『#リモラブ』6話あらすじ・ネタバレ感想、美々はずっと青林のことが好きだった!?


引用:#リモラブ ~普通の恋は邪道~|日本テレビ

前回、五文字からの後押しを受け、自分が草モチであることを告白しようとした美々だったが、自分を「栗きんとん」だと言ってしまい、最後まで伝えることができなかった。

最後の手段として、八木原に伝えてもらおうとするが、八木原が自分の恋を優先してしまったため、美々はSNSで檸檬に草モチが美々だということを匂わすのだった。

それでは、『#リモラブ ~普通の恋は邪道~』6話のあらすじ、ネタバレ感想などを紹介していきます。

5話ネタバレあらすじ感想はこちら

『#リモラブ』5話あらすじ・ネタバレ感想、五文字がイケメン過ぎる件
檸檬が青林だということを受け入れつつある美々だったが、まだ青林には自分が草モチだということは告げずにいた。 一方、美々の優しさや魅力に気付いた青林は、五文字と美々の恋を応援することを宣言し...

『#リモラブ ~普通の恋は邪道~』6話あらすじ

ついに美々(波瑠)は、「檸檬」に自分の正体を明かすメッセージを送る。

「やればできるじゃないですか」と八木原(髙橋優斗)は喜ぶが、「檸檬」青林(松下洸平)からの返信がない。焦る美々は「私が草モチです」と面と向かい改めて告白。

しかし青林はその事実を受け入れずまさかの拒絶をしてしまう。ひとり部屋で涙する美々。

そんな中、朝鳴(及川光博)と富近(江口のりこ)は屋台で一緒に飲んで、急接近していた。

やがて美々は青林の性格のとある一面を目の当たりにし、心動かされる。決死の覚悟で青林を食事に誘って…。

引用:https://www.ntv.co.jp/remolove/story/05.html

登場人物・キャスト

大桜美々 … 波留
青林風一 … 松下洸平
五文字順太郎 … 間宮祥太朗
八木原大輝 … 高橋優斗 (HiHi Jets…ジャニーズJr.)
岬恒雄 … 渡辺大
朝鳴肇 … 及川光博
朝鳴保 … 佐久間玲駈(ジャニーズJr.)
我孫子沙織 … 川栄李奈
富近ゆり … 江口のりこ
深杉明彦 … 今井隆文
駒寺夏樹 … ついひじ杏奈
乙牧ひろ吉 … 西堀亮(マシンガンズ)
乙牧栞 … 福地桃子
笠舞蓮 … 萩原利久

詳しい登場人物やキャストについてはこちらをご覧ください。

『#リモラブ 普通の恋は邪道』あらすじ・登場人物キャスト、新型コロナ時代の新たな恋の形
日テレ10月の水曜ドラマは、舞台が半年前の「コロナパニック」という、全世界に新型コロナウイルスが蔓延しているこんな時ならではの物語がスタートします。 物語の主人公・大桜美々を演じるのが...

『#リモラブ ~普通の恋は邪道~』6話ネタバレ

恋する美々は、栞が差し入れてくれた居酒屋「おと」のペア弁当を持って、一緒に食べようと人事部の青林を訪ねるが、青林は自分と五文字の分だと思い込み美々にお礼を告げ、弁当を受け取るのだった。

そんな中、新型コロナウイルス禍により、毎年お得意先様に配っていたカネパルのサービスカレンダー廃止が決定したため、岬たち営業部が中心となり廃止撤廃を求め、署名活動をしていた。

人事部の賛同もあり、産業医の美々が賛成してくれたら、安全面で心強いと青林が告げる。

美々は「カレンダーの廃止はやむを得ないと思います。」と話すが、新入社員の笠舞が取引先から強い要望があり、テレワークなどが定着した今だからこそ、お世話になったとこへ挨拶へ行きたいと訴えると、美々はなんだかよく分からないモヤモヤを抱えながら署名用紙を持ち帰ったのだ。

ここからネタバレの続きです。

続きを読む

語学が堪能過ぎる青林

その後、美々が健康管理室のデスクに戻り仕事をしていると、突然ベトナムから電話が入る。

美々が英語で対応するが、向こうが理解していなかったため、八木原がベトナム語が分かる人を呼びに行く。

戻った八木原が連れてきた人物は青林で、ベトナム語でその電話対応をする。

相手のおじいさんとの会話を終えた青林は「カレンダーが廃止になるという話が、悪い風に伝わって、騒ぎになってるみたいです。業績悪化で孫のグエンがクビになるんじゃないかって。」と伝える。

そして「不安がってるみたいで、大丈夫だって伝えたんですけど…。僕の方で預かりますね、向こうでかけ直します。」と告げ戻って行く。

その後もアジア各国の工場から、同様の電話が入ったため、その都度青林が呼ばれて電話対応するのだった。

その日の仕事終わりに美々が帰り支度をしていると、五文字が署名用紙を取りに来た。

美々が「語学が堪能だとは、知りませんでした。」と青林のことを話すと、五文字は「朝鳴部長は、そこを見込んで人事部に呼んだらしいですよ。」と答える。

青林の優しさ

続けて「今もまだ残って電話してます。グエンさんのおばあちゃんと話してる。」と五文字が言うと、「おじいちゃんじゃなくて?」と驚く美々。

「おじいちゃんとは2時間くらいで終わって、今はおばあちゃんのグチを、延々受け止めてあげてる」と五文字

五文字は「青ちゃん、受け止め男子だから。僕の話も5時間くらい聞いてくれたことがあって。聞いてくれるだけで癒されるってありますよね。青ちゃんそういう人だから。アホみたいに優しい。」と伝えるのだった。

檸檬とのやりとりを思い返す美々

その後一人になった美々は、休憩スペースに腰掛け、SNSでの檸檬と草モチとのやりとりを読み返していた。

やがて話題はどっちが好きかシリーズとなり、草モチが「ラーメンとうどん」と尋ねると、2人ともラーメンを選ぶ。

草モチが「胡椒いっぱいかけます。」と言うと、檸檬は「覚えておきます。いつか一緒に食べるとき、草モチさんのラーメンに胡椒いっぱいかけてあげます。」返信してくれていた。

青林を食事に誘う美々

幸せそうな顔でそのメッセージのやり取りを見ていた美々が、ふと後ろをみると、そこに青林が立っていて「どうしたんですか?美々先生。こんなところで。」と声を掛ける。

すると美々が突然「草モチです。」と言い出したため、青林は「えっ?」と驚く。

再び美々が「草モチです…。」と告げると、青林も「あぁ…、檸檬です。」と答える。

「お、ぉ…、お腹すいてませんか?」と美々が尋ねると、「えっ…、えっ、待っててくれたんですか?」と驚く青林。

美々が「期間限定の、おいしい、ラーメンの屋台を教えてもらったんです。行きませんか?」と誘うと、青林は「行きます。」と答える。

ラーメン屋台での2人

2人の前にラーメンが運ばれお互いいただきますと言った後、美々が胡椒を取ろうとすると、青林が「あっ。僕が。」と胡椒を手にする。

そして「いつか、一緒に食べる時、草モチさんのラーメンに、胡椒をいっぱいかけてあげますって。」と告げると、美々は嬉しそうに「はい。」と答える。

青林が美々のラーメンに振りかけると、それは胡椒ではなく爪楊枝入れで、美々のラーメンは爪楊枝であふれかえった。

その爪楊枝を2人で取りながらも、美々は幸せそうな笑顔を見せるのだった。

美々、モヤモヤの正体に気付く

やがてラーメンを食べ終え、お互いおやすみなさいと告げ、それぞれ帰路につく2人。

その時美々は青林が言っていた「お金よりも大事なこと、あると思います。どれだけ世界が変わっても、変わらないものって、あると思います。」という言葉を思い出した。

その時、美々は自分の中にあるモヤモヤの正体に気付き、青林を追いかけて行く。

青林を呼び止めた美々は「私、青林さんのこと、嫌だったんです。」と言い、そして「何で嫌なのか分かったんです。」と告げる。

美々はかつて、熱を出した沙織の見舞いに行こうとしている青林に「命より大事なものがありますか?」と告げた時、青林が「あります。あると思います。」と答えたあの日から青林が嫌だったという。

そして美々は「だから、私は…、言っていいですか?言ってもいいですか?言いますよ?青林さん、言います。」とまくし立てる。

そして「あなたの…、命より大事なものになりたい。好きです。栗きんとんでも、草モチでもなく、私と…、私と…、お付き合いしてください。お願いします。」と告白するのだった。

青林の返事は?

すると青林が「僕は、好きになったら、めちゃめちゃ大事にしたいし、ずっと一緒にいたいし、ずっと好きでいたいし。それって…、結婚するってことだし、結婚するなら…」と色々ごちゃごちゃ言い出した。

そんな青林のまどろっこしい姿を見ていた美々はついにキレて、青林に逆壁ドンし「ぐじゃぐじゃ言ってないで!」と一喝し「どうなの?はっきり言ってよ。」と訴えかける。

その迫力に、青林はついに「好きです。」と自分の気持ちを認めた。

そして自分と美々との態勢を入れ替え、壁に手をつき壁ドン状態で「好きに決まってるじゃないですか。」と青林は答えたのだ。

一方朝鳴家では、朝鳴父子に富近先生も含め3人で鍋を囲んでいた。

他日、居酒屋「おと」には、チーズ餃子を美味しそうに食べる青林と、青林のためにおしぼりをもらう美々の姿があった。

『#リモラブ ~普通の恋は邪道~』6話 感想・まとめ

「なんだよ~!もう~!青林のくせに~~!!じらし過ぎだぞ~!」(ジタバタ)ってな感じの第6話でした。

美々節全開の第6話

今回は、オープニングから、恋する美々節全開でしたね。

特に、電波の入りが悪いのかな?ってな感じで、中庭でスマホを高く掲げて回してる姿が最高でした。

ホントいつの時代のどんなド田舎だよと一人で突っ込んでしまって笑

また、美々が草モチだと知った青林が動揺しまくって、慌てふためいて逃げて行く姿を見て《まるでヘレン・ケラー。何か覚醒したかのように、喜びに満ち溢れている。》って思ってしまう美々先生、その自信はどこから湧いて出てきているんですか?

その自信はまさか過去の成功体験から?いや、でも美々先生、あなたそれから何年恋を休んでいたんですか?

青林、決定するまで時間がかかり過ぎ

そして五文字がセッティングした2人っきりのベンチで、青林が1年か2年、時間が欲しいって言ってたけど、どれだけ考える時間が必要なんだ…

そういえば沙織と付き合う時も、バレンタインデーに告白されて、返事が1年後だったて言ってたなぁ…

考える時間が1年がデフォって、どんだけ慎重なんだろう…

って、ここまで突っ込みっぱなしだし^^;

でも、その後部屋で一人になって、涙を流している美々を見ていると、胸が締め付けられる思いでした。

美々が青林を嫌だった理由をちょっとだけ考えてみる

青林は、人事や会社での評価はイマイチかもしれないけど、これまでのエピソードなどや、今回のベトナムのおじいちゃんおばあちゃんとのやり取り、五文字が言っていた受け止め男子発言からも良いヤツなのは確かです。

そんな青林を美々がずっと嫌だと思っていた理由が、青林が口にした「命より大切なものがあると思います。」と言う言葉だったとは。

それも、美々が医療従事者として青林が命を軽んじていることを嫌がっているのではなく、自分が青林の命より大切な人になりたかったからだなんて。

と言うことは、あのエピソードがあったのが1話だから、実は美々は1話からずっと心の奥底で青林のことが好きだったんですね。

そして、自分が青林の命より大切なものになれていなかったから、表面上に嫌悪感として現れていたワケなんですねぇ。

人間の心理って奥が深いですねぇ…

さて、次週11月25日は、ベストアーティスト2020放送のため、お休みとなります。

したがいまして、次の放送は12月2日。

ここから先は両想いから、濃厚接触の話しにシフトしていくのかな?今後の展開からも、目が離せません。

7話ネタバレあらすじ感想はこちら

『#リモラブ』7話ネタバレあらすじ感想。美々と青林に濃厚接触はあるのか?
「好きに決まってるじゃないですか」と青林が美々に伝え、2人は付き合うことになり、モーニングデートをするようにまでは進んだ。 しかし、2人の仲は一筋縄でいくような、そんな甘いものではなかった。...

全話あらすじ・ネタバレ感想はこちらから。

『#リモラブ 普通の恋は邪道』あらすじ・登場人物キャスト、新型コロナ時代の新たな恋の形
日テレ10月の水曜ドラマは、舞台が半年前の「コロナパニック」という、全世界に新型コロナウイルスが蔓延しているこんな時ならではの物語がスタートします。 物語の主人公・大桜美々を演じるのが...

『#リモラブ ~普通の恋は邪道~』7話予告・あらすじ

美々(波瑠)と青林(松下洸平)はなんとか相思相愛の仲になった。幸せ一杯の美々。 だがどこかぎこちない2人の接触を見た八木原(髙橋優斗)は 「美々先生は、イチャコラするのが嫌いなんです!」と青林に余計なことを言う。

未だSNSで話す二人を「現実世界でないと愛は育たない」と心配する朝鳴(及川光博)。 そんなすれ違いの付き合いの中、出張のため新型ウィルスの検査を受けることになった青林は、「もし検査結果が陰性だったら」「僕と」と途中までの意味深なメッセージを送る。

「濃厚接触をしてください、そういうこと?」私に近づかないのに?と混乱する美々。 濃厚接触の覚悟をして、出張帰りの青林を自宅に呼ぶが…。

引用:https://www.ntv.co.jp/remolove/story/

『#リモラブ ~普通の恋は邪道~』見逃し配信

『#リモラブ ~普通の恋は邪道~』の見逃し配信はHuluでどうぞ。

Hulu(フールー)の評判は?長く使っているからわかる、メリット・デメリット
Huluは元々アメリカで誕生した動画配信サービスですが、現在は日テレの完全子会社が運営している日テレ系サービスということから、実際のユーザーによる評判やメリット・デメリット、海外版と違う...

配信内容、話数などの詳細はサイトにてご確認ください。

スポンサーリンク

コメント