『先生を消す方程式。』4話あらすじ・ネタバレ感想、義澤経男死亡か


引用土曜ナイトドラマ『先生を消す方程式。』テレビ朝日

またもやかろうじて生き延びた義経は、弓の人生の公式に続き、「賢い人と賢いと思っている人の違い」と黒板に書く。

そんな義経に、刀矢はイラつき疲れたっていってんだよと怒鳴るのだ。

ここでは『先生を消す方程式。』4話のあらすじ・ネタバレ感想などを紹介していきます。

3話あらすじ・ネタバレ感想はこちらから

『先生を消す方程式。』3話あらすじ・ネタバレ感想、ついに刀矢が牙をむく
大怪我を押して教室へ行った義経は、薙を諭したあとに倒れてしまい、頼田朝日に肩を借りて戻ろうとしていた。 その時義経は、朝日に対し「静を突き落とした犯人は、あなたですよね。」と告げ、驚く朝日に...

『先生を消す方程式。』4話あらすじ

 “賢い人”と“賢いと思っている人”の違いについての授業をはじめた担任・義澤経男(田中圭)に、自尊心をえぐられた藤原刀矢(高橋文哉)の怒りは頂点へ。

我慢できず、隠し持ったナイフで義澤を刺そうとするが、誰にも気づかれないようにそれを阻止したのは副担任・頼田朝日(山田裕貴)だった。

朝日は「キミこそが“賢い人”なんだから…」と刀矢をなだめながら、もっと頭を使って義澤を追い詰めるよう促す。

そんなとき、大木薙(森田想)から前野静(松本まりか)の入院先を聞いた刀矢は、静こそが義澤の弱点だと考え、深夜、長井弓(久保田紗友)とともに病院に潜入。

静を誘拐しようとするが、そのとき病室に現れたのは…!?

その後、刀矢はついに自分の手で確実に義澤を消すことを決意。朝日が考案した“義澤を消す方程式”を実行しようと決める。

朝日が企てた、その大掛かりな作戦とはいったい…!? そして、ついに静を襲った朝日への復讐が達成する!? 第1章が完結する、衝撃のクライマックスへ…!!

引用:https://www.tv-asahi.co.jp/houteishiki/story/0004/

『先生を消す方程式』スタッフ・キャスト

脚 本:鈴木おさむ
音 楽:HAL
主題歌:秋山黄色「サーチライト」(Sony Music Labels Inc.)
演 出:小松隆志 ほか
ゼネラルプロデューサー:横地郁英(テレビ朝日)
プロデューサー:秋山貴人(テレビ朝日)、遠田孝一(MMJ)、小路美智子(MMJ)
制 作:テレビ朝日 / MMJ

登場人物・キャスト

義澤経男 … 田中圭
頼田朝日 … 山田裕貴
藤原刀矢 … 高橋文哉
長井弓 … 久保田紗友
大木薙 … 森田想
剣力 … 高橋侃
伊吹命 … 秋谷郁甫
宮下加奈 … 榊原有那
早川京子 … 川瀬莉子
玉木譲 … 田中亨
安田町子 … 奥山かずさ
佐倉清 … 手塚とおる
前野静 … 松本まりか

『先生を消す方程式。』4話ネタバレ

静を誘拐しようと刀矢と弓が病室に忍び込むと、そこに現れたのは義経だった。

刀矢の過去を語りだす義経

そして義経は、刀矢の身に起こった過去の事件について話し始めるのだった。

ここからネタバレの続きです

続きを読む

義経は刀矢に3歳年下の妹がいて、その妹に嫉妬していた刀矢は、岸壁で妹の背中を押し、海に突き落とし、妹は溺れて亡くなったという。

検察官の父は、自分の地位が危うくなることを恐れ、全てを揉み消し、事故ということにした。

やがて年齢を重ね、物事が分かる年齢になった刀矢は、父は刀矢を守るためではなく、自分自身を守るためにやったということを知り、父親を利用するようになった。

そして、自分が犯した罪や周りの人が犯した罪を父に消すように脅してきたと義経は告げるのだ。

刀矢が手を下す方程式

そんなことがあったため、刀矢はついに自らの手で義経を消すことを決めた。

朝日は義経を消すために、刀矢へ自分が考えた方程式を話す。

朝日は人のこないトンネルに3メートル以上の深い穴を掘り、落とし穴を作れという。

そして朝日を人質にし、落とし穴に義経を落とし、埋めてしまうという。

朝日の告白

その日、静の病室に来ていた義経を命が訪ねてきて、「刀矢たちが先生を呼びだしてる。朝日先生を人質に取ったから、来いって。来なければ殺すって。行ったらヤバいって。」と訴える。

「ヤバいのは、嫌いじゃないです。」と義経。

その頃、落とし穴を掘っていた刀矢たち4人と朝日は、十分な深さの落とし穴を堀りあげ、あとは蓋を被せて義経を待つだけとなった。

その時薙や力が、朝日はなんで義経を殺したいのかと尋ねて来たため、朝日は静を階段から突き落とし、殺そうとしたのが自分だと告白した。

そして朝日が犯人だと知っている義経は、朝日に自白させ、罪を償わせようとしているといい、そのため、朝日に死なれると義経にとって都合が悪いという。

刀矢たちの計画通りに進むのか?

その日の夜、呼び出された義経は、こっちに来て謝れという刀矢の求めに応じ、徐々に近付いて行く。

朝日は「私の事はいいから、すぐに逃げて。来ちゃだめだ。」と演技すると、義経は「放っておけません。…とでも言うと思いましたか?刀矢くん、どうぞ殺してください。」と告げる。

そして「俺がなんの目的でここに来たと思う?俺はあるものを取りに来たんだよ。」と話す。

朝日の自白を引き出した義経

実は力、薙、弓に義経は「私を殺しかけた罪をなしにしましょう。」と取引し、弓たちに朝日の自白を録音させたのだ。

ようやく朝日の自白という証拠を手にした義経は、この録音を警察に持って行くことを朝日と刀矢に告げると、刀矢たちの後ろで物音がした。

命が捕まりピンチに

そこには隠れて聞いていた命がいて、慌てて逃げようとするが、刀矢に捕まりナイフを突きつけられる。

刀矢は「こいつを助けて欲しかったら、こっちに来い。」と義経を落とし穴に誘導する。

すると力や薙、弓が刀矢を止め、命を助け出す。

その一瞬の隙を突いて、朝日が命を確保し、命の首に腕を回し、いつでも絞め殺せる体制となり、義経にICレコーダーを渡すように脅す。

その様子を見ていた力が、朝日へ向かって行くと、命を盾にし、首を絞める腕に力を入れる。

逆転した義経

その一瞬の隙を突いて義経が朝日の後ろに回り込み、命を助け、朝日を殴る。

義経は「お前なあ、俺の生徒に手を触れるな」と言い、朝日を殴りつける。

そして朝日の襟首をつかんだ義経は、朝日に「人生には、ある日突然、まさかの事が起こる。あの日の朝、俺は思ってなかった。二度と静と話せなくなるなんて…。」と話し始める。

続いて「だけど、起こった。人生に、まさかの事が起こった。人生に起こることは、全て意味があるって言う人もいる。」

「静がああなって、俺は思ったよ。どんな意味があるんだよって。だけど、あれから時間が立って、今は思う。」

「意味があるかどうかは、残された人次第で、意味があったんだと、意味付けてあげることが大事なんだって。お前が、静をああしたことに。」

「だから、その意味を見出すために、俺は生きてるんだ。」と訴える義経に、朝日は「ごめんなさい。」と謝り続けるのだった。

そんな義経に命は「先生、行こう」と声を掛け、義経も命に続こうとする。

朝日が再逆転し、義経殺害に成功か!?

すると命が落とし穴に落ちそうになったため、義経が命を救い出し、代わりに自分が落ち掛け、かろうじて両腕で支えていた。

すると朝日が「ああーっ、神様がチャンスをくれたー。」と奇声を上げながら、ナイフを手に義経に近付いて行く。

なんとか落とし穴から這い出した義経に朝日が襲い掛かり、倒れている義経の胸にナイフを突き刺したのだ。

やがて動かなくなった義経を朝日は落とし穴に落とし、生徒たちに命じ、義経を埋めてしまったのだ。

『先生を消す方程式。』4話感想・まとめ

毎回毎回、田中圭さんがボロボロになっていってたけど、今回ついに朝日先生に刺されて埋められるとは、さすがの田中圭さんも今回で亡くなっちゃったかな?

つーか、朝日も刀矢もあたおか過ぎるんじゃない?…

主人公を刺して埋めちゃうなんて、次回から田中圭さんなしでどうするんだろう?

このまま田中圭さんが出ないとなると、かなりの数の視聴者が離れていきそうな気がするんですけどぉ。

しかも次回予告で、朝日が静に添い寝とかする、不気味なシーンまであったし。

でもまあ山田さんは前回ホームルームでも似たようなことしてたから、そんなに違和感はなかったし、今回は洋服を着ていたからそこまで強力ではないかもですね。

それにしても、なんで命はわざわざ見に来て、おまけに捕まってしまったんだろう?

命さえ見に来ていなければ、義経はこのまま朝日の自白を持ち帰ることができただろうに。

だいだい命がわざわざ義経に知らせに来るのもおかしな話だし、実は裏で糸を引いている大ボスが命だったりして…

ってワケでもなく、ただ単に朝日に逆転させるために、都合よくこの場にいさせただけなんだろうけどね。

それにしても、今回はあまりにもご都合主義なストーリーな上、義経まで消しちゃって…

恐らく次回には義経が再登場するんだろうけど、もし出てこないようだったら、感想は書かないかもです。

5話あらすじ・ネタバレ感想はこちらから

『先生を消す方程式。』5話ネタバレ感想、このドラマはいったいどこへ向かおうとしているのか?
静を突き落としたことを自白したボイスレコーダーを義経に入手され、朝日の犯罪行為が暴かれるかと思われた。 その時、隙をついた朝日が義経を刺殺て落とし穴に捨て、刀矢を始めとし、力、弓、薙に穴を埋...

『先生を消す方程式。』5話予告・あらすじ

 副担任・頼田朝日(山田裕貴)に促されるまま、担任教師・義澤経男(田中圭)の死体を山に埋めた藤原刀矢(高橋文哉)、長井弓(久保田紗友)、大木薙(森田想)、剣力(高橋侃)は、それぞれ罪悪感に苛まれていた。

だが、目障りな義澤が消えて舞い上がる朝日は、クラス運営に悩んだ義澤が自ら失踪したよう周囲に思いこませた上、代わりに3年D組の担任に就任。

ついには義澤の恋人・前野静(松本まりか)の病室にも出没する。朝日は、静をこん睡状態に追い込んだ過去を思い出しながら、彼女のベッドにあやしく近づいて…。

そんな中、弓は母親の華(青山倫子)から義澤に関する意外な事実を知らされ、衝撃を受ける。

義澤がいい先生だったのではないかと思いはじめた弓は、いてもたってもいられなくなり…!?

引用:https://www.tv-asahi.co.jp/houteishiki/story/0005/

『先生を消す方程式。』動画配信サイト

2020年11月8日現在『先生を消す方程式。』はTELASA(テラサ)で配信されています。

コメント