Hulu(フールー)はアメリカのカリフォルニア州ロサンゼルスに本拠地を置く動画配信サービスで、日本では2011年8月31日からサービスをスタートした、先駆け的な動画配信サービス。
その中から現在Huluで見ることができるドラマの、人気ランキングを紹介します。
※ドラマのみのランキングとなりますので、バラエティ・アニメ・映画などは除いております。また現在放映中のドラマは除いてあります。
人気海外ドラマ・ベスト10
10位・デスパレートな妻たち
2004年から2012年にかけて、アメリカ合衆国のABCで放送されていたテレビドラマ。
物語の舞台となる住宅街ウェステリア通りには、絵本作家で好奇心旺盛なスーザン、元トップモデルで欲の強いガブリエル、元キャリアウーマンにして4人の子供を巧みに育てるリネット、お嬢様気質でカリスマ主婦のブリーという4人の主婦が住んでおり、彼女たちは日々夫婦関係や家族との関係、またある時は不倫相手との関係を模索しながら、良き妻、良き母親になるために日々奮闘していた。そんなある日、彼女たちの友人であるメアリー・アリス・ヤングが自殺してしまう。その突然の死は4人が自分たちの今を見返すきっかけになると共に、彼女たちは何故メアリーが自ら命を絶ったのかを探ることに。
9位・スーパーナチュラル
アメリカで2005年から放送され、2020年のシーズン15をもって終了されることが明らかになったが、新型コロナウイルスの影響により、全20話中13話をもって、放送休止となった。
22年前アメリカカンザス州ローレンス。ウィンチェスター家では、当時生まれて間もないサムが寝ている子供部屋で、兄弟の母親メアリーの悲鳴が聞こえたので、夫のジョンが子供部屋へ入ると、サムが微笑んでいた。
ジョンがサムを抱き上げようとしたとき、上からなにか液体が落ちてきて、それが血であることに気付いたジョンが上を見上げると、天井に磔にされている妻のメアリーの姿があった。さらに突如として炎が噴き出し火の海となってしまう。
その後ジョンは妻を殺したのは魔物であることを突き止め、悪霊退治を始めていた。そんな父と共に兄弟も幼いころから悪霊退治をしていた。
やがて兄のディーンは悪霊ハンターとして父と同じ道を歩んでいたが、弟のサムは父親の生き方に嫌気がさし、普通の生き方をしようと大学生となっていた。
ある日、大学生のサム・ウィンチェスターの前に、突如兄のディーン・ウィンチェスターが現れ、行方不明となった父ジョンの捜索協力を求めてきた。
しぶしぶ兄に付き合って短期間の約束で父親探しの旅へと出たが、約束の期間となったために家へ戻ったサムが目にしたのは、母親と同じように天井に磔となり、血を流していた恋人のジェシカだった。
そしてジェシカの身体から突如として炎が噴き出し火の海となってしまったことで、サムもまた悪霊ハンターとして生きる決意をしたのだ。
8位・NCIS ~ネイビー犯罪捜査班
アメリカで2003年から放送されているテレビドラマシリーズ。
アメリカ海軍やアメリカ海兵隊がかかわる事件が発生すると捜査に乗り出す、NCIS(海軍犯罪捜査局)の活躍を描く犯罪捜査ドラマ。アメリカ・ワシントンD.C.に本部を置くNCISは、鬼軍曹リロイ・ジェスロ・ギブスを中心にチームが構成され、事件の解決に心血を注ぐ。
7位・ブラインドスポット
アメリカ合衆国で2015年から2020年まで放映された犯罪ミステリードラマ。。
NYのタイムズ・スクエアで発見された持ち主不明のバッグ、中から出てきたのは、身元不明で記憶喪失の全裸の女ジェーン・ドウ。彼女は全身がタトゥーで埋め尽くされていた。そのタトゥーの一つにFBI特別捜査官カート・ウェラーの名前が彫られていたことから、彼が率いるチームが事件を担当することに。そして彼女の個々のタトゥーが、これから起こる凶悪犯罪を解く暗号であると気付いた時…
6位・SUITS
2011年から放送されているテレビドラマで、レギュラー出演者のメーガン・マークルがイギリス王室のサセックス侯爵夫人になったことで、一段と有名になったドラマ。また、日本でもフジテレビの月9で織田裕二主演でリメイクされた。
マンハッタンの大手法律事務所ピアソン・ハードマンで働く敏腕弁護士ハーヴィー・スペクターに所長のジェシカがシニア・パートナーへの昇進と引き換えに部下のアソシエイトを雇うことを命じ、面接を行っていた。
そこへ、マリファナの運び屋まがいの仕事を友人から依頼された、天才的な頭脳と記憶力を持つマイク・ロスが、その仕事が警察の罠であることを見抜き、ハーヴィーの面接会場へと逃げ込んだことから、無資格でハーヴィーの元でアソシエイト弁護士となり、様々な訴訟に挑んでいく物語。
5位・クリミナル・マインド
2005年から放送されているアメリカのテレビドラマで、2019年にシーズン15で終了が発表された長年人気を博してきたドラマ。
FBIの行動分析家(BAU)の優れたメンバーたちが、シリアルキラーの行動をプロファイリングし、犯罪者像をあぶりだし、難事件を次々に解決していくという物語。基本的には1話完結なので、いつでも気楽に楽しむことがでる。
4位・ロック・アップ スペイン女子刑務所
2015年にスペインで放送がスタートしたドラマで、本国スペインでは「ウォーキング・デッド」の視聴者数を抜くほど大ヒットした。
裏切り者は制裁を受ける過酷な女子刑務所を舞台に、不倫相手に騙され7年の懲役を求刑された主人公マカレナが、囚人、看守、そして塀の外にいる家族をも巻き込んで、壮絶な駆け引きサバイバルを繰り広げる姿が描かれる。
3位・ウェントワース女子刑務所
オーストラリアの大人気ドラマ「Prisoner Cell Block H」をリメイクしたドラマで、オーストラリアTVドラマ史上歴代No.1の視聴率をたたき出した大ヒット作。
夫による虐待を受け続け精神が崩壊し、夫を殺害しようと試みるものの失敗し、夫への殺人未遂でウェントワース女子刑務所に収監された主人公のビー・スミスが、ただの弱い女ビーから生まれ変わり、刑務所内で上り詰めていく物語。
2位・グレイズ・アナトミー
2005年から放送されているアメリカのテレビドラマで、2019年に第16シーズンを放送し、シーズンは更に更新されている。
シアトルの病院を舞台とし、甘くない現実やキャリア、そして恋に悩みながら前進していく外科インターンたちの成長していく姿を描いていく物語。
1位・ウォーキング・デッド
2010年から放送されているアメリカのドラマで、ゾンビドラマの火付け役ともなったドラマ。
世界の終末を迎えたアメリカ合衆国で、ウォーカーと呼ばれるゾンビから逃れ安住の地を求めるため旅をする人々を描く物語。
2021年5月第3週海外ドラマランキング
- ロック・アップ / スペイン 女子刑務所
- クリミナル・マインド / FBI vs. 異常犯罪
- ウォーキング・デッド
- ウェントワース女子刑務所
- グレイズ・アナトミー
- SUPERNATURAL スーパーナチュラル
- デスパレートな妻たち
- NCIS ~ネイビー犯罪捜査班
- ブラインドスポット
※2021年5月31日現在。FOXチャンネル、Huluプレミアで新作追加中の作品を除く。
人気国内ドラマ・ベスト5
5位・3年A組 – 今からみなさんは人質です
制作著作日本テレビ・制作協力AXONのオリジナルドラマで、2019年1月期の日曜ドラマ枠のテレビドラマ。最終回は15.4%という高視聴率をたたき出した。主演は菅田将暉さん。
物語は、卒業まであと10日となった3月1日、3年A組の担任柊一颯は、クラス29人を教室へ集め、言い放つ。「今から皆さんには、人質になってもらいます。」と。
その後柊は、仕掛けた爆弾で他の教室を爆破し、3年A組生徒全員の退路を断つ。柊の目的は、どうやら景山澪奈が自殺した原因を探ることにあるようだった。
4位・あなたの番です

日テレでは25年ぶりに2クール・半年間に渡って放送された連続ドラマで、2章に分かれており1章では原田知世さんが、2章では田中圭さんが主演を務めていた。
平均視聴率こそ9.3%と10%に届かなかったものの、2章では数字をどんどん伸ばしていき、最終話は19.4%という驚異の数字をたたき出したほか、SNS上でも多くの人が犯人を推理・考察するなど、一種の社会現象にもなっていた。
物語は一組の年の差新婚夫婦がキウンクエ蔵前というマンションに引っ越してきしてきて、新たな生活に胸を膨らませているシーンからスタートする。その時マンションの住民から、毎月1度開かれる住民会に出席するように言われ、原田知世さん演じる手塚奈々が参加する。その時マンションの管理人が言い出した交換殺人の話題から、それぞれ一人ずつ殺してほしい人の名前を冗談半分で書いて、その紙をだれが書いたかわからないようにし、それぞれをくじ引きのように引いていくことになった。
するとその後、そのゲームをやろうと言い出したマンションの管理人を始めとし、ゲームに参加した人たちが紙に書いた人たちが次々と殺されていくこととなったのだ。
3位・今日から俺は!!
原作は西森博之さんによる漫画作品で、1990年代に少年サンデーで連載されていた。主演の三橋を賀来賢人さんが演じ、見事に三橋役を演じている。
物語は、それまではごくごく平凡な高校生活を送っていた三橋貴志は、高校一年の時の転校を機にツッパることを決め、金髪にして登校しただ。そこには、金髪にする際にたまたま出会い三橋同様、転校を機にツッパることにし、トゲトゲ頭にして登校してきた伊藤真司がいたのだ。
やがて2人は意気投合し、ツッパり仲間としてツッパりの道を進んで行くことになったのだ。
2位・新・ミナミの帝王
原作・天王寺大氏と作画・郷力也氏による「週刊漫画コラク」に連載中で、2021年5月時点で既刊161巻と30年近く連載が続いている「ミナミの帝王」を原作とし、2010年にテレビドラマ化された。
大阪南の金貸し・萬田銀次郎は、どんな手をつかってでも貸した金を取り立てることから、「ミナミの鬼」と恐れられている。本作ではそんな萬田銀次郎を千原ジュニアさんが演じ、悪徳詐欺や悪徳会社に牙をむいて、債務者に貸し付けた金を取り立てていく。
1位・ブラッディ・マンデイ
原作・龍門諒氏と作画・恵広史氏による同名のコミックを三浦春馬さん主演で実写化し2008年からTBSで放送されたサスペンスドラマ。シーズン2まで制作された。
高校生の天才ハッカー・高木藤丸と致死性のウィルスを手中にしたテロリストとの戦いを描く。
高木藤丸は、普通の高校に通う2年生。普段は無気力でだらしがない少年だが、裏では天才的なハッキング能力を持つ、正体不明のカリスマハッカー『ファルコン』として、父・竜之介が所属する公安調査庁の一組織『THIRD-i』の仕事を手伝っていた。ロシアの諜報員から殺人ウィルスを手に入れたテロリストのマヤ。彼女はその場で殺人ウィルスをばらまき、その効果を確認した後、日本にやってくる。それを察知した対テロリスト組織サードアイは、天才ハッカー『ファルコン』に出動を要請する。
2021年5月第2週国内ドラマランキング
- 君と世界が終わる日に
- 今日から俺は!!
- 新参者
- あなたの番です
- ブラッディ・マンデイ
- 歳の差婚
- トリック
- 孤独のグルメ
- コウノドリ(2015)
※2021年5月31日時点。現在放送中のドラマを除く。
Hulu・まとめ
海外ドラマは、人気作品が多数あり、24-TWENTY FOUR- / プリズンブレイク / LOSTなどのヒット作も配信してます。
また日本テレビ子会社ですので、日本テレビで放送されたドラマはもちろん、アニメ作品や韓流ドラマなども多数あります。
料金は1,026円で、Huluストア以外完全見放題ですので、余計な追加料金などは発生しません。いくら見ても完全定額制です。
初回2週間の無料お試し期間もあり、自分の環境などでちゃんと視聴できるのかを確認できますので、一度お試ししてみてはいかがでしょうか。
※上記の内容は2021年5月14日現在の内容です。配信ドラマや内容はサイトにてご確認ください。
Hulu(フールー)についてはこちらから

コメント