『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』2話ネタバレ感想。ユキコがデレはじめる!


画像引用:恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~|日本テレビ

基本情報

勝気だけど、恋には臆病な、光と色がぼんやりわかる程度の弱視の盲学校生ユキコと、喧嘩っ早いけど根は純粋なヤンキー森生は、運命の出会いをし、やがてお互いのことを理解し、惹かれ合っていくラブコメディ。

『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』2話あらすじ

映画を観に行くため、待ち合わせ場所に向かっていたユキコ(杉咲花)は、いつもの道で森生もりお(杉野遥亮)に再会する。

すっかりユキコになつき、嬉しそうな森生。そんな中、一緒に行くはずだった同級生の空そら(田辺桃子)から風邪をひいたと電話が入り、急遽予定はキャンセルに。

家に帰ろうとするユキコに、森生は自分と一緒に映画に行こうと提案する!男子と2人で映画を観ることに抵抗を覚えつつ、森生に押し切られたユキコは2人で映画館へ。

カップルたちに混ざり、売店で飲み物を注文するユキコ。メニューの読めないユキコが周囲に迷惑をかけないよう素早く定番メニューを注文する中、森生は意外な方法でユキコの世界を広げて行く……!

その頃、森生から約束をドタキャンされた花男はなお(戸塚純貴)と草介そうすけ(堀夏喜)は、いつもの喫茶店に集合。

茜あかね(ファーストサマーウイカ)の姪・ハチ子(生見愛瑠)は、森生がユキコと映画に行ったことを知り、面白くない態度を見せる。花男はハチ子の恋心を確信するが……。

一方、映画館ではユキコの大好きなゾンビ映画が始まる。ぎこちない2人の映画初体験には、想像を超えるドキドキと胸キュンが詰まっていた!

その帰り、すっかり打ち解けた2人は、なんだかいい感じに。

先入観のない森生と過ごすうち、ユキコにも自然に笑顔が溢れる。しかし、森生から連絡先を交換したいと言われてスマホを出したその時、2人の様子を影から見ていたハチ子が割って入る!

ハチ子の心無い言葉によって森生との間に再び壁を感じたユキコは、「私の気持ちなんてわかるワケないんだよ!」と、森生に告げると、その場を去ってしまう。

さらに、森生をよく思わないイズミ(奈緒)は、妹を心配するあまり、ユキコに近づかないよう森生に釘をさす。

動き出したかに見えた2人の恋。その先には高い壁が立ちはだかっていた!

引用:https://www.ntv.co.jp/yangaru/story/02.html

『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』2話ネタバレ

映画館を出て、のどが渇いたからと自動販売機でジュースを買おうとするユキコと森生。

ミルクティーを飲みたいユキコだったが、運試しだと言って、
全くどこに何があるのかが見えないままボタンを押そうとする。

ユキコがミルクティ以外の場所を押そうとすると、
大声を出してそこじゃないと教えてしまう森生。

ユキコは運試しだからと森生を制するが、再び森生が、
声をあげたため目をつぶっているように命じる。

結果、ユキコが選んだ飲み物は、ブラックコーヒーだった。

「クッソ~、隣だったのに」と悔しがるが「けど、これはこれで当たりですよ。」と森生。

このコーヒーには、鬼かっこいいジャンパー・鬼ジャンの応募券がついているという。

応募券を欲しがる森生に、ユキコはブラックコーヒーをあげて、もう一度自販機運試しをする。

ハチ子が2人の恋路の邪魔をする

結局出て来たのはカフェオレだった。

その後2人でジュースを飲んでいると、
森生があと1枚応募券がでたら応募できると口にする。

ユキコは、またそのコーヒーが出たら森生にあげてもいいと言ったため、
森生は連絡してくれたら、すぐ取りにいくので連絡先を交換して欲しいとお願いする。

ユキコは別にいいけど、と言い2人が連絡を交換しようとしていると、
2人のことをずっと陰で見ていたハチ子が、森生に声をかけて現れるのだ。

森生はユキコにハチ子を紹介しようとすると、セーターに
カフェオレをこぼして汚してしまったユキコを目にする。

ハチ子からハンカチを借りた森生は、ハチ子をユキコに紹介し、
ハチ子に暇つぶしの相手を頼んで、ハンカチを濡らしに行ってしまった。

ハチ子はユキコの隣に座って、ユキコの白杖を手にし、
「あいつ、ああ見えて、目の前に困っている人がいると、放っておけないから」
「だから、あなたのことも放っておけないのかも」
「私も、これ持ちたいなぁ。」
「そしたら、森生、私の事ほっとけなくて、ずっと一緒にいてくれるかも」

その言葉を聞いたユキコは、初めて白杖を持つことになった日に、
自分が普通の人じゃなくなったと思ったことを思い出した。

森生がハンカチを濡らして帰ってきて、ユキコのセーターの汚れを落とし始めると、ユキコは
「私、困ってないし。白杖だって、同情されたくて持ってるわけじゃないから」
「同情?どういうことっすか?」と尋ねる森生に

「私の気持ちなんて分かるわけないんだよ!」

そう怒鳴って帰って行ってしまったのだ。

森生を避けるユキコ

翌日、森生に会いたくないユキコは、姉に学校まで送ってもらうようにお願いする。

朝、いつものように森生はユキコを待っていたが、
姉に送ってもらったため、森生に会わずに学校へ行った。

学校終わりも、いつものベンチでユキコを待つ森生の前に、姉のイズミが現れる。

イズミは森生に告げる。
「あの子、あなたに会いたくないんだって。だから、ここを避けていったんだよ」
「えっ?」と驚く森生。
「あのね、ユキコはあなたとは違うの。」
「俺がヤンキーだからっすよね?」
「そうじゃなくて。ユキコは見えない世界にいるの。」
「それは分かってます。ユキコさんが弱視だってことは…。」
「悪いけど、何回か会っただけで分かるとか、簡単に言わないでくれるかな」
「分かるワケないいよね?あの子がどんな思いで生きて来たか」
「あなたなんかに、ユキコの気持ちは分からない」

「ユキコさんにも、そう言われちゃいました。」
「俺、何か失礼なことしちゃったみたいで」

「はぁ…、やっぱり。そんなことだろうと思った。」
「もうここで、ユキコを待つのはやめてくれるかな?」
「ここにいられると、あの子1人で学校行けないから。分かってくれたよね?」
「はい。」

ユキコの過去の恋

まだユキコが日常生活を送れるくらい見えていた中学の頃、ユキコには幼なじみで
サッカー部に所属するヒーローだった、緋山という片思いの相手がいた。

いつか付き合えたらとユキコは思っていたが、目の病気が進行して、
現在のように見えなくなったため、白杖を持つように勧められたという。

しかしユキコは、これを持つことで普通じゃない、自分は目が見えないと
みんなに宣伝しながら歩くことは絶対嫌だと言って部屋に閉じこもる。

その後も、自分が視覚障碍者であることを認められずに、
しばらく白杖を持たずに外出していたという。

好きな人のサッカーの大事な試合の日、ユキコは家の人に内緒で
1人で出かけて、車に轢かれそうになった。

その時、ユキコを押し出して助けてくれたのが、ユキコが想いを寄せている相手・緋山君で、
その時ユキコの代わりに事故に遭ったため、足を怪我して試合に出られなくなってしまった。

そのことがあってから、ユキコは白杖を持つ自分を受け入れたが、
その日以来ユキコは緋山君に会うことがなくなり、そのまま引っ越ししていってしまった。

そしてユキコは恋とか、そういう気持ちには蓋をしてしまったという。

ユキコの本当の気持ち

森生と会うことをやめたユキコだったが、授業中もユキコはつい森生のことを考えてしまう。

《そういえば、あいつと関わってから、思ってもいない想定外のことがかりだった》
《びっくりさせられたり…、考えたこともないようなことを言われたり》
《でも、あいつと一緒にいると、いつも普通じゃなくて楽しかった》

学校の帰り道、コーヒーの自動販売機の前を通りかかったユキコは、
もしあの森生が欲しがっていたコーヒーが出たら…

そう思いながら、自動販売機にお金を入れ、運試しのボタンを押す。

出て来た飲み物は、森生が欲しがっていたコーヒーだった。

そのコーヒーを手に、いつも森生が待っていた場所に行くユキコ。

しかしそこには森生はいない。

初めてのバス

ユキコは森生が虹町に住んでいるということを思い出し、帰れなかったらとか
会えなかったらという不安を押し殺し1人で初めてバスに乗る。

しかし、そのバスは虹町を通過しないバスで、やむを得ず最寄りの停留所で降ろしてもらう。

仕方がないので、タクシーを拾って帰ろうとするが、全くタクシーが現れる気配がない。

ユキコはタクシーを止めようとずっと手を上げ続けるが全然停まる気配がない。

その時1台の車が止まり、ユキコに声をかける。
車から降りて来た男性は、森生のライバル金沢獅子王だった。

獅子王の車で虹町のバス停まで送ってもらうことになったユキコだったが
獅子王は、バス停から森生の家は結構あると、結局家まで送ってくれた。

森生の家に到着

森生の家の前まで行くと、突然森生が階段から転がり落ちて来た。

ただならぬ気配にユキコが「黒川、どうした?」と声をかける。

森生は突然ユキコが現れたことに驚き、タオルで覆っていた目隠しを取る。

獅子王に「目隠しなんかして、何やってんだよ」と言われた森生は
「いや…。ちょっとでも、ユキコさんの気持ち分かりたくて。」と告げる。

「やってみたら、すげぇ怖えぇし、不安だし」
「あ~、俺ホントにユキコさんのこと分かってなかったんだなって」
「俺がこの目で見て来た世界なんてちっぽけで、世界はもっとずっと広いんだなって」
「今まで何気なく目で見てても、気付かなかったことが、きっとたくさんあるんすよね」

「それに気付けて、何か嬉しかったんです。」
「ユキコさんの気持ち、少しだけ分かった気がして」

「黒川はすごいな」
「そんなこと、見える人は、なかなか気づかないよ」

「生きてるとさ、日常というのはあって」
「悔しいこととか、悲しいことだけじゃなくて、嬉しいことも、楽しいこともある」

「今日だって、バスに1人で乗れた…。ちょっと失敗したけど」
「乗ってたお客さんとか、獅子王さんが助けてくれて、ここまで来れた」
「すっごく嬉しい」

「あっ、そういや、どうしてここに?」

「会いたいから来た。」
「今日、黒川に会いたかった」

「あの…、今のって告白ですか?」と尋ねる森生に、
鬼ジャンの缶コーヒーを渡したかっただけだと話すユキコ。

森生の粋な演出

それでも森生は、ユキコに会えて嬉しいと言い、せっかく会えたんだから、
これから映画を見ないかと言い、行きつけの喫茶店へ連れて行く。

喫茶店では、店主の橙野茜が、森生に頼まれて、ユキコの
好きなポップコーンのパフェを作って振る舞ってくれた。

森生はプロジェクターを用意し、ユキコの大好きな映画、
ゾンビ・オブ・レジェンド・パート1を放映する。

パート1には、まだ音声ガイドがついていないため、森生が自分で音声ガイドをするという。

映画が始まると、森生が映画を怖がりながら音声ガイドをするが、
ゾンビが出てくるたびに、映画が怖い森生は叫びながらガイドをする。

そんな森生のガイドを笑いながらユキコは聞いているのだった。

ラストネタバレ

その日の帰り道、森生の袖につかまりながら誘導してもらい
家の近くまで来たユキコは、ここまでで大丈夫だと森生に告げる。

家まで送るという森生に、もうすぐそこだしとユキコが口にする。

その時、森生の目に、姉のイズミの姿が飛び込んできて、
「お姉さん…。お姉さんが…、目の前にいます」とビビりながらユキコに告げる。

ユキコと森生の前には、怖い顔をしたイズミが仁王立ちしていたのだった。

『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』2話感想

今回もとっても面白かったし、感動しました(T_T)

前回とっても面白かったので、思わず原作を買って読んでみましたが、ドラマ版の方が
少しシリアスな感じがしますが、ドラマの2人だったらこっちの方が合っているように感じます。

さて、この2話でハチ子という難関をとりあえず乗り切ることが出来た2人だけど、
もうハチ子は2人の仲に割って入ってこない感じなのかな?

今回は一旦おとなしく引き下がったけど、残り8話もあるんだから、
ハチ子とユキコの直接対決もあるかもです。

少なくとも、ハチ子はユキコに対してひどいことを言ったのだから、ちゃんと謝って欲しいですね。

ってか、原作を読んじゃったから、きっとこうなるんだろうなというのは
想像できるので、逆に読まない方が良かったのかもしれない(T^T)

それでも良い意味で、色々と期待を裏切る内容となっていくんだろうなと
これまでのところを見ていてそう思います。

***

今回、一旦ユキコが森生を拒絶し、わざわざ姉のイズミに送ってもらってまでして、
会いたがらなかったのに、結局森生の家まで行こうとしてしまうなんて、ツンデレが
徐々に出てきましたね。

***

結局バスを間違えて、途方に暮れていたユキコを森生の家まで連れて行ってくれた
獅子王もなんだかんだ言ってイイヤツだったし、ユキコの気持ちを分かろうとして
目隠しして階段から落ちる森生もイイヤツ過ぎて感動しちゃいました。

さて、今回も徐々にデレつつあるユキコですが、この先どんな
ツンデレぶりを見せてくれるのか、非常に楽しみです。

そして、次回の姉・イズミ vs. ユキコ&森生の対決も楽しみです。

『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』登場人物・キャスト・ゲスト

赤座ユキコ … 杉咲 花
黒川森生 … 杉野遥亮
赤座イズミ … 奈緒
赤座誠二 … 岸谷五朗
紫村 空 … 田辺桃子
青野陽太 … 細田佳央太
橙野ハチ子 … 生見愛瑠
橙野 茜 … ファーストサマーウイカ
金沢獅子王 … 鈴木伸之
緑川花男 … 戸塚純貴
桃井草介 … 堀 夏喜(FANTASTICS from EXILE TRIBE)
茶尾店長 … 古川雄大
解説コーナーの案内人 … 濱田祐太郎

『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』の見逃し配信

『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』の見逃し配信はHuluでどうぞ。

Hulu(フールー)の評判は?長く使っているからわかる、メリット・デメリット
Huluは元々アメリカで誕生した動画配信サービスですが、現在は日テレの完全子会社が運営している日テレ系サービスということから、実際のユーザーによる評判やメリット・デメリット、海外版と違う...

配信内容、話数などの詳細はサイトにてご確認ください。

スポンサーリンク

コメント