第5話は、メイの妹・唯と母親の美登里との感動物語です。父・茂の還暦祝いで何が起こるのか?メイとナギサさんが大奮闘します。
それでは早速「私の家政夫ナギサさん」第5話のあらすじ・ネタバレ感想などを紹介していきます。
引用:火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』|TBSテレビ
『私の家政夫ナギサさん』の見逃し配信はParaviでどうぞ。

登場人物・キャスト
田所 優太 … 瀬戸康史
瀬川 遙人 … 眞栄田郷敦
陶山 薫 … 高橋メアリージュン
肥後 菊之助 … 宮尾俊太郎
松平 慎也 … 平山祐介
馬場 穣二 … 水澤紳吾
堀江 耕介 … 岡部大(ハナコ)
天馬 あかり … 若月佑美
駒木坂 春夫 … 飯尾和樹(ずん)
吉川 かりん … 夏子
古藤 深雪 … 富田靖子
相原 美登里 … 草刈民代
福田 唯 … 趣里
鴫野 ナギサ … 大森南朋
詳しい登場人物や相関図についてはこちらをご覧ください。

5話ゲスト
相原茂 / 光石研
美登里の夫で、メイと唯の父親です。今回は美登里が還暦祝いで料理を作って驚かそうとしていましたが、結局還暦祝いはナギサさんが料理を作ることになりました。
『私の家政夫ナギサさん』5話あらすじ・ネタバレ
突然肥後医師から「結婚を前提にお付き合いを!」と告白されたことで、新人の瀬川遙人はいつもの居酒屋で、その時の様子を同僚のみんなに話します。
その後メイと2人っきりになった薫は「田所さんは、今までと全然違うんだよね。」と本気の恋をしたと話すのでした。
田所の秘密?
「田所さんが隣に住んでること、薫に言った方がいいのかな?」と悩みながらマンションに帰り着いたメイが、何気なく田所のドアに近付くと、突然ドアが開いてメイは頭をぶつけてしまいます。
慌てて謝る田所だが、突然ドアの向こうに何かを隠したりと様子がおかしなことからメイは「もしかして、彼女でも来てるんですか?」と尋ねます。
「違います。彼女いませんし。」と答える田所に、メイは「ホントですか?なんかオシャレだし。」と疑います。
ご飯に行くだけと話す田所をメイは怪しみながらも信じて部屋に戻ろうとすると、やはり田所は何か隠している様子でした。
美登里がメイの家に
その後メイが部屋に入ってい行くと、母・美登里がナギサさんに料理を教わっていたのです。
濃い茶色になった揚げ物を前に、美登里は父・茂の還暦パーティーで手料理を振舞い、ビックリさせたいようでした。
メイは「その還暦パーティなんだけどさ、せっかくだし唯も呼んだら。還暦は一生に一回だよ。お父さんにとっても、家族みんなにとっても、新しい唯の家族にとっても。」と訴えますが、美登里は「家族だからよ。あの子が謝るのが先!」と言い放ち帰って行きます。
3年前に実家を飛び出したままの妹・ 唯と美登里の仲を取り持ちたいメイは、ナギサさんに相談し、2人である計画を立てるのです。
そのついでにメイはナギサさんに仕事の相談をすると、ナギサさんはそのことについても見事にアドバイスをしてくれます。
ナギサさんを知りたいメイ
ナギサさんのスーパー家政夫ぶりに、メイは「ナギサさんて、なんでいつもそんなに相談に乗ってくれるんですか?」と尋ねると、ナギサさんは「心配なんです。昔サラリーマンをしてた時、メイさんと同じような部下を見ていましたから。」と答えます。
あまり自分のことを話したがらないナギサさんにメイは「ナギサさんって、ホントに秘密主義ですよね。」と話します。
そして「私はナギサさんに、家族のこととか、自分のこととか、恥ずかしいところいっぱい見られてるのに、私はナギサさんのことなにも知らないです。私、もっと知りたいです、ナギサさんのこと。」と伝えます。
するとナギサさんは「そうですね、わかりました、少しお時間をください。次回までにご用意いたします。」と答えます。
メイは「用意?なんで?日数を要することなの?どうしよう、何か余計に気になるんですけど、早く知りたいよ。おしえて、ナギサさーーん」と心の中で叫ぶのでした。
ここからネタバレです。
『私の家政夫ナギサさん』5話 感想・まとめ
第5話視聴率14.4%
今回の『私の家政夫ナギサさん』第5話の視聴率は、初回の14.2%を上回るこれまでで最高の14.4%という高視聴率を叩き出しました。
今回のストーリー
今回は面白いだけじゃなく、唯の母親との和解話もあり、後半は涙腺が崩壊してしまいました。
また、お仕事ドラマらしく前回以上にお仕事の方も進展してきていましたが、あの独特なキャラクターの馬場と、メイのことを理解してくれる良い上司の松平副支店長がいなくなるのは残念です。
新型コロナウイルスの影響で、スタートが遅れたことが影響しているんでしょうか?何か次の仕事が入っているとか…そしてこれからは支店長がもっと活躍していくとかなのでしょうか?……
田所の秘密はどこへ?
一方今回は恋愛パートが少な目で、薫と田所も肥後先生とメイも田所とメイも何にも進展がなかったばかりか、田所が何か隠しているという様子も、冒頭にほんの少ししか触れられてませんでしたね。
ただ、ドアの隙間から出ていたのがゴミっぽかったので、やはり田所の部屋も汚部屋なんでしょうか?…
でもそれだと良い服を着ていた理由が不明ですね……。
もしかしたら、田所は家事一切がダメなため洗濯もできずに、しょっちゅう新しい服を買って来て、着ているのかもしれませんね。
今話の見どころ
って、それよりも今回はメイの家族についての物語が素晴らし過ぎました。
まあ家族が仲直りするというのは定番と言ったら定番かも知れませんし、唯のあの変装自体他のドラマだったらありえませんが、定番だろうが何だろうがホントに良いモノは良いし、何より唯に気付いていた美登里が気付かないフリして、家政婦の仕事が大変であることや、唯が2つの資格を残して全て取得していることをちゃんとホメてあげていたところも感動しました。
そしてそれらの言葉が、助手が唯であるということに気付いていた上で発していたということが分かってからは、美登里が言葉にしなくてももう唯を許しているんだな!と伝わってきて、より一層感動しました。
なんと言っても、家族が再び一つになれた上、新たな家族まで加わり、これからはちゃんと一緒に生きていくことができるようになってホントに良かったです。
ナギサさんの過去
さて次回は、田所の秘密の前にナギサさんの秘密に踏み込むようです。
今回のラストで、ナギサさんは一流製薬会社のMRだった過去があるという、原作と同じキャラクターだったことから、ナギサさんの過去と言うのも原作を踏襲してMR時代に自分の部下だった女性にまつわる話になっていくんでしょうか?
しかしこのドラマは、メイとナギサさんのキャラクターはそのままでも、他のキャラクターにオリジナルが多かったり、ストーリーにオリジナル路線が多いことから、一筋縄ではいかないかも知れませんね。
そして田所が次週、ナギサさんが父親なのか疑心暗鬼になるようですが、今回の様子を見てもメイは田所に興味はなさそうですし、もうナギサさんが家政夫だとバレてもいいんじゃないでしょうか?
個人的にはバレても何も困らなそうな気がするんですけど…
『私の家政夫ナギサさん』6話あらすじ
ナギサさん(大森南朋)が実は自分と同じMRだったことを知ったメイ(多部未華子)は、ナギサさんの過去にますます興味を抱く。
しかしナギサさんは私生活については一貫して秘密主義を貫き、謎のまま…あの手この手でナギサさんの私生活を暴こうと、ついには尾行を決行!すると、いつもとは違うナギサさんの表情に出くわす。
一方、メイのことが気になる田所(瀬戸康史)は、ナギサさんが本当にメイの父親なのかと疑心暗鬼になっていた…。
引用:https://www.tbs.co.jp/WATANAGI_tbs/story/
『私の家政婦ナギサさん』見逃し配信
『私の家政婦ナギサさん』の見逃し配信はParaviでどうぞ。

上記の内容は2020年8月5日現在のものです。最新の配信内容、話数などの詳細はサイトにてご確認ください。
コメント