『監察医朝顔2』12話ネタバレ感想。桑原君の評価がうなぎ上りに!


引用:監察医 朝顔 – フジテレビ

長野でトンネル崩落事故が起き、その事故に多くの人が巻き込まれたため、朝顔は要請を受け忍につぐみちゃんを託して現場に入る。

しかしそんな中、忍が目を離した隙につぐみちゃんは家を出て、行方不明となってしまった…

ここでは『監察医 朝顔2』12話のネタバレ感想などを紹介していきます。

11話のネタバレあらすじ感想はこちら

『監察医朝顔2』11話ネタバレ感想。朝顔につらい出来事が次々と!
『監察医 朝顔2』も10話を超え、11話目となりました。今回は朝顔の解剖については一休みとなり、平さんの認知症疑惑や大じいじ浩之の話、そして長野で勤務中の桑原とトンネルにまつわるお話となりま...

『監察医 朝顔2』12話・あらすじ

朝顔(上野樹里)たち興雲大学法医学教室のメンバーは、派遣要請を受け、長野で起きたトンネル崩落事故の現場に向かった。

巡回中に事故に巻き込まれていた桑原(風間俊介)が無事だったことを知ってほっとしたのも束の間、忍(ともさかりえ)と一緒に留守番をしていたはずのつぐみ(加藤柚凪)が行方不明になったとの知らせが入る。

朝顔は、事故対策現場を光子(志田未来)や絵美(平岩紙)に任せて、桑原とともに万木家へと急いだ。

万木家に到着した朝顔たちは、手分けしてつぐみの行方を探したが、見つからない。連絡を受けた野毛山署の森本(森本慎太郎)らも、仕事を終えるとつぐみの捜索に加わった。

一方、藤堂(板尾創路)は、バーで働いていたという若い男性・木嶋和樹の解剖を行う。

死因は薬物の過剰摂取で、先日、朝顔が解剖した薬物中毒死の男性と全く同じ成分の覚せい剤が検出されていた。

その際、木嶋の資料を見た牛島(望月歩)は、彼が働いていたバーに行ったことがあると言い出す。

するとそこに、階段から転落したという20歳の女性の解剖依頼が入り……。

引用:https://www.fujitv.co.jp/asagao2/story/story12.html

『監察医 朝顔2』登場人物・キャスト


万木朝顔 … 上野樹里
万木平 … 時任三郎
桑原真也 … 風間俊介
桑原つぐみ … 加藤柚凪
嶋田浩之 … 柄本明
万木里子 … 石田ひかり
夏目茶子 … 山口智子
藤堂雅史 … 板尾創路
藤堂絵美 … 平岩紙
安岡光子 … 志田未来
高橋涼介 … 中尾明慶
牛島翔真 … 望月歩
奥寺美幸 … 大竹しのぶ
山倉伸彦 … 戸次重幸
桑原忍 … ともさかりえ
愛川江梨花 … 坂ノ上茜
森本琢磨 … 森本慎太郎(SixTONES)
岡島浩司 … 斉藤陽一郎
丸屋大作 … 杉本哲太
伊東純 … 三宅弘城
沖田宗徳 … 藤原季節
渡辺英子 … 宮本茉由
若林昭信 … 大谷亮平

登場人物の詳細は以下を参照。

『監察医 朝顔2』全話ネタバレ登場人物キャスト相関図。前作から振り返る
フジテレビの11月からの月9は、前回・平均視聴率12.6%と人気の高かった法医学者の世界を描いた『監察医 朝顔』の続編『監察医 朝顔2』。 前作に引き続き、主演の朝顔を演じる上野樹里さんを...

12話ゲスト

北村愛菜 / 矢作穂香

ベーカリーショップ『ホワイトベーカリー』のアルバイト店員。

矢神 / 宇梶剛士

神奈川県警刑事部組織犯罪対策本部暴力団対策課に所属する平の後輩刑事。

『監察医 朝顔2』12話・ネタバレ

つぐみを捜索するために、大急ぎで神奈川に到着した朝顔と桑原は、忍を家に残し、二手に分かれてあちこち探し始める。

やがて桑原に、つぐみは電車に乗って平塚の無人駅まで行っていて、そこで見つかったとの連絡が入ってきた。

パトカーに送られて帰ってきたつぐみは、ママが大変で、つぐみのせいで泣いてるからと、じいじのいる仙ノ浦へ行こうとしていたというのだった。

つぐみが寝たあと、朝顔と話をする桑原。色々抱えすぎている朝顔を放っておけない桑原は、神奈川に戻ってくると宣言するのだ。

翌朝、法医学教室へ朝顔が出勤すると、階段から転落したという22歳の女性・松野紗英の遺体が運ばれてきたため、朝顔が執刀する。

解剖の結果、松野紗英からも、ここ最近の遺体から見つかっている薬物と同じ成分が見つかり、死亡原因は、薬物により急激に血圧が上昇して、脳出血を起こしたとみられた。

山倉係長は、平から薬や組関係で知りたいことがあったら、県警組対の矢神を頼れと言われていたため、矢神に会うが教えてくれない。

山倉が平の名前を出すと「平さんの名前出されたら、教えねえわけにいかねえだろ。」と言い、藤堂が解剖した薬の多量接種で死んだ男・木嶋は組関係者で、粗悪な薬を密輸入していたと教えてくれる。

「木嶋が死んだなら手がかりはないってことですか?」と尋ねる山倉に、矢神は「木嶋には女がいた。松野紗英も友達なんじゃないか?」と言い、こっそり木嶋の女の写真を見せてくれたのだ。

野毛山署に戻った山倉が、木嶋の女だとボードに貼った写真は、法医学教室の高橋が恋心を抱いているパン屋店員の北村愛菜だった。

その日の夜、法医学教室の高橋は、以前から約束していた北村愛菜とデートする。

以前、張り込みしていた県警の刑事に愛菜が木嶋の女だと聞かされていたため、どこかぎこちない高橋。

そんな高橋が、クシャミをすると、愛菜はマフラーを貸してくれたのだ。

その翌日、松野紗英の両親が法医学教室を訪れ、紗英が薬の影響で亡くなったことを聞くと、父親は激怒し出て行ってしまったが、母親だけ紗英に面会する。

その頃高橋は、愛菜から借りていたマフラーから愛菜の髪の毛を見つけ、分析を始めていた。

法医学教室では朝顔が、紗英を前の姿に戻してあげたいと話すと、みんなは難しいという中、光子はある人物に電話する。

その時検査室では、高橋による愛菜の髪の毛の薬物分析が終わり、結果は陽性だった。

結果を見た高橋は強くショックを受け、その後検査結果を削除した。

その後法医学教室に連絡が入り、両親が業者に依頼したので、紗英の遺体をすぐに引き取って火葬したいと話しているという。

引取りの準備をみんなで始めようとすると、光子が「ちょっと待ってください。」とみんなを引き留める。

やがてそこに現れたのは、オレンジ色のトランクを引いた茶子先生と、以前茶子が密会していた若林だったのだ。

茶子はみんなに声を掛ける。

「皆さま、お久しぶりでございます。ってほどでもございませんね。」
「私の出番でしょうか?」

『監察医 朝顔2』12話 感想

まずは、無事につぐみちゃんが保護されて、ホントに安心しました。

他のドラマと違って、つぐみちゃんはホントに子供らしい子供なので、普段は凄く癒されるけど、こんな時にはホントに心配になっちゃいます。

つぐみちゃんを演じる加藤柚凪ちゃんは、ドラマ「Mother」時代の天才子役・芦田愛菜ちゃんとは180度方向の違う、ナチュラルな天才なのかも。

そしてここ最近の桑原のイケメンぶりは、とどまる所を知らないかのように突き進み、世の女性のハートを次々と鷲掴みにしているようです。

TwitterのTLも桑原について、男前、理想の父、理想の夫という言葉で溢れ返っていますね。

なんとか県警の刑事総務課の五味さんの力で、神奈川県警に帰って来れたらいいですね。

あっ、最近物忘れが激しい平さんも、忘れずに五味さんに連絡してくださいね。

そしていよいよ、朝顔に歯が入った里子のハンカチを渡したことも忘れてしまっていた平さんですが、どうやら自分の物忘れがひどいと言う自覚はあるんですね。

物忘れの自覚があるうちに、診察を受けて早期に治療を開始したら、進行を遅らせたり原因によっては治る可能性もあるので、一度診察を受けて欲しいものです。

さてさて、今回のラストで茶子先生が久々に登場しましたが、どうやら茶子先生はエンバーミングのアシスタントをしているようです。

しかも、先週くらいに射殺されたハズの大谷亮平さんが、ゴーレムウイルスに感染したからなのか、動いて茶子先生と一緒に現れました。

というのは置いといて、てっきり茶子先生は、大谷亮平さん演じる若林にスカウトされて、他の大学にでも移籍したのかと思ってましたが、エンバーミングの道に進んでいたんですね。(そして、次回予告で、ようやく若林の名前が昭信であることも判明しました。)

次回、薬の影響で変わり果てた姿になってしまった紗英を、健康だった頃の姿に戻すことができるのか?また、高橋によって薬物反応を検出されてしまった愛菜と、その愛菜に思いを寄せる高橋はどうなっていくのでしょうか?次回も楽しみです。

13話ネタバレ感想はこちら。

『監察医朝顔2』13話ネタバレ感想。桑原は戻れず、平は認知症悪化?
引用:監察医 朝顔 - フジテレビ 覚せい剤の過剰摂取により亡くなったため、以前とは変わってしまった姿になった女性がいる中、仙ノ浦で一人で暮らす平の痴呆症疑惑も気になっている朝顔だった。...

全話あらすじ・ネタバレ感想は以下から。

『監察医 朝顔2』全話ネタバレ登場人物キャスト相関図。前作から振り返る
フジテレビの11月からの月9は、前回・平均視聴率12.6%と人気の高かった法医学者の世界を描いた『監察医 朝顔』の続編『監察医 朝顔2』。 前作に引き続き、主演の朝顔を演じる上野樹里さんを...

『監察医 朝顔2』13話・予告あらすじ

 朝顔(上野樹里)たちは、覚せい剤の過剰摂取で死亡し、変わり果てた姿になった22歳の女性・松野紗英(依田ゆい)を、何とか元の姿に戻せないかと苦慮していた。するとそこに、興雲大学法医学教室を去った元教授の茶子(山口智子)が突然現れる。茶子は、若林昭信(大谷亮平)と一緒だった。

実は若林は、遺体に防腐処理を施して生前に近い状態に戻すエンバーマーだった。茶子はヘッドハンティングされ、若林が興した会社のアシスタントエンバーマ―になったのだという。若林の会社は、エンバーミングだけでなく、大切な存在を失った人たちが抱える深い悲しみに寄り添う「グリーフケア」を目的としていた。

エンバーミングには遺族の同意が必要になるため、朝顔は茶子とともに紗英の両親に会いに行く。母親の翠(黒沢あすか)は朝顔たちの提案に感謝するが、父親の武弘(住田隆)は家出した挙句、薬物中毒で死んだ娘のことが許せないようすで……。

一方、高橋(中尾明慶)は、愛菜(矢作穂香)の髪の毛から、覚せい剤の陽性反応が出たことを朝顔に伝える。高橋とともに野毛山署を訪れ、強行犯係の山倉(戸次重幸)に検査結果の資料を提出する朝顔。山倉は、愛菜がかつて覚せい剤の売人をしていた男と交際していたことから、売買にも関わっていた可能性もあるとして、彼女の身柄を確保するよう忍(ともさかりえ)に指示し……。

引用:https://www.fujitv.co.jp/asagao2/story/

『監察医 朝顔2』見逃し動画配信サービス

『監察医 朝顔2』並びに『監察医 朝顔』第1シーズンの1話から見たいという方はFODプレミアムでどうぞ。

FODプレミアムの評判は?長年使ったからわかる、メリット・デメリット!
これまでFODを初めとし、HuluやNetflix…etc.など様々な動画配信サービスを利用してきた経験を踏まえ、評判や特徴、メリット・デメリットなどを書いて行きますので、参考になれば幸いで...

配信内容、話数などの詳細はサイトにてご確認ください。

無料トライアルはこちらからどうぞ
FOD 2週間無料トライアルに登録

コメント