血管損傷の救急患者を救った児島眞白を呼び出した濱田達哉は「児島先生は、その辺にいる普通~~の外科医になりたいのぉ~? 僕は、僕にしか救えない患者を救いたいと思ってる…。 難病の患者を、自分にしかできない、この手技を使って、この手で救う…。 僕は君もそうなれると思ってます。」と伝えるのでした。
全話あらすじ、ネタバレはこちらからどうぞ。
1,『病室で念仏を唱えないでください』4話あらすじ
緊急オペを終えスタッフルームに戻ってきた松本(伊藤英明)はじめとする救命救急のスタッフたち。
松本は、心臓血管外科医の児島(松本穂香)が駆け付けてくれたおかげで手術は成功したと感謝を伝える。
だが、疲労困憊の吉田(谷恭輔)や研修医の田中(片寄涼太)から、「すべての患者を受け入れたい」という松本の考え方を反対される。
それは、部長の玉井(萩原聖人)や三宅(中谷美紀)、ヘルプで参加した整形外科医の藍田(堀内健)も同意見だった。
松本は「全ての命を漏らさず救済する千手観音のように…」と自らの意思を語るが、サトリ世代の田中には全く通じず、言い合いになってしまう。
その夜、手術が成功しホッとしていた児島に、濱田(ムロツヨシ)から「今後は第一助手に入ってもらうから、救急に関わるのはやめるように」と宣告される。
同じ頃、救命救急センターに階段から転落した長沢功一(本並健治)という患者が運ばれてきた。術後の後遺症も考えられるので早急なオペが必要とされ、松本は手術の立ち合いも含め、脳外の医師と共に手術室へ向った。
だが、知らせを聞き駆け付けた長沢の妻・奈穂(中島ひろ子)と娘・沙織(美山加恋)は、吉田と田中が、功一の予後に関して話しているのを聞いてしまい、手術中止を訴えてくるのだった。
ある日の夜、ジム帰りの松本は、小学生の男の子・品川凱斗(齋藤絢永)が一人で公園のブランコを漕いでいるのを見つける。近づいてみると、凱斗の手が腫れ、不自然な赤みや体に無数の傷があることに気が付く。
「転んだ」としか言わない凱斗の症状を調べようとするが、その様子を見た主婦に、変質者と間違われ警察に通報されてしまう。
その夜、あおば台病院に、小学校教諭・植木(松角洋平)に伴われ、女の子が運ばれてきた。その子は、以前公園で虐待を疑った少年・凱斗の姉・愛羅(石田凛音)だった。
引用;https://www.tbs.co.jp/nembutsu_tbs/story/v3.html
2,登場人物・キャスト
三宅涼子 … 中谷美紀
濱田達哉 … ムロツヨシ
児嶋眞白 … 松本穂香
澁沢和歌子 … 余貴美子
玉井潤一郎 … 萩原聖人
田中玲一 … 片寄涼太
藍田一平 … 堀内健
長見沙穂 … うらじぬの
堀口瑠衣 … 土路生優里
清掃員のおばちゃん … 宮崎美子
宮寺憲次 … 泉谷しげる
宮寺あや … 土村芳
登場人物についての詳細はこちらからどうぞ
2-1,4話ゲスト
長沢奈穂 / 中島ひろ子
階段から転落し、意識不明となっている長澤功一の妻です。夫が植物状態になるかも知れないと聞かされたため、松本に手術をしないように訴えます。手術後の功一の病室に一度も顔を出さないので、功一が遊び人で浮気を繰り返していたことを恨んでかと思われましたが、病室には顔を出さないものの実は毎日病院に来ていました。
長沢沙織 / 美山加恋
手術をやめるように話す母親の奈穂を止め、松本へ治療に当たるように促しました。父の手術後は病室で田中に、手術しなかった方がよかったのかな?や母親が一度も会いに来ていないこと、父が遊び人だということを伝えました。
植木洋 / 松角洋平
あおば台南小学校に在籍して品川凱斗の担任をしている先生です。愛羅が学校で腹痛を訴えた時に、タクシーであおば台病院まで連れてきてくれました。
長沢功一 / 本並健治
銀座にあるクラブの階段から転落し頭を強く打ったため、脳出血を起こし危険な状態であおば台病院へ運び込まれました。一命は取り留めたものの意識は戻らないままです。”ザギンの功ちゃん”と呼ばれるほど昔からの遊び人で、過去に浮気も何度もしていたようです。
品川凱斗 / 齋藤絢永
あおば台南小学生2年生の男の子で、夜暗い中ブランコに一人でいたため松本が声を掛けます。その時凱斗の両手は紫色になるほど内出血しており、松本は虐待を疑いました。
品川愛羅 / 石田凛音
凱斗の姉で、学校にいるときに腹痛を訴え植木先生にタクシーであおば台病院へ運ばれてきました。
3,『病室で念仏を唱えないでください』3話ネタバレ
松本は「全ての命を漏らさず救済する千手観音のように、全ての患者を受け入れたいんだ。」と告げるも、突然現れた院長は「手だけ千本あってもねぇ…。 千本の手を操るだけの度量、心がないと…。」と告げます。
そして「あまねくどんな人でさえも救うなら、感情的になっては無理でしょうねぇ。」と伝えるのでした。
ある日救急チームが早朝仮眠をしていると、そこにあおば台南小学校で品川凱斗の担任をしている植木先生が松本を訪ねてきたのです。
植木先生が帰ったあと、救急チームは「シングルマザーの母親が若い男と再婚して虐待かぁ。」「無条件に自分の子供を愛する親ばかりじゃないですからね。子供が自分の思い通りにいかないと、認められない親だって…。」などと話すのでした。
4,『病室で念仏を唱えないでください』3話まとめ・感想
今回一人目の救急患者・長沢功一ですが、これまで遊びまくって浮気までして、挙句の果てに階段から落ちて、命が助かっても植物状態になるかもしれないと思ったら、奥さんとしてはそんな旦那さんの介護なんかしたくないと思ってしまっても仕方ないような気がします。
それでも最後は、奥さんは旦那さんに対する想いを口にし、その想いが通じて目を覚ますという感動ストーリーに仕立て上げていましたが、本当にそんな風に心の底から思っていたんでしょうか?今は重体の旦那さんに同情しているだけのような気がしないでもないです・・・
しかし、そんなことが霞んでしまうほど、最後の子供の虐待エピソードはガチで腹が立ちました。
初めに弟の品川凱斗が青痣だらけになっていたのも許せませんが、凱斗の姉・愛羅まで虐待、そして性被害にまで遭っていたいたなんて、本当に許せません。
確かに暴力に訴えるというのは間違っているのかもしれませんが、周りにいた全員、そしてテレビを見ていた多くの人たちも、松本よくやった!と思ったことでしょう。
あんなクズ野郎なんですから、周りの人たちも警察も見なかったことにできない…んでしょうね…
それより、どうせフィクションなんだから、次回はあの義父が逮捕され、強制性交等罪で懲役の上限20年の実刑判決でも受けてほしいものですね。(本音を言えば、まだ幼い命を奪ったのですから、死刑でもいいくらいです。)
次回はあのクズ義父を殴ったため、松本は警察に逮捕され、あおば台病院から無期限の出勤停止処分となってしまうようですが、せっかく救急で働く心を決めた児嶋も転科してくるようですので、早いとこ復帰してきてほしいものですね。
ともかく、今回はラストのインパクトが強すぎて、ウクライナ炒飯だとか、濱田と松本が衝突したことや児嶋のエピソードとか、ぜんぶ頭の中から吹っ飛んでしまいました。
5,『病室で念仏を唱えないでください』4話予告・あらすじ
虐待によって救急に運び込まれ、亡くなってしまった少女。その少女を虐待していた義父に怒りを抑えられず殴ってしまった松本(伊藤英明)は、警察に逮捕された挙句あおば台病院から無期限の出勤停止処分となってしまった。
そんな中、謹慎中の松本は、師匠・円明(団時朗)の昔からの友人、石川祐三(品川徹)が老衰で臨終が近いと知らせを受けたことを知り、直ぐに医療用具を持参し円明の弟子・唯円(葵揚)と共に石川家へと向かった。
だが、死を覚悟した様子の石川家の家族たちを前に、医者として、僧侶として、何かできることはあるのかと松本は葛藤するのであった。
一方、濱田(ムロツヨシ)の反応を気にしていた心臓外科医の児嶋(松本穂香)が救命救急への配置換えを直訴し、転科してきた。しかし、謹慎中の松本は知る由もなく…。
ある夜、憲次(泉谷しげる)に誘われ一緒に飲みに行くと、もう息子・哉が川遊びで溺死したことは忘れ、医者として普通に頑張れと憲次から励まされる。
その帰り偶然にもビルの工事現場で事故を目撃した松本は…。
引用:https://www.tbs.co.jp/nembutsu_tbs/story/
6,『病室で念仏を唱えないでください』見逃し動画配信サービス
『病室で念仏を唱えないでください』の見逃し配信はParaviでどうぞ。
配信内容、話数などの詳細はサイトにてご確認ください。
またParaviでは、登場人物で片寄涼太さんが演じる研修医・田中玲一を主人公としたスピンオフドラマ『病室で念仏を唱えないでください~サトリ研修医・田中玲一~』も配信されています。

コメント