『教場Ⅱ』あらすじ、登場人物・キャスト、相関図、見逃し配信先

引用:『教場II』 – フジテレビ

2021年も1月3日(日)・4日(月)の2日間連続で、昨年大好評だった教場の第2弾『教場Ⅱ』が放送されました。

今回も木村拓哉さん演じる、白髪で右目が義眼の風間教官が、生徒たちに次々と退校届をつきつけ、適性のない人間を振るい落としていました。

ここでは、ドラマの内容や登場人物の紹介などをしていきます。

『教場Ⅱ』前編・後編ネタバレ

『教場Ⅱ』前編ネタバレ

『教場Ⅱ』前編ネタバレ感想。今回もサイコパス登場、意外な人が退場と完全退場
引用:『教場Ⅱ』 - フジテレビ 2020年1月に、木村拓哉さん主演で大好評だった「教場」が「教場Ⅱ」として、2021年に帰ってきました。 前回より2年後という設定となっていますが、前回...

『教場Ⅱ』後編ネタバレ

『教場Ⅱ』後編ネタバレ感想。松本まりかの企みと、風間の目の謎に迫る!
引用:『教場Ⅱ』 - フジテレビ 既に前編では2名の退校者が出てしまった『教場Ⅱ』ですが、稲辺が鳥羽の耳に蟻を入れ、ヘッドホンを瞬間接着剤でくっつけた仕返しはインパクトがありましたね。 ...

『教場』とは

原作は2013年に「週刊文集ミステリーベスト10」で第一位、2014年んの「このミステリーがすごい!」で第二位を獲得し、2013年にミステリー階の話題となった長岡弘樹さんの『教場』シリーズで、警察小説の新たな境地としてベストセラーとなりシリーズ化された小説。

物語の舞台は、神奈川県警警察学校で、そこには白髪で右目が義眼の生徒たちに厳しい風間教官が学校の生徒たちに警察官としての在り方を徹底的にたたき込んでいく。

「警察学校は、優秀な警察官を育てるための機関ではなく、適せ英のない人間をふるい落とす場である。」と言い切る風間は、適性がないとみられる生徒たちには次々と退校届を渡し、書いてくるように告げる。

そんな厳しく冷酷無比な教官・風間の元、日々早朝6時起床から、厳しく激しいトレーニングに晒されている生徒たち。

その行動は、常に監視体制に置かれ、誰かのミスは連帯で責任を負うことになる。携帯電話も没収され、外出するためには許可が必要。そんな警察学校には、様々な動機で色々な背景を持つ生徒たちが集まってきている。

そんな彼ら生徒たちが、厳しいトレーニングの中や生活の中で、様々なトラブルなどが起こる…。

『教場Ⅱ』登場人物・キャスト

風間公親 / 木村拓哉

神奈川県警察学校の教官で、階級は警部補。以前は政治部捜査一課の元刑事。退校届の用紙をファイルしてあるバインダーを常に持ち歩き、警察官の適正がないと判断した生徒には容赦なく退校届を突きつける。警察学校の庭にある花壇の手入れをこまめに行っている。警察に恨みを抱いていることを公言している。

初任科第200期短期課程 風間教場

鳥羽暢照 / 濱田岳

初任科第200期短期課程 風間教場訓練生。白バイ隊員を目指し、耳を鍛えていて、走る車の音を聞いただけで、自動車の時速を言い当てることができる。バイク便のライダーをしていたが、30歳を目前として定職に就いていないことを焦り、警察官を目指す。

石上史穂 / 上白石萌歌

初任科第199期短期課程 風間教場訓練生だったが、あることで休校していて、200期の訓練生として復学する。

忍野めぐみ / 福原遥

初任科第200期短期課程 風間教場訓練生。筋力や体力がないため、腕立て伏せも満足にできないため、術科の授業で後れをとる。その結果連帯責任となるため、他の教場の女子からイジメを受ける。

漆原透介 / 矢本悠馬

初任科第200期短期課程 風間教場訓練生。時間の感覚や流れ方が通常の人間と異なって感じるため、頻繁に遅刻する。すぐパニックに陥りやすく慌ててしまうので、度々須賀教官から叱責を受ける。

比嘉太偉智 / 杉野遥亮

初任科第200期短期課程 風間教場訓練生。高校と大学で剣道の国体選手を務めたため、道場で度々風間の相手を務める。性格は真面目で実直。

杣利希斗 / 目黒蓮(Snow Man)

初任科第200期短期課程 風間教場訓練生。母親が神奈川県警の幹部。教養、実技、術科とも優秀だが、一人で行動することが多い。冷静な観察眼を持っている。

稲辺隆 / 眞栄田郷敦

初任科第200期短期課程 風間教場訓練生。教師を勧められたことから、鑑識を目指している。勉強は苦手だが手先が器用。昆虫採集が趣味。年の離れた鳥羽と仲良くしようと先輩と呼んでいるが、その都度鳥羽からは先輩じゃなくて同期だと突っ込まれている。

伊佐木陶子 / 岡崎紗絵

初任科第200期短期課程 風間教場訓練生。父と叔父は神奈川県警の幹部で、警察一家の一人娘。誰にでも人当たりの良い優等生で、教養、実技、術科とも優秀。幼少の頃から警察関係者のパーティに連れてこられており、そのパーティで見かけた自室に飾られた写真に写っている少年を気にかけている。

吉村健太 / 戸塚純貴

初任科第200期短期課程 風間教場訓練生。明るくひょうきん物で200期のムードメーカー。犯人に遭遇したときどうするかと風間に聞かれた際「警察官に通報します。」と自分が警察官になろうとしているのを忘れたかのように答えた。

堂本真矢 / 高月彩良

初任科第200期短期課程 風間教場訓練生。体育会系女子。子供の頃にイジメに遭い、強くなろうと格闘技を習っていた。体力のない忍野にトレーニングを教えたり、ふさぎ込んでいた鳥羽をトレーニングに誘うなど面倒見がいい。

坂根千亜季 / 樋口日奈(乃木坂46)

初任科第200期短期課程 風間教場訓練生。温厚な性格で、争いを好まない。音楽クラブで木琴を担当している。200期の中では特に問題を起こすこともない。

初任科第199期短期課程 風間教場

浦美慶介 / 三浦貴大

初任科第199期短期課程 風間教場訓練生。成績優秀で、出馬とは総代の座を競い合うライバルで、一番の親友。

佐久野みゆ / 佐久間由衣

初任科第199期短期課程 風間教場訓練生。家庭の事情で訓練半ばに退校することとなった。

小嘉竜一 / 嘉島陸

初任科第199期短期課程 風間教場訓練生。クラスのムードメーカー的な存在。

出馬求久 / 重岡大毅(ジャニーズWEST)

初任科第199期短期課程 風間教場訓練生。成績優秀で浦美と総代の座を競い合うライバルで、親友。

警察学校関係者

服部京子 / 佐藤仁美

神奈川県警察学校教官で、階級は警部補。学科を主に担当するが、座学の他に術科も担当する。

須賀太一 / 和田正人

神奈川県警察学校教官で、階級は警部補。主に術科を担当しており「力は正義だ」が信念で、常に生徒たちに罵声を浴びせながら指導する。

小野春江 / 高橋ひとみ

神奈川県警察学校の用務員。退校していく生徒のネームプレートをピンセットで取り、袋に回収する。

田澤愛子 / 松本まりか

神奈川県警察学校教官で、階級は巡査部長。所轄の強行犯係の刑事を経て警察学校にやってきた。規則が厳し過ぎると、訓練生と一緒にランチを食べたり、他の教官と違い、明るい口調で授業を行うなど、訓練生と距離を縮めようとする。

四方田秀雄 / 小日向文世

神奈川県警察学校長で、階級は警視正。物腰が非常に柔らかく、訓練生とも警護で接する。風間のことは昔から知っていて、風間が右目を失ったことについては、自分の責任でもあると語っていた。

その他の人物

宮坂定 / 工藤阿須加

神奈川県警察学校198期卒業生。200期の仮入校期間の指導員として学校を訪れていた。その際に、他人より遅れをとっていた漆原に、かつての自分の姿を重ね合わせ気にかけている。

平田国明 / 光石研

神奈川県警察の警察官。交番に勤める地域課の警察官で、階級は巡査部長。大学時代の宮坂が遭難した際に、彼を救出した人物。

町の警察官 / 明石家さんま

枝元の旅館がある地域を担当する駐在所の警察官。

遠野章宏 / 北村匠海(DISH//)

神奈川県警の刑事。風間の後輩として共に捜査をしていた。訓練生時代は四方田が気にかけていた生徒で、術科は苦手だったが座学が優秀だった。卒業後、風間に預けられる。

『教場Ⅱ』人物相関図


引用:https://www.fujitv.co.jp/kyojo2/chart/index.html

『教場Ⅱ』キャスト・スタッフ

原     作:長岡弘樹『教場』シリーズ(小学館)

脚     本:君塚良一

音     楽:佐藤直紀

演     出:中江功

プロデュース :中江功、渡辺恒也、宋ハナ、遠藤光貴(SWITCH)

制 作 協 力:SWITCH

製 作 著 作:フジテレビ

『教場Ⅱ』見逃し配信

2021年1月9日現在『教場Ⅱ』の見逃し配信はFODプレミアムでどうぞ。

FODプレミアムの評判は?長年使ったからわかる、メリット・デメリット!
これまでFODを初めとし、HuluやNetflix…etc.など様々な動画配信サービスを利用してきた経験を踏まえ、評判や特徴、メリット・デメリットなどを書いて行きますので、参考になれば幸いで...

配信内容、話数などの詳細はサイトにてご確認ください。

無料トライアルはこちらからどうぞ
FOD 2週間無料トライアルに登録

コメント