MIU404全話ネタバレ感想

この物語は、警視庁での働き方改革の一環により、これまで3隊だった機動捜査隊に、架空の臨時部隊「警視庁刑事部・第4機動捜査隊」創設された設定で、そこが舞台となる。

主人公の伊吹藍と志摩一未ははその第4機捜に所属し、第1~3機捜のヘルプのみならず、捜査一課などの各部のヘルプも行う。

彼らは普段、覆面パトカーで地域パトロールをしているが、110番通報があればその事件現場に急行して、迅速に初動捜査を行う。

勤務は24時間の交代制で、初動捜査で事件が解決できない場合は担当の課に事件を引き継ぎ、警視庁の刑事部には属するものの、他課の捜査員のように一つの事件をじっくり扱ったりはしない。

したがって、街中で発生する様々な事案に対して、勤務時間の24時間内でできる限りの対処をするのが仕事となる。タイトルのMIUは機動捜査隊を指す「Mobile Investigative Unit」の頭文字を取った略。

スポンサーリンク
MIU404

『MIU404』11話あらすじネタバレ感想、久住の本当の姿は!?

引用:金曜ドラマMIU404|TBSテレビ 『MIU404』は残念なことに、今回が最終話となり終了してしまいました。志摩や伊吹、そして桔梗隊長や陣馬、九重や糸巻だけではなくマメジももう見れないかと思うと寂しさがこみ上げてきます...
MIU404

『MIU404』10話あらすじネタバレ感想、菅田将暉の悪役が凄い

引用:金曜ドラマMIU404|TBSテレビ< 残すところあと2話となった『MIU404』ですが、物語のキーマンだと思われていたエトリが久住に殺害されてしまいました。 久住はエトリの部下ではなかったのか?それでは『MIU4...
MIU404

『MIU404』9話あらすじネタバレ感想、エトリを考察

引用:金曜ドラマMIU404|TBSテレビ 8話で蒲郡が犯人だということを知り、犯行を止められないことを悔やんでいた伊吹でしたが、今回は羽野麦が狙われることとなり、一時も気が休まる暇がありません。 今回エトリが出す1000万円を...
MIU404

『MIU404』8話あらすじネタバレ感想考察、もはやアンナチュラル

引用:金曜ドラマMIU404|TBSテレビ 前回の予告で、第8話にUDIラボが登場し、坂本さんと遭遇することが伝えられていたので、すごく楽しみにしていました。 しかし、今回はその期待を更に上回っていくストーリーとなっていました。...
MIU404

『MIU404』7話あらすじネタバレ感想考察、親の想いと盗聴器の謎

早いもので『MIU404』も7話まで来てしまい、残り話数が少なくなってきていることから寂しくもなってきております。いっそこのまま海外ドラマのように1シーズン24話とかやって欲しいものですね。 今回は2つの事件が織りなす人間模様を描いた作品となっています。では早速あらすじやネタバレ感想、考察などを紹介していきます。
MIU404

『MIU404』6話あらすじネタバレ感想考察、三澄ミコト登場?

引用:金曜ドラマMIU404|TBSテレビ 『MIU404』も話となり、ようやく志摩の捜査一課時代のことが明らかになりました。果たして先週刈谷刑事が話していた志摩が相棒殺しというのは、どう言うことなのでしょうか? それでは『MI...
MIU404

『MIU404』5話あらすじネタバレ感想考察、岡田君の方言が話題に

引用:金曜ドラマMIU404|TBSテレビ 今回は、外国人特定技能実習生や、外国人留学生の勤労問題について深く掘り下げていくようなストーリーとなっています。 そんな外国人に4機捜がどういう風に関わっていくのか、早速あらすじやネタ...
MIU404

『MIU404』1話ネタバレ感想、スピード感とカースタントが凄い

隊長となった桔梗ゆづるの働きかけにより、ようやく機捜4部制がスタートしました。しかし志摩一未がバディを組む予定だった班長の陣馬耕平は、我孫子豆治刑事部長のごり押しにより、刑事局長の息子・九重世人と組むことになったのです。 バディがいなくなってしまった志摩は、候補段階で落としていた奥多摩の交番勤務員・伊吹藍と組むことになったのです。
MIU404

『MIU404』感想・ネタバレ・登場人物・キャスト、1話から11話(最終回)まで

2020年4月期のTBS金曜ドラマ『MIU404』(ミュウ ヨンマルヨン)は、架空の「警視庁刑事部・第4機動捜査隊」が舞台となる、1話完結型となるオリジナルドラマです。 この『MIU404』は綾野剛さんと星野源さんのダブル主演となり、...
スポンサーリンク