蒲原繁樹の弁護士生命を脅かす第2弾の記事を止めて欲しいと杏がお願いすると、斉木は「甘えるなよ。」と杏に告げる。
そして「別れよう。今、よく分かった。杏さんの心の中に僕はいない。息子はいる。友人もいる。だけど僕はいない。」と告げ、杏はフラれてしまった。
ここでは『恋する母たち』7話のネタバレあらすじ感想などを紹介していきます。
6話のあらすじ・ネタバレ感想はこちらから。

目次からそれぞれ読みたい項目へ飛べます
『恋する母たち』6話あらすじ
杏(木村佳乃)が、斉木(小泉孝太郎)から一方的に別れを告げられて1カ月。
研(藤原大祐)は、元気のない母を心配しているが、最近は父・慎吾(渋川清彦)と自分のところを行ったり来たりしていて、杏は寂しさを感じていた。
まり(仲里依紗)の一家は、繁樹(玉置玲央)が政治資金流用の指南役だったと週刊誌に出たことで弁護士会から懲戒処分を受け、信用も仕事もなくし、高級タワーマンションも手放した。
そんなまりたちに、優子(吉田羊)は空き家になっていた林家を提供する。
一瞬にしてすべてを失ったことを受け入れられずにいる繁樹をよそに、まりは生活費を稼ぐため弁当屋でパートを始める。
千葉支店に移った優子は、新規開拓の飛び込み営業を続けていた。
地元の食品卸の有力者・塚越社長(尾美としのり)のもとに1カ月通い、ようやく認められた優子。
塚越に居酒屋チェーン「房総酒場」を紹介してもらうが、「房総酒場」はライバル会社であるアオシマ食品一本やり。
そこに優子たちコジカフーズが食い込むことができたら、塚越もコジカフーズと契約すると言われた優子。
必死で「房総酒場」に通い詰めるが、先行きは不安だ。
そんな中、優子は会議に出席するため久々に東京の本社へ戻る。会議を終えたところを赤坂(磯村勇斗)が待っていて…。
その頃、与論島で生活を始めたシゲオ(矢作兼)と大介(奥平大兼)父子。
シゲオは構想中の小説のテーマを大介に話して聞かせ、大介を取材させてほしいと相談していた。
一方、杏は斉木のことが忘れられずにいた。斉木に対する自分の態度を反省していることを優子に話しながら、酔いつぶれてしまう杏。
優子は代わりに斉木に電話をするが…。
引用:https://www.tbs.co.jp/koihaha_tbs/story/7.html
『恋する母たち』登場人物・キャスト
石渡杏 / 木村佳乃
林優子 / 吉田羊
蒲原まり / 仲里依紗
斉木巧 / 小泉孝太郎
今昔亭丸太郎 / 阿部サダヲ
赤坂剛 / 磯村勇斗
石渡慎吾 / 渋川清彦
石渡研 / 藤原大祐
石渡綾子 / 夏木陽子
林シゲオ / 矢作兼
林大介 / 奥平大兼
蒲原繁樹 / 玉置玲央
蒲原繁秋 / 宮世琉弥
斉木由香 / 瀧内公美
有馬ひとみ / 結城モエ
山下のり子 / 森田望智
登場人物の詳細はこちら

7話ゲスト
熊田 / 田中要次
千葉支店の営業部員で優子の部下。
塚田 / 尾美としのり
塚越商店の社長。以前はコジカフーズ千葉支店と取引があったが、コジカフーズ側に納品ミスがあったため、取引を全て切り、他社に乗り換えた。
橋本完 / 本多力
斉木と大学の同期の建築家。建築事務所を構えている。
犬飼 / 永野宗典
千葉にある居酒屋チェーン「房総酒場」の店長。
『恋する母たち』7話ネタバレ
まりがパートを始めて数日、業務停止中の夫・繁樹はテレビを見てダラダラしているばかりか、昼飯を作っておけとか早く夕食作れとか、自宅では相変わらず王様気取りでいた。
バイトくらいしてと話すまりに、「16年間、誰の金で飯食って来たと思ってんだ」と逆ギレする繁樹。
まりは「はあっ?あなたこそ、16年間、誰があなたのパンツ洗ってきたと思ってるのよ。その私が洗ったパンツ、別の女の場所で脱いだから、こういうことになってるんでしょ。」と感情的になるのだった。
ここからネタバレの続き
『恋する母たち』7話 まとめ・感想
まさかいきなりラストで杏と斉木が結婚してしまうとは……
杏の恋の感想
まるで最終回かのような展開で、ビックリしてしまったけど、これで杏自身の恋の物語は今回の7話で終わりとなるのかな?
って言うか、「甘えるなよ。」とかまで言って別れを告げたのに、「会えないと、もっとイライラするから」って、斉木ってちょっと勝手過ぎないでしょうか?
それを「俺、短気なんだ」の一言で済ませるのもどうかと思うけど、それで許してしまう杏もどうなんだろうと思ってしまいますね。
当初、演じるのが小泉孝太郎さんだし、イケメン枠なのかな?と思っていたけど、ここまで変な男だとは思わなかった…
まあいずれにしろ、結婚までしちゃったんですからね。
とりあえず次回、慎吾になにかあるらしいけど、今さら慎吾になにかあろうと、もう杏には関係ないだろうし、研や斉木になにかなければ、杏の物語は大きく動かなそうですね。
しかし、なにしろ脚本が「大恋愛~僕を忘れる君と~」の最終回で、主人公の尚を行方不明にしちゃった大石静さんですから、なにが起こってもおかしくないですよね。
まり周辺の感想
一方、丸太郎は今回も中々のイケメンぶりだったけど、それ以上に まりがカッコ良かったですね。
その反面、繁樹は相変わらずの最低夫で、前半は無職でも、これまでと変わらない暴君のままってどうなん?…
不倫して全てを失ったくせに、なんでこんなに態度デカいんだ?
後半は心を入れ替えたのかと思ったら、テレビに出て格上になってしまったまりに、今さら魅力的とか言ったりして…、もう手遅れだよね。
こういう自分勝手な男は、自分の立場が変わると、また態度がコロコロ変わるんだろうなと思いますね。
次回は丸太郎に衝撃的な提案をするらしい まり ですが、原作と色々と変えてきてるんで、どんな提案をするんだろう?
原作通りだとしても違っても、この先どんな方向に転んでいくのか楽しみです。
優子の感想
さて今回の優子ですが、会議終わりに剛が待ち伏せしてたので、てっきりよりを戻して、また……と思ったら、なんにもなしで別れましたね。
そればかりか、すっかり優子は仕事一筋になっちゃって、なんか前半の優子より、今の優子の方が見ててこの先どうなっていくのか楽しみ。
このまま千葉支店で成績を伸ばして、本社へ戻って役員に就任するのかな?
いずれにしろ、今回剛との復縁がなかったので、すっかり仕事人間としての安定感が出てきて、暫くは大きな出来事がなさそうな感じですね。
今回で杏も優子も恋愛に関しては一旦落ち着いちゃった感じがするので、しばらくは まり の独壇場になりそうですね。
8話ネタバレあらすじ感想はこちらから

全話あらすじ・ネタバレ感想はこちらから。

『恋する母たち』8話あらすじ
杏(木村佳乃)と斉木(小泉孝太郎)が結婚した。週刊春潮を辞めた斉木は、一級建築士を目指している。犬を飼う生活に憧れていた杏は、彼の家で犬と一緒に幸せな新婚生活をスタートさせ、息子の研(藤原大祐)は、自分の意思で慎吾(渋川清彦)と綾子(夏樹陽子)と一緒に暮らすことに決めた。
まり(仲里依紗)は綾子の会社のストーン・ビューティーのモデルとして、通販番組「お買い物チャンネル」で活躍していた。イキイキと働くまりに繁樹(玉置玲央)は、妻の魅力を再認識するが、まりの心には丸太郎(阿部サダヲ)しかいなかった。そんなまりは、意を決して丸太郎に衝撃的な提案をする。
一方、千葉での仕事も順調な優子(吉田羊)のもとに与論島にいるシゲオ(矢作兼)から「大介を題材にした新しい小説を書き始めた」と連絡が入った。さっそく読んだ優子は嬉しさのあまりシゲオに電話をすると、大介(奥平大兼)とも久々に会話をする。ぶっきらぼうながらも正月に会う約束をした2人は、少し距離が縮まっていた。
その頃、綾子の会社で働き始めた慎吾にはある変化が。
そして、杏と斉木、まりにも新たな転機が訪れる…。
物語は2020年に。母たちの新しい生活が始まろうとしていた。引用:https://www.tbs.co.jp/kiwadoifutari_TBS/story/
『恋する母たち』見逃し動画配信サービス
『恋する母たち』の見逃し配信はParaviでどうぞ。

配信内容、話数などの詳細はサイトにてご確認ください。
コメント