俺たち、腹違いの兄弟なんだよ。俺の親父も神崎賢造だ。よろしくな、弟」

『キワドい2人』1話まとめ・感想

先週までは、非常に評判と人気の高かった『MIU404』を放送していた枠なので、祈るような気持ちで『MIU404』の12話が放送されないかな?と思っていた方も多いのではないでしょうか。

そんな状況の中、1週も間になにもはさむことなく、この『キワドい2人 -K2- 池袋署刑事課 神崎・黒木』が始まってしまいました。

とりあえず感想

で、第1話を見た感想ですが、思った以上に面白かったです。

(まあ、色々ツッコミどころはありましたが、それは良しとします)

最初は『MIU404』の後番組で、しかも2クール連続の刑事ドラマのバディモノなのでどうしても『MIU404』基準で見ちゃうだろうなと思いながら見始めました。

ところが山田涼介さん演じる神崎隆一のキャラクターが、なんと言うか「もみ消して冬」の北沢秀作っぽい…というか、そのまま…というか、ともかくそんな感じだったので面食らってしまいました。

(その内、サディスティックな波瑠さんや、自分大好きな小澤征悦さんが登場するんじゃないか?と思ってしまいました…。 あっ、それと中村梅雀さんも…)

おまけに神崎は、秀作同様キャリア警察官の上、真面目で正義感も強いとくれば、それこそ「もみ消して冬」のキャラクターに合致し、出だしから、これらのおかげで『MIU404』とは全く別物だと頭を切り替えて見ることができました。

(今回はまだ神崎は、悪いことに対しては、毅然と黒木を止めていましたが、その内もみ消すために、自分でも手を染めていくようになるかも(笑))

物語やキャストについて

物語ですが、田中圭さん演じる黒木賢司は、超破天荒でルールを捻じ曲げることなど屁とも思わないイケイケタイプで、それが初っ端から行方不明ということですから、気にならないハズがありません。

さらに黒木が誘拐事件に巻き込まれたと思ったら、その被害者が偽物で、さらに人情噺と神崎のありがたい談話もついてくるとなれば、非常にお得感がありますよね。

ともかく主人公を演じる山田涼介さんも、黒木を演じる田中圭さんも、もしかしたら演じていなくて、素のままなんじゃないか?と思えるくらい自然体でしたし、全く性格や考え方が真逆な2人の掛け合いが面白かったです。

さらに、脇を固める俳優陣の椎名桔平さんや八嶋智人さん、江口のりこさんやジェシーそして、今回犯人グループの一人を演じた関水渚さん(これからも登場するようです)など、いずれも演技に定評のある方々なので少なくとも演技面でハラハラすることはないでしょう。

欲を言えば、もう少し脇の皆さんの活躍や見せ場があっても良いと感じますね。って、次回以降増えてくるかも知れませんけど。

(あっ、ジェシーさんはスピンオフドラマがありますね。)

3人の謎についての考察

さて最後の方にあった、神崎が覚えていないという4才以前のことや、フラッシュバックであったあの銃撃戦と、黒木が「安心しろよ、このこと誰にも話すつもりねえから。本人にもな。」と賢造に話していたことなどが、今後全体的に明らかになっていくことでしょう。

予想では、高橋努さんが連れ戻した子供が神崎で、その時の打ち合いで高橋努さんが亡くなった。そして、神崎隆一は高橋努さんの息子で、その子を賢造が育てたのではないでしょうか?

また黒木は母親側の姓で、当時刑事で仕事にかまけていた賢造に愛想を尽かしたのかなんかの理由で夫婦は離婚し、黒木は母親に引き取られたとかではないでしょうか?

いずれにしろ、次回以降それらが明らかになっていくことでしょう。

『キワドい2人』2話予告・あらすじ

突然自宅に押しかけられ、「俺たちは、腹違いの兄弟だ」と黒木賢司(田中圭)から衝撃の事実を聞かされた神崎隆一(山田涼介)。

半ば強引な形で始まった共同生活に、神崎のストレスは溜まる一方だった。

そんななか、池袋署管内の美容室オーナー宅で強盗殺人事件が発生。防犯カメラの映像から、美容室従業員でカリスマ美容師として度々マスコミに取り上げられている芳村敏生(神尾楓珠)が重要参考人として浮上。

犯行を頑なに否認していた芳村だったが、突如として犯行を自白。そんな芳村の態度に違和感を感じた神崎は黒木と共に捜査を開始する…。

引用:https://www.tbs.co.jp/kiwadoifutari_TBS/story/

『キワドい2人』見逃し動画配信サービス

『キワドい2人』の見逃し配信はParaviでどうぞ。

Paravi(パラビ)の評判は?長く使っているからわかるメリット・デメリット
Paravi(パラビ)の評判や使用感は?といったことが気になる方も多いことでしょう。ここではParaviの評判やメリット・デメリット、サービス内容や使用感について紹介していきます。 また、...

配信内容、話数などの詳細はサイトにてご確認ください。

Paraviの詳細や無料体験はこちらからどうぞ
Paraviを試す

コメント