画像引用:ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~ – フジテレビ
『ラジエーションハウスⅡ』基本情報
あの変わり者で、医師免許を持っている天才放射線技師が戻って来た。
日本に帰国し、甘春総合病院への復帰した唯織だったが、当時 院長だった大森渚に代わる新院長の灰島は、放射線科医はいらないと、読影はすべて外部に委託し、ラジエーションハウスも規模を縮小されていたが、やがて全員戻ってきた。
この先、また以前のように仲間たちが力を合わせ、難しい症例を発見していくのだろうか?
『ラジエーションハウスⅡ』3話あらすじ
唯織(窪田正孝)は、辻村(鈴木伸之)が杏(本田翼)を美術館デートに誘ったと知り、動揺していた。
唯織の前にやってきた辻村は、杏に思いを伝えたことを明かすと、「僕の方が一歩リードです」と告げる。
同じ頃、軒下(浜野謙太)は、マッチングアプリで知り合った絶世の美女からデートの約束をすっぽかされて荒れていた。
その日、軒下は、右足にギプスをはめた入院患者・荒井和真(萩原利久)のレントゲン検査をする。その際、和真に付き添っていた幼なじみの宮本すみれ(堀田真由)が、軒下のIDを見て、声をかけてきた。
軒下とのデートをすっぽかした絶世の美女とは、すみれだったのだ。すみれは、和真がスケートボードの練習中に転倒してケガをしたと聞き、病院まで付き添ったせいでデートに行けなかったことを軒下にわびると、「早くお会いしたいと思っていた」と偶然の出会いを喜んだ。
事情を知り、すっかりご機嫌になる軒下。すみれは、「埋め合わせがしたい」と言って軒下をデートに誘う。
そんな折、唯織は、すみれが和真と別の入院患者を見間違える場面に出くわす。するとそのとき、近くにいた外来患者の丸井耕吉(温水洋一)が激しくせき込んで倒れた。
唯織たちは、ただちに丸井のレントゲン検査を行うが、喫煙歴50年という丸井の右下肺には腫瘤(しゅりゅう)影が見られ……。
ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~ | ストーリー - フジテレビストーリー | ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~ - オフィシャルサイト。毎週月曜よる9時放送。出演:窪田正孝 本田翼
『ラジエーションハウスⅡ』3話 ネタバレ
腫瘤を指摘した杏の横から画像を覗き込んでいた唯織は
「この腫瘍、悪性なんでしょうか?なんとなく違和感が。」とつぶやく。
大森先生の隠し子を調べる鏑木
そこで杏は、画像を鏑木に見てもらうが、やはり鏑木も
画像だけじゃ悪性かどうかは分からないという。
続けて鏑木は、杏に
「大森先生に、隠し子がいるという噂は聞いたことがあります?」と尋ねる。
驚いて「そんな話、聞いたことないですよ。」と話す杏に、鏑木は
「ですよね。今のは忘れてください。失礼します。」
そう告げて部屋を出て行った。
その頃、大森渚医師は、自分が赤ちゃんを抱いている写真を見ていたのだった。
すみれと軒下のデート
一方、オカルト骨折が見つかり、入院することになった和真は、すみれに
「あのさ、あの人とホントにデートすんの?」と告げる。
「いやいや、本気かよ。何もそんなに急いで結婚相手探す必要ないだろ」
そんな和真に、すみれは
「和真には関係ないいよ。かなわない夢だってあるんだよ。」
「また、あした来るね。」
そう告げて帰って行った。
その頃、軒下は仕事を終え、めかしこんでいた。
その足で、すみれとの待ち合わせ場所に到着した。
食事をしながら、すみれに、小学校の先生をしていることについて軒下が尋ねると
すみれは、他に夢がある、すてきな旦那さんと結婚することですと答える。
その帰り道、すみれは大きなダイヤの指輪を見つめ、綺麗と言葉にするのだった。
すみれの不審な行動
その翌日、ラジエーションハウスでは、肺に腫瘤が見られた
丸井の生検結果をみんなが杏から聞かされていた。
杏は「悪性腫瘍である可能性は否定できないため手術になると思います。」
と告げ、部屋を出て行った。
杏と入れ替わりに軒下が現れ、みんなに給料3か月分の
指輪を見せ、絶対にこのチャンスをつかむと宣言するのだ。
するとそこに、技師の田中がお菓子の箱を持ってやってきて、みんなに振る舞う。
聞けば、突然見知らぬ美女に渡されたという。
ところが、箱の中には
「今日も一日お仕事頑張ってください。宮本すみれ」
という昨夜 軒下とデートした、すみれが書いたメモが入っていたのだ。
すみれが抱える病
その時なにか思い当たるフシがある唯織は、軒下と田中を連れ、2人のIDを外し、
名前を見れないようにし、すみれに昨日デートした相手はどっちかと尋ねる。
すみれは「こちらの男性です」と言い、田中を指さす。
その様子を見た唯織は
「すみれさん、失礼ですが、顔の識別ができないんじゃないですか?」
と尋ねる。
すみれはそのことを認め「そんなこと知られたら、引かれるかなって」と謝るのだった。
その後、すみれの病を知った和真に、すみれは
「きっと変な人だって思われちゃったよね」とこぼす。
すると「あのさ…。俺じゃダメか?ずっと すみれのことが好きなんだ」と和真が告白する。
しかしすみれは、その言葉を冗談だととらえ「変に励まそうとしてくれなくていいよ?」と返す。
気落ちした和真は「そうだよ、冗談に決まってんじゃん」と告げて病室へ戻っていく。
その後すみれの前に、唯織が現れ
「一度、脳の検査してみませんか?」
「すみれさんが、人の顔を覚えづらいのは」
「もしかしたら脳の中に隠れた病気が原因かもしれません。」
しかしすみれは、治療できない病気が原因だったらと怯えてしまうのだった。
すみれの本当の夢
すみれに、告白をしても相手をしてもらえず落ち込んでいる和真の元へ軒下が現れる。
和真は軒下にフラれちゃいましたと言い
「ずっと兄弟みたいに育ってきて、今さら無理っすよ」
「もしからしたら、すみれん中で、俺の顔はガキの頃のままかもしれません」
その後、和真はすみれが現在、休職中だということを話す。
小学校で、子供たちの顔を覚えられないすみれはトラブルが続いていたためだという。
軒下は、すみれの本当の夢は結婚ではなく、仕事を続けることだと気付く。
そして、和真が病院で書いていたスケッチブックを見せてもらうのだ。
色メガネ
一方、悪性腫瘍が疑われる丸井のレントゲンに違和感を感じた唯織は、
杏や担当医に再検査するように依頼する。
唯織は「ヘビースモーカー。それこそが色メガネだったんです。」
「甘春先生。もう一度、全ての先入観を忘れて」
「真っさらな心で見てください。本当の姿が見えてくるはずです。」
その後、丸井の肺に映っていたのは、悪性の腫瘤ではなく、
菌の感染によるものだと判明するのだった。
すみれの病にラジハメンバーが向き合う
その後、軒下はすみれが忘れてい行ったノートを見る。
そこには、子供たちの特徴がビッシリと書き込まれていて、
一人一人のことを必死に覚えようとした痕跡があった。
さらにそこには軒下のことも書かれてあり、
「思った通りの優しい声の人。今度こそ失敗したくない」
「せめて、普通の結婚がしたい」
横から見ていた他の技師たちも、彼女の不安な心を推し量り、
治せる可能性はゼロじゃないのにと口にする。
そして、黒羽たまきが
「あっ、今日の17時からなら、奇跡的に1枠開いてるわ」
とつぶやくのだった。
みんなに後押しされた軒下は、すみれへ脳の検査を受けてみないかと訴える。
「検査したところで、結果は変わらないかもしれません」
「でも、一度きちんと自分の症状と向き合うことで」
「改善していく方法が、きっと見つかると思うんです。」
「大丈夫!完璧な写真、俺、撮って見せますから」
検査の結果、脳に腫瘍を発見し、手術で取り除けは病が治る可能性は高いという。
すみれ 病を克服する
オペを終え、和真の顔を見たすみれは
「何か、顔 いかつくなったね。」と口にする。
そこに唯織と軒下がやってくる。
軒下を見たすみれは
「もしかしてあなたがノキッチさん?」
と尋ねるが、唯織は「彼は田中さん、同じ放射線技師です」と答える。
「軒下さんは言っていました。すみれさんには、本当の夢を叶えて欲しいと」
和真はすみれに、自分が子供たちの特徴などを書き込んだスケッチブックを見せ
「せっかく病気を見つけてもらったんだ。もう諦めんなよ。」と告げる。
「偉そうに!でも…。ありがとう。」とすみれは答え、すすり泣く。
病室を出た唯織は軒下に「これで良かったんですか?」と尋ねる。
「俺はさ、負けたんだよ。」と軒下。
「彼女の病気、知った時、俺は真っ先に自分の心配をした。」
「彼女に嫌われたらどうしようってな」
軒下は、そんな自分に対し、和真は彼女の夢を第一に考えていたと告げる。
「彼女を幸せにできる男は俺じゃないってわけだ。」
「それに、彼女にとっての俺は、レオナルド・デカプリオのまま終わりたいだろ」
その後、軒下は彼女への思いを断ち切るため、指輪を捨ててしまう。
一方丸井は、その後の治療が上手く行き完治に向かっていたため、
仲間たちと温泉に行こうなどと話していた。
ラストネタバレ
すみれの退院の日、和真はすみれに好きだといったことは冗談じゃないからと伝える。
すみれは
「軒下さんみたいな、すてきな大人になったらね。」と答える。
そんな中、医療現場内での恋愛もあり得ると考え直した杏は辻村の元へ出向き
「真剣に思いを伝えてくれた辻村先生の気持ちに」
「私も真剣に応えたいと思っています。」
「だから…。もう少しだけ、考える時間をください。」
そう告げるのだった。
その頃、ラジエーションハウスの中には見知らぬ女性がいて、
唯織を見て、もし独身だったらうちの娘もらってくれない?と話す。
そのとき、たまきがやってきて「お母さん」と言うと、女性が挨拶をする。
「どうも、たまきの母です。」
『ラジエーションハウスⅡ』3話 感想
今回のテーマは、色メガネ。
世の中には、眼鏡をかけないと見えない人もたくさんいますが、
色メガネをかけて人を見ちゃう人もたくさんいます。
すみれは、人の顔が覚えられないから、色メガネなし
で軒下を見ることができ、その人柄の良さに好感を持ったんでしょう。
軒下は、シーズン1の時も、なんだかんだ言っても、女性とのデートの時でも
酒を飲まずに、緊急事態に備えていたりと、人に対する思いやりや仕事に
対するストイックさは持っているワケで、女性に対してがっつき過ぎてるのと、
マッチングアプリが趣味化しているのが問題なんじゃないでしょうか?
ただ、自分の容姿に大きなコンプレックスを持ってしまっているだけに、
なにかあるとうろたえてしまうというのは可哀想というか、仕方ないんだろうなとは思います。
今回も、すみれの目が見えるようになったら、自分は嫌われてしまうと
真っ先に考えてしまったのだって、コンプレックスから来るもので、
和真は幼馴染というアドバンテージを持っている上、彼女の人となりを
軒下より知っているから、彼女のことを真っ先に考えられたんだろうなとは思います。
まあそのうち、本当の軒下の良さを見てくれる女性が現れることでしょう。
とは言っても、コンプレックスのせいで、器が小さくなっているところがあるから…
さて、今回は杏がしっかりと獅子王…じゃなかった辻村先生に向き合う決意をしました。
まあ結果は分かっているけど、この先杏がどんな決断を下すのかも楽しみです。
「ラジエーションハウスⅡ」登場人物・キャスト ゲスト
五十嵐唯織 … 窪田 正孝
甘春杏 … 本田?翼
広瀬裕乃 … 広瀬アリス
軒下吾郎 … 浜野 謙太
威能圭 … 丸山 智己
悠木倫 … 矢野 聖人
黒羽たまき … 山口紗弥加
小野寺俊夫 … 遠藤 憲一
辻村駿太郎 … 鈴木 伸之
田中福男 … 八嶋 智人
灰島将人 … 髙嶋 政宏
鏑木安富 … 浅野 和之
大森渚 … 和久井映見
3話ゲスト
宮本すみれ / 堀田真由
軒下とマッチングアプリでマッチするが、和真の骨折によりすっぽかすことになる。のちに軒下と食事に出かけ、軒下の人の好さに好意を持つが、実は人の顔が覚えられないという病に侵されている。
荒井和真 / 萩原利久
すみれの幼馴染ですみれに好意を持つ。オカルト骨折で甘春総合病院に入院する。
丸井耕吉 / 温水洋一
喫煙歴が数十年という長さで、本数も多い。せき込むため甘春総合病院を受診したところ、レントゲンで肺に腫瘤が見つかった。
「ラジエーションハウスⅡ」見逃し動画配信サービス
『ラジエーションハウスⅡ』を1話から見たいという方はFODプレミアムでどうぞ。

配信内容、話数などの詳細はサイトにてご確認ください。
コメント