『MIU404』感想・ネタバレ・登場人物・キャスト、1話から11話(最終回)まで

2020年4月期のTBS金曜ドラマ『MIU404』(ミュウ ヨンマルヨン)は、架空の「警視庁刑事部・第4機動捜査隊」が舞台となる、1話完結型となるオリジナルドラマです。

この『MIU404』は綾野剛さんと星野源さんのダブル主演となり、2人は110番通報があれば事件現場に急行し、迅速に初動捜査を行い、その初動捜査でできうる限りの対処をしていく物語です。

ここからは、全話(1話から11話(最終回))のネタバレ感想やあらすじなどを紹介していきます。


引用:MIU404|TBSテレビ

『MIU404』登場人物・キャスト

伊吹藍 / 綾乃剛


引用:https://www.tbs.co.jp/MIU404_TBS/

機動力と運動神経は抜群で考える前に体が動いてしまう野生のバカ。機捜経験がなく、さらに刑事の常識にも欠けている。

志摩一未 / 星野源


引用:https://www.tbs.co.jp/MIU404_TBS/

自分も他人も信用しない理性的な刑事で、観察眼と社交力には長けている。常に先回り思考で道理を見極める。伊吹とバディを組むこととなり、隙あらば暴走する野生のバカに振り回されながら犯人を追うことになる。

九重世人 / 岡田健史


引用:https://www.tbs.co.jp/MIU404_TBS/

警察庁刑事局長を父に持つ新米キャリアで、これまで何事も上手くこなしてきたことから、どこか上から目線になりがちだが、意外に可愛い面もある。

陣馬耕平 /橋本じゅん


引用:https://www.tbs.co.jp/MIU404_TBS/

第4機動捜査隊のベテラン班長で、面倒を見るために九重とバディを組む。しかし本当はキャリアやエリートが大の苦手だ。機捜うどんが大好きで、顔面配備は最強だ。

特派員REC / 渡邊圭祐


引用:https://www.tbs.co.jp/MIU404_TBS/

自信が運営するWEB動画チャンネルでゴシップ的な動画などの興味のあるネタに妄想を絡めて面白おかしくニュース調に配信している。やがて4機捜の存在を知ることとなり、深く関わっていく。

本名は「児島弓快」で、平成4年11月21日生まれの年齢27歳。住所は渋谷区代官青咲5-3-20 ザ・グランドフィルヒルズ1102。

糸巻貴志 / 金井勇太


引用:https://www.tbs.co.jp/MIU404_TBS/

第1機捜隊員のスパイダー班で、防犯カメラ映像の解析やSNSのリアルタイム監視をし、捜査をサポートしている。捜査をサポートすることから、4機捜と関わっていく。

我孫子豆治 / 生瀬勝久


引用:https://www.tbs.co.jp/MIU404_TBS/

機動捜査隊が設置されている刑事部のトップ(刑事部長)で、本作の臨時部隊“第4機動捜査隊”の設立を承認した重要な人物。みんなからはこっそり「マメジ」と呼ばれている。

桔梗ゆづる / 麻生久美子


引用:https://www.tbs.co.jp/MIU404_TBS/

捜査一課から警察署長を経て、女性初となる機捜の隊長に任官した。非常に優秀で4機捜のメンバーからは信頼を寄せられている。過去に起きたカジノ事件に関係し、エトリを密告した羽野麦を匿っている。

羽野麦 / 黒川智花

過去にピアノバーで働いていた時、エトリと知り合い、のちにエトリがヤバいヤツだということに気付き、エトリを逮捕することを条件に警察に情報提供した。警察は闇カジノを摘発したがエトリは捕まっていない。そのために暴力団に追われることとなり1000万の懸賞金が掛けられている。現在は桔梗の家に匿ってもらい、ゆたかの面倒を見ている。

桔梗ゆたか / 番家天嵩

桔梗ゆづると亡くなった夫との間に生まれた子供。普段は桔梗が忙しいため羽野麦が面倒を見ている。

成川岳 / 鈴鹿央士

バシリカ高校の3年生で、陸上部に所属し400m走で2位の成績を収める程の足の速さを誇っていたが、先輩の不祥事により陸上部が廃部に追いやられてからハイパーゲームを元にした、警察から逃げ切ったら勝ちというゲームでリレーをしていた一人。警察の手を逃れ、久住に拾われた。

久住 / 菅田将暉

成川が逃亡生活をしていた時に見つけてくれた人物で、その時ドーナツEPを持っていた。成川に特派員RECへ接近させたり、金になるという仕事をさせたりしている。怪しい関西弁を話してる全く素性不明な男。

全話あらすじ、ネタバレ感想

MIU404 全作品、1話から11話(最終回)までの、あらすじ・ネタバレ・感想を紹介しています。

読みたいエピソードをクリックしてください。

1話あらすじ・ネタバレ感想

『MIU404』1話ネタバレ感想、スピード感とカースタントが凄い
隊長となった桔梗ゆづるの働きかけにより、ようやく機捜4部制がスタートしました。しかし志摩一未がバディを組む予定だった班長の陣馬耕平は、我孫子豆治刑事部長のごり押しにより、刑事局長の息子・九重...

2話あらすじ・ネタバレ感想

『MIU404』2話ネタバレ感想、感動のヒューマンドラマ!
パトロールから戻った伊吹藍は、志摩一未に「ここんとこ、毎晩寝る前、あれを志摩にいっとかないとって思ってたんだよなー。」と告げます。 「言い忘れるってことは大したことじゃない?」と言う志摩に、...

3話あらすじ・ネタバレ感想

『MIU404』3話ネタバレ感想、アンナチュラル+菅田将暉+黒川智花
その夜、知らない男に追いかけられているという女性から110番が入ったため、4機捜の陣馬と九重が現着すると、犯人らしき男がいたため追いかけるのですが、物凄いスピードで走り去っていったため、陣馬...

4話あらすじ・ネタバレ感想

『MIU404』4話ネタバレ感想、逃げる大金を持つ女性と死にたがりの男
引用:金曜ドラマMIU404|TBSテレビ 『MIU404』も第4話を迎え、様々な新たな事実が出てきます。それでも新たな伏線が次々と投入されてきて、これからどんな風に回収されていくので...

5話あらすじ・ネタバレ感想

『MIU404』5話あらすじネタバレ感想考察、岡田君の方言が話題に
引用:金曜ドラマMIU404|TBSテレビ 今回は、外国人特定技能実習生や、外国人留学生の勤労問題について深く掘り下げていくようなストーリーとなっています。 そんな外国人に4機捜がどうい...

6話あらすじ・ネタバレ感想

『MIU404』6話あらすじネタバレ感想考察、三澄ミコト登場?
引用:金曜ドラマMIU404|TBSテレビ 『MIU404』も話となり、ようやく志摩の捜査一課時代のことが明らかになりました。果たして先週刈谷刑事が話していた志摩が相棒殺しというのは、どう...

7話あらすじ・ネタバレ感想

『MIU404』7話あらすじネタバレ感想考察、親の想いと盗聴器の謎
早いもので『MIU404』も7話まで来てしまい、残り話数が少なくなってきていることから寂しくもなってきております。いっそこのまま海外ドラマのように1シーズン24話とかやって欲しいものですね。...

8話あらすじ・ネタバレ感想

『MIU404』8話あらすじネタバレ感想考察、もはやアンナチュラル
引用:金曜ドラマMIU404|TBSテレビ 前回の予告で、第8話にUDIラボが登場し、坂本さんと遭遇することが伝えられていたので、すごく楽しみにしていました。 しかし、今回はその期待を更...

9話あらすじ・ネタバレ感想

『MIU404』9話あらすじネタバレ感想、エトリを考察
引用:金曜ドラマMIU404|TBSテレビ 8話で蒲郡が犯人だということを知り、犯行を止められないことを悔やんでいた伊吹でしたが、今回は羽野麦が狙われることとなり、一時も気が休まる暇があり...

10話あらすじ・ネタバレ感想

『MIU404』10話あらすじネタバレ感想、菅田将暉の悪役が凄い
引用:金曜ドラマMIU404|TBSテレビ< 残すところあと2話となった『MIU404』ですが、物語のキーマンだと思われていたエトリが久住に殺害されてしまいました。 久住はエト...

11話あらすじ・ネタバレ感想

『MIU404』11話あらすじネタバレ感想、久住の本当の姿は!?
引用:金曜ドラマMIU404|TBSテレビ 『MIU404』は残念なことに、今回が最終話となり終了してしまいました。志摩や伊吹、そして桔梗隊長や陣馬、九重や糸巻だけではなくマメジももう...

『MIU404』とは

この物語は、警視庁での働き方改革の一環により、これまで3隊だった機動捜査隊に、架空の臨時部隊「警視庁刑事部・第4機動捜査隊」創設された設定で、そこが舞台となる。

主人公の伊吹藍と志摩一未ははその第4機捜に所属し、第1~3機捜のヘルプのみならず、捜査一課などの各部のヘルプも行う。

彼らは普段、覆面パトカーで地域パトロールをしているが、110番通報があればその事件現場に急行して、迅速に初動捜査を行う。

勤務は24時間の交代制で、初動捜査で事件が解決できない場合は担当の課に事件を引き継ぎ、警視庁の刑事部には属するものの、他課の捜査員のように一つの事件をじっくり扱ったりはしない。

したがって、街中で発生する様々な事案に対して、勤務時間の24時間内でできる限りの対処をするのが仕事となる。

タイトルのMIUは機動捜査隊を指す「Mobile Investigative Unit」の頭文字を取った略。

「404」は伊吹と志摩の2人に割り当てられたコールサイン(無線の符号)だ。

「404」の頭の4は第4機動捜査隊を意味する。

『MIU404』原作

ドラマ『MIU404』に原作はありません。

この作品は、大人気ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」や「アンナチュラル」で脚本を手掛け、数々の賞を受賞していますあの野木亜紀子さんのオリジナル脚本で、野木さんはこの作品について「機捜エンターテインメント。しょうもないやりとりに笑いながら、少しの切なさと、少しの希望を持ち帰っていただければと思います。」と述べております。

また2018年の金曜ドラマで手掛けた警察関連の物語「アンナチュラル」は非常によくできていて、本当に面白いドラマでしたから、今回、同様に刑事そのものではなく、その周辺を描いたこの『MIU404』もきっと面白い作品になると確信しています。

『MIU404』スタッフ

脚     本:野木亜紀子

音     楽:得田真裕

主  題  歌:米津玄師「感電」(ソニー・ミュージックレーベルズ)

プロデュース :新井順子

演     出:塚原あゆ子、竹村謙太郎、加藤尚樹

編     成:橋本孝、渡瀬暁彦

製     作:TBSスパークル、TBS

『MIU404』1話あらすじ

警視庁の働き方改革の一環で、刑事部・機動捜査隊(通称:機捜)の部隊が3部制から4部制に変更となった。

臨時部隊として新設された“第4機捜”の隊員として招集された志摩一未(星野源)だったが、とある人事トラブルからバディとなる隊員が見つからないという事態に。

やむを得ず、候補段階で落としていた奥多摩の交番勤務員・伊吹藍(綾野剛)を招集し、バディを組むよう命じられる。

伊吹がどんな人物なのか、不安になった志摩は情報を集めるが、「とにかく足が速い」というだけで、短期間で次々と部署を異動していたり、かつての同僚刑事たちが「彼については話したくない」「二度と顔を見たくない」といい、調べれば調べるほど不安になる。

そして、ついに迎えた第4機捜任務初日。初対面の伊吹は意外にも礼儀正しく、好印象を抱く志摩だったが…!?

引用:https://www.tbs.co.jp/MIU404_TBS/story/

『MIU404』まとめ

この作品は、2018年1月期の同じ枠で大人気となった「アンナチュラル」チームの脚本家、プロデューサー、監督、音楽をそれぞれ務めた野木亜紀子さんと新井順子さん、そして塚原あゆ子さん、得田真裕さんが再びタッグを組み、今ノリに乗ってるスタッフたちを中心に製作されるというだけでも期待できます。

それを演じるダブル主演に、金曜ドラマ「コウノドリ」で名コンビを見せてくれた綾乃剛さんと星野源さんで、刑事の常識に欠ける伊吹藍を演じるのが綾乃剛さんで、理性的な刑事を演じるのが星野源さんという、なんとなくほんの少しだけコウノドリっぽい配役というのも、非常に面白そうです。

またわきを固める俳優陣も、中学聖日記での黒岩晶を演じて一躍時の人となった岡田健史さんや、ついこの前まで、大好きな「時効警察はじめました」でこれまた大好きな三日月君を演じていた麻生久美子さんと。そしてもう数えきれないほど数々のドラマや映画に出演し、昨年10月期では同枠の4分間のマリーゴールドで原田治役を演じ、奥さんを亡くすシーンでは大勢の涙を誘った名バイプレーヤー・橋本じゅんさんという素晴らしい俳優陣も出演するとあっては、これはもう見るしかないですね。

大好きな2020年1月期ドラマが次々と終わっていく中、こんな面白そうなドラマがスタートするのは、本当にうれしいですね。これは絶対に見逃せません。

『MIU404』見逃し配信

『MIU404』の見逃し配信はParaviで。

Paravi(パラビ)の評判は?長く使っているからわかるメリット・デメリット
Paravi(パラビ)の評判や使用感は?といったことが気になる方も多いことでしょう。ここではParaviの評判やメリット・デメリット、サービス内容や使用感について紹介していきます。 また、...

Paraviへの申し込みはこちらからどうぞ。

コメント