8年前の真壁ケイトは、週刊イーストの特集班に配属されたばかりで、尾高と一緒に芸能人のスクープを追いかけていました。
写真を撮り終えた後、ケイトになんか食べるか?と尾高が聞くと、ケイトは「何も食べたくないけど、キスしたいです。」と告げ、2人はキスをするのです。
って、予告動画のキスって、このシーンだったんですね・・・
騙された…
全話あらすじ・ネタバレはこちらからどうぞ

『知らなくていいコト』を無料で視聴
『知らなくていいコト』はHuluの無料トライアルで。

『知らなくていいコト』 3話あらすじ
殺人犯・乃十阿徹(小林薫)の娘だと知りながら、かつて尾高(柄本佑)がプロポーズしてくれていたことを知ったケイト(吉高由里子)は、当時何も知らずに春樹(重岡大毅)に心を移した自分を悔やんでいた。
そんな中、週刊イーストでは年末年始合併号の準備が進む。黒川(山内圭哉)班は国民的な人気を誇る天才ダンサー“タツミーヌ”こと河原巽(大貫勇輔)の才能に迫る特集企画を担当。
早速取材に出るケイトだが、ネット上で拡散した10年前のタツミーヌの動画が炎上したことで急遽取材中止の連絡が入る!問題の動画には老人に向かって暴言を放つ世間のイメージとはかけ離れたタツミーヌの姿が映っていて……。
編集長の岩谷(佐々木蔵之介)は記事の内容をタツミーヌの才能ではなく、本性に迫るものに方向転換して取材続行を指示。ネットの後追いで10年も前の出来事を掘り返すことに反対するケイトに取り合わず……。
仕方なく本人直撃を狙うケイトだが、タツミーヌ叩きの報道が過熱する中、本人は沈黙を貫いたまま消息を絶ってしまう……。
一方、編集部には尾高が年末の挨拶に現れる。春樹は、あることを話すため、尾高を屋上に呼び出すが……。
タツミーヌ探しが難航する中、ケイトはかつてタツミーヌがアルバイトをしていた店で意外な真相へと繋がる証言を聞く……。
引用:https://www.ntv.co.jp/shiranakuteiikoto/story/03.html
登場人物・キャスト
真壁ケイト … 吉高由里子
尾高由一郎 … 柄本佑
野中春樹 … 重岡大毅(ジャニーズWEST)
真壁杏南 … 秋吉久美子
岩谷進 … 佐々木蔵之介
乃十阿徹 … 小林薫
黒川正彦 … 山内圭哉
東山秀則 … 本多力
倉橋明美 … 小林きな子
鮫島裕二 … 和田聰宏
小泉愛花 … 関水渚
佐藤幸彦 … 森田甘路
小野寺明人 … 今井隆文

3話ゲスト
河原巽 / 大貫勇輔
ミミコ近藤 / 篠井英介
ケイトなじみのファッション評論家です。
『知らなくていいコト』 3話ネタバレ
8年前のケイトは尾高と付き合い始め、仕事もプライベートも充実しまくりで「生まれてきてよかった、週刊イーストに配属されて良かった。尾高さんに出会えて良かった。」と心ウキウキだったと感じていました。
当時は尾高も絶好調で、パリの街角でバンクシーの制作現場を撮影した1枚がピューリッツァー賞の最終候補作にもなったと言います。
しかし、殺人犯・乃十阿徹出所の姿を撮影し、週刊イーストに掲載されてから、2人の関係に変化が起き、尾高はニュースカメラマンをやめたのでした。
当時なにも知らなかったケイトは、動物カメラマンに転向した尾高のプロポーズを断って、尾高を捨て、編集部の新人・野中春樹に心を移しました。
尾高はケイトと別れて1年後、イルカの撮影の時に知り合った天草の女生と結婚したのでした。
ケイトは「過ぎた時間は取り戻せない。でも悲しすぎる。」と思うのでした・・・
—
一方、週刊イーストの記事のため、ケイトはタツミーヌを追いかけていましたが、10年前の映像が炎上したため、タツーミーヌは姿を消してしまいました。
ケイトはタツミーヌの過去を探るべく、昔バイトしていたラーメン屋へ向かうのでした。
そんな中、野中春樹は編集部にカレンダーを届けるために訪ねてきた尾高に、聞きたいことがあると声を掛け、屋上で話をするのです。
『知らなくていいコト』 3話まとめ・感想
2話の感想で書きましたが、3話予告映像のラストでケイトと尾高がキスをしている姿は、ひょっとして不倫に発展するのか?と煽っておいて、回想シーンだとは、まんまと制作サイドに引っかけられてしまいました。
今回のタツミーヌですが、老人たちにあんな言い方されたらキレる気持ちはわかりますが、世の中キレたら負けというところがありますから、若い頃のこととはいえ老害とか姥捨て山とか言ってしまったのはマズかったですね。
というか、ストーリー上炎上させてから収める必要があったんでしょうが、タツミーヌのキャラクターからして、若いからといって突然老害とか姥捨て山とか言うようにも見えないんですけどね。
また今話で春樹がケイトと別れたのは、親族や知人が乃十阿に被害を受けたとかではなく、単純にケイトの遺伝子が嫌だったということが判明し、春樹の器の小ささが更に浮き彫りにされた回でもありました。
重岡大毅さんもこの役やっててキツくないんでしょか? でもひょっとしたら、ここから挽回して、良い人モードに突入していくのかも知れませんね。
一方、肝心の乃十阿徹ですが、第1話からいろいろと不思議なことが多すぎる気がします。
まず無差別殺人事件の加害者で2人死亡してるというのに、なぜ30年で出所できたんでしょうか?そして普通に本名+居場所で検索して特定できる暮らしをしてて、おまけに自転車屋を営業なんてできるのでしょうか?
この自転車屋を営業しているというのにもなにかストーリーがありそうですが、30年で出所できたのもなにか情状酌量となる理由があったんでしょうか?・・・とか、冤罪の線もあるんでしょうか?・・とか。
また、ネット上では「尾高の結婚は嘘?」ともささやかれていた尾高の奥さんと子供が、後姿だけだとはいえ、ついに登場しました。
これで尾高の結婚は確定かと思われますが、ひょっとしたらどこかのシングルマザーと一緒に居ただけ?…という可能性も残されているのではないでしょうか?
そして公式のトップページの新着情報に「第4話更新!尾高が衝撃告白!父の殺人事件の意外な事実とは!?」とあるので、尾高の口から乃十阿が30年で出所できたことなど語られたりするのでしょうか?…次回も見逃せませんね。
『知らなくていいコト』 4話あらすじ
正月休みに乃十阿(小林薫)のいる街を訪ねたことで心を乱されたケイト(吉高由里子)。
しかし校了直後に起きた事故の緊急取材に駆り出され、相変わらずの忙しさの中で仕事モードに切り替える。
無事入稿を終えた翌日、バスの中で女子高生たちがカリスマ塾講師“ジーザス富岡(新納慎也)”の話で盛り上がっているのを耳にしたケイトは、難関医学部の小論文の問題をジーザスが3年連続で当てたという話に興味を持ち、詳しく話を聞くことに。
女子高生の彼氏でジーザスの少人数制の“特Aコース”を受けて去年医学部に合格した大学生・向井翔(井上瑞稀)を取材したケイトは、月謝30万の“特Aコース”の受講生の合格率が100%と聞いて疑念を持つ。
予備校は対外的には『70%』と公表しているのだが……。
早速黒川くろかわ(山内圭哉)にネタを上げたケイトはジーザス周辺の取材へ。
一方、編集長の岩谷(佐々木蔵之介)とデスクたちの会議では連載班がジーザスの新刊インタビューを企画していることが発覚。
岩谷は翌日春樹(重岡大毅)が行く予定だったインタビューにケイトも同行させることに。
そんな中、尾高(柄本佑)のスタジオを訪ねたケイトは、30年も前の乃十阿の事件に尾高が興味を持ったきっかけについて意外な話を聞く……。
さらに、ジーザス周辺のスクープを狙って特集班総出の張り込み計画がスタートする……!
引用:https://www.ntv.co.jp/shiranakuteiikoto/story/
『知らなくていいコト』 見逃し動画配信サービス
『知らなくていいコト』の見逃し配信はHuluでどうぞ。
配信内容、話数などの詳細はサイトにてご確認ください。
コメント